PR

青森市浅虫海釣り公園釣果情報

青森市 浅虫海づり公園 釣れない?レビュー 釣り堀は廃止 釣れた魚
浅虫海づり公園とは「浅虫海づり公園(あさむしうみづりこうえん)」は、青森県青森市浅虫にある釣り公園です。水深は7mほどあり回遊しやすい絶好のロケーションで、海釣りを気軽に楽しめるスポットとして知られています。青森市はほとんどの場所が釣り禁止で、落水した場合も上に上がれず救助が間に合わない可能性が高いです。またトイレも近くにないので、家族で釣りをするなら浅虫海釣づり公園がおすすめです。釣れない?!釣りたいならたくさんの餌を準備7月8日現在は小鯖・小鯵がたくさん釣れていますが、お客さんが少なく集魚餌...
青森市浅虫海釣り公園釣果情報

浅虫海釣り公園 釣果情報 小鯖・小鯵が釣れてます

5cm~20cmの小鯖が入れ食いになっています。小鯵・小さいウマヅラハギ・キス・タナゴも混じっていました。ウマヅラハギは小鯖が多くなり釣るのが難しくなりました。
青森市浅虫海釣り公園釣果情報

浅虫海釣り公園 釣果情報 ウマヅラハギと小鯖が釣れてます

ウマヅラハギが0~1匹釣れていました。上手な方は10匹釣れているようです。サバ、真鯛の幼魚、タナゴは多い人で1~2匹釣れていました。30cmのカレイも1匹釣れていました。6/23は20cm位の小鯖が一日中釣れていました。
青森市浅虫海釣り公園釣果情報

浅虫海釣り公園 釣果情報 サバが釣れています

6/7(土)は強風で休園となりましたが、6/8㈰は天気に恵まれてたくさんの方が集まりました。水温は15℃と上がり、多くの方がたくさん餌を撒かれたからか、30cm位のサバが今季一番釣れていました。オキアミは竿のレンタルでも付いてきますし、100円でも販売されていて、仕掛けを投げずに水中を漂わせると釣れます。遠くが釣れるような気がしますが、足元で釣れているのでウキの無いレンタル竿の場合は仕掛けを垂らして誘いをかけましょう。サバはアニサキスがいる確率が高いので、2日以上冷凍してから刺身にするか、味噌煮...
青森市浅虫海釣り公園釣果情報

青森市浅虫海釣り公園釣果情報

水温が14.5℃まで上がっていますが、魚はまだ渋いです。20cm位のキス・アイナメ・チャリコ(真鯛の幼魚)、40cm位のイシガレイ・マサバ・ワカシ(ブリの幼魚)が稀に釣れています。撒き餌で20cmのサヨリも集まっていました。5/31は強風の予報なので休園になる可能性が高いです。
青森市浅虫海釣り公園釣果情報

青森市浅虫海釣り公園釣果

徐々に水温が上がってきていますが、午後に風が強くなる日が続きまだ渋い状況です。時々40cm位のアイナメ・イシガレイ・サバが釣れていましたが、強風時など全然釣れない日もありました。14日から気温も上がり水温も上がってくるので釣れるようになってくると思います。5月17日~18日は「あさ虫温泉フェス」開催の為休園になります。
青森市浅虫海釣り公園釣果情報

青森市浅虫海釣り公園釣果 アブラメ・カレイ・サバが釣れています

GWほぼ強風で休園となっていた青森市の浅虫海釣り公園で、5/6は快晴となり多くの釣り人で賑わっていました。海水温が10℃と低く活性も低いので数は出ていませんでしたが、イソメでアブラメ40cmやイシガレイ55cmなど良型の魚が釣れていました。サビキの方にはサバが1匹釣れていました。午後は風が少し強くなり肌寒くなり、魚の反応も無くなったので帰っていく方が多く見られました。
青森市浅虫海釣り公園釣果情報

青森市 浅虫海づり公園 釣れない?レビュー 釣り堀は廃止 釣れた魚

浅虫海づり公園とは「浅虫海づり公園(あさむしうみづりこうえん)」は、青森県青森市浅虫にある釣り公園です。水深は7mほどあり回遊しやすい絶好のロケーションで、海釣りを気軽に楽しめるスポットとして知られています。青森市はほとんどの場所が釣り禁止で、落水した場合も上に上がれず救助が間に合わない可能性が高いです。またトイレも近くにないので、家族で釣りをするなら浅虫海釣づり公園がおすすめです。釣れない?!釣りたいならたくさんの餌を準備7月8日現在は小鯖・小鯵がたくさん釣れていますが、お客さんが少なく集魚餌...
タイトルとURLをコピーしました