本ページはプロモーションが含まれています

青森のお土産でばらまきにおすすめの食べ物 八戸 弘前 新青森駅

なかよし 特集
本ページはプロモーションが含まれています

青森のお土産でばらまきにおすすめの食べ物

南部せんべい チョコQ助

サクッとした歯ざわりがたまらない八戸市の伝統菓子「南部せんべい」。南部せんべいにチョコレートをかけたのが「チョコQ助」です。斬新な組み合わせでありながら美味しいという評判から、瞬く間に広がったお土産です。

青森県内でも入手困難なほど大人気のレア商品で、当サイトでも八戸のどこで買えるか調べる人も1番多く、青森でしか買えないお土産のランキングで1位の商品です。
八戸のしんぼりの工場にある自動販売機などで購入する事ができますが、すぐに完売します。

チョコとせんべいによる甘じょっぱい味は、一度食べると病みつきになること間違いなしですよ。

八戸のしんぼりの自動販売機限定のガリチョコ君はチョコQ助よりもさらに入手が難しくなります。

青森りんごジュース

青森のリンゴジュースはお土産の定番アイテム。
金魚ねぶたが描かれた紙パックのミニリンゴジュースです。
缶と違い捨てる場合もかさばらないので便利です。
小さいリンゴジュースはバラマキにもおすすめです。

また、たくさんのメーカーのリンゴジュースを販売していますが、「青森りんご 世界一」という商品もおすすめです。

生産量があまり多くないりんごの品種「世界一」を、ストレート果汁100%のジュースです。程よい酸味と甘みでくどくなく、とても飲みやすいコクのあるリンゴジュースです。東京駅や新青森駅改札内、青森駅、弘前駅の自販機で稀に販売しています!
すぐに無くなるレアなお土産なので、見かけた場合は是非購入してみて下さい。

なかよし

八戸港の新鮮なのしイカにチーズを挟んだ大人気の八戸定番のお土産です。
個包装で食べやすくバラマキにも便利なお土産です。

朝の八甲田

チーズケーキ「朝の八甲田」は全て職人による手作りスイーツ。
おいしすぎて止まらなくなるので夜に食べるのは危険なお土産です。
駅などのお土産コーナーで入手できます。

りんごスティック

青森県産のリンゴをスポンジ生地と一緒にパイで焼いたお菓子です。
そのままでも美味しいですが、少しトースターで温めるとさらに美味しくなります。

シャイニー プチねぶたりんごジュース

ラグノオ いのち

青森に帰省した家族や友人が絶対買ってかるのが、ラグノオ「いのち」。甘酸っぱい果肉入りのりんごソースが中心部に詰まったカスタードケーキは、とても柔らかくて病みつき間違いなし!

りんご味が定番ですが、抹茶やレモン、白桃、バナナなど、季節限定の味もあります。いのちは青森県内のお土産屋さんのほか、スーパーやラグノオでも購入できます。

青森ホタテバター棒

青森でしか買えないお土産

ばらまき用お土産としておすすめしたいのが「青森ホタテバター棒」。一見安っぽく見えますが、味は本格的!ホタテの味が強めですが、ほんのりバター風味もあり子供から大人まで万人受けするお土産です。

探してみましたが、どうやらネット販売していない青森でしか買えないお土産です。青森駅や駅構内のコンビニなどで販売していたので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

金魚ねぶたのひと口羊かん

見た目から青森らしさを感じられる「金魚ねぶたのひと口羊かん」。酸味強めの味が特徴的な青森県産紅玉りんごと白あんで作った羊かんは、小さな風船をプチッと爪楊枝で指すと出てくる仕組み。

つるんとしたリンゴ風味の羊かんは、パッケージから取り出す瞬間から食べ終わるまで、老若男女に喜ばれるお土産ですよ。

茶屋の餅

昔から青森の定番土産といえば「茶屋の餅」。柔らかいきなこ味のお餅の中にくるみが入っているので、モチッカリッ食感を一度に二度楽しめるお土産です。

一口サイズにカットされていて、お土産としても1つあたりの値段が高額ではないのでよく選ばれていますよ。

ハイチュウ/東北りんご

青森でしか買えないお土産

甘ものが大好きな子供たちや女性におすすめした青森土産「ハイチュウ東北りんご」。青森県産りんごの果汁を使ったハイチュウは、甘酸っぱさが癖になります。青森県内のお土産コーナーや道の駅でよく見かけるので、観光で立ち寄ったときはぜひチェックしてみてくださいね。

青森りんごカントリーマアム

青森でしか買えないお土産

青森りんご味のカントリーマアムは、チョコの甘さとリンゴの爽やかさのバランスがちょうどいいお土産。東北限定ですが、青森以外で販売しているのをあまり見たことがありません。

他県では入手できないお土産、青森でしか買えないお土産を探している人におすすめです。

特集