PR

情報

青森グルメブログ

弘前市「麺屋マルダイ堅田店」レビュー メニューが豊富でみそラーメンが話題 ボリューム満点過ぎた!

お腹が減り過ぎて、とてもじゃないけど家まで持たない大盛り一家。ママこの変で美味しいごはん屋ない?パパちょっと調べてみる。200m先くらいにGoogleの口コミ400件以上で評価高いラーメン屋あるよ!ラーメン?食べたい、食べたい♪ということで、今回は青森県弘前市にある「麺屋マルダイ堅田店」へレッツゴーです♪「麺屋マルダイ堅田店」の場所麺屋マルダイは片側2車線の大きな道路、北大通りにあります。近くには、・マクドナルド弘前堅田店・マツモトキヨシ弘前堅田店・医療法人弘愛会 弘愛会病院などがあります。麺屋...
青森グルメブログ

青森市合浦公園近くの市場らーめんレビュー 焼きおにぎり入りの珍しいお店!焼干しラーメンが美味しい

4月初旬なのに気温が高く天気が良い日。そんな日は、少し外を散歩したくなりませんか?パパ仕事も一段落したしちょっと散歩さ行ぐが?塩むす君行きたい!行きたい!ママお昼だし、ついでにラーメン食べようよ!ということで、今回は青森市の合浦公園の西口にある「市場らーめん」にレッツゴーです♪「市場ラーメン」の場所市場らーめんがあるのは、合浦公園内のクジャクやお猿さんなど動物がいる側の入り口付近にあります。近くには、・コクリコ(隣にある軽食屋さん)・カクヒログループスタジアム・青森市民室内プールなどがあります。...
青森グルメブログ

【閉店】青森市の浪岡であっさり濃厚つけ麺とにぼちゅうの煮干しラーメンが食べたいなら通称ニボシンのShin.青森本部がおすすめ!

【悲報】2023年12月19日(火)で閉店しました。青森市内のつけ麺で好みの味だったのに残念です…。弘前店「弐代目にぼshin.」は通常通り営業中とのことです。※情報提供してくださった方、ありがとうございます!営業時のレビューラーメン激戦区と呼ばれる青森市浪岡には、つけ麺とにぼちゅうという煮干しラーメンが美味しいと評判の通称ニボシンのラーメン屋がある。パパもう昼じゃん!混んでなかったら寄ってみる?ママん、どこ?パパ浪岡バイパスにある濃厚煮干し系のラーメン屋ということで、今回は地元民には「ニボシン...
グルメ

青森市の韓国料理「辛口口房」ランチメニュー豊富&青森駅チカ♪デートにも人気 サムギョプサルもある

無事後継者が見つかったようです!今後通常通り営業します。 この投稿をInstagramで見る 🌶辛口口房🌶(@karakuchi_koubou_official)がシェアした投稿辛口口房レビュー青森在住だからといって、美味しいお店をすべて知り尽くしているわけではない!ねぇ、知ってる?新町に人気の韓国料理店があるんだよ!ままえ、韓国料理?学校で話題になってて、待たないといけないほど人気なんだってということで、今回は韓国料理店の「辛口口房」へレッツゴーです♪「辛口口房」のメニュー辛口口房のメニューは...
お土産

ねぶたの家 ワ・ラッセのお土産レビュー 見どころ・所要時間 大型ねぶた展示や跳人体験ができる!

青森駅を出てすぐ左、海側へ歩いていくと見えてくる巨大な赤い建物。ぱぱわやデッケー建物!インパクト大だな。まま外観の迫力がヤバいね!ワ・ラッセが開店して初めて見た会話です。中に入ってもびっくり!「THE・青森市の観光施設」という名に相応しいスポットでした。「ねぶたの家 ワ・ラッセ」の場所ねぶたの家 ワ・ラッセは、青森駅の正面口(新町側)を出てすぐ左側へ向かってまっすぐ歩くとあります。あおもり駅前ビーチの前にそびえ立つ、赤くて大きな建物。入る前からワクワクする印象深い青森観光施設です。建物全体を覆う...
グルメ

青森市の焼肉屋カルビ大将は安いランチと食べ放題で半個室 西バイパス店レビューとメニュー

青森市に最近オープンした焼肉食べ放題とランチがある焼肉屋。ーーー青森市のランチを検索ママえ!焼肉屋なのにランチが安い!!パパ食べ放題の店でしょ?今日は、そんなに食べられないよ...。ママ定食メニューもあるよ!ということで、今回は「カルビ大将 西バイパス店」へレッツゴーです。「カルビ大将 西バイパス店」の場所近くには、・青森西郵便局・ニトリ青森西バイパス店・びっくりドンキー青森西店などがあります。カルビ大将 西バイパス店は元々創作料理が美味しかった寧々家の跡地にできたお店。チェーン店なので、全国に...
グルメ

青森市 ランチ ディナー 個室 子連れ ゆっくり 座敷 キッズスペース ママ会 カフェ デート

青森市で個室や半個室でランチが食べられるお店は限られています!・周囲の目を気にせずゆっくり過ごしたい・子連れだから個室があるとありがたい・子供向けメニューがあるお店を知りたい案内人そんな人は、ぜひ個室でランチが食べられるお店を訪れてみてくださいね。混んでいる場合は個室でも長居はおすすめしません。空いている時に利用しましょう。青森市で個室・半個室ありのお店津軽ギャルのカレー店「DIVA」ネットやSNS、テレビ番組でも放送され気になる人も多いのではないでしょうか?最近は高校生の間で平成ギャルが流行り...
青森グルメブログ

青森市「あごだし中華彦や」レビューメニュー写真 つけ麺とラーメンは上品なダシで臭みなしのスープが絶品 新青森駅近く

青森市はつけ麺激戦区!というほど、美味しいラーメン店が多い。パパ西側に美味しいつけ麺屋ねーべが。ママうーん...「あ!」あそこいいんじゃない?濃厚つけ麺が美味しいって有名なお店!ということで、惜しくも閉店してしまうガーラタウン近くの「あごだし中華彦や」へレッツゴーです。「あごだし中華彦や」の場所あごだし中華彦やは、青森西エリアにあるラーメン店でも評価の高いお店!近くには、・みよし西公園・青森動物医療センター・すとう小児科クリニックなどがあります。元・青森コロナワールドのすぐ裏にあり、住宅街の一角...
お土産

青森駅観光ならアスパム!食事ランチやお土産が買える観光物産館 展望レストラン アップルパイ

生まれも育ちも青森なのに、「ナゼ?」と質問されると答えられないことがある。ーーーベイブリッジを走行中なんでここって三角なの?倒れないの?青森市にはアスパムという三角形の形をした大きな建物があります。ここは青森でしか食べられない名物のあるレストラン・青森でしか買えないお土産、展望台などが集まる観光物産館で、青森の観光グルメスポットとしても有名!ということで、地元民も楽しめる「アスパム」へレッツゴーです♪「アスパム」の場所アスパムは青森駅を出て左側(海側)に向かって歩いていると見えてきます。青森駅前...
お土産

青森市A-FACTORYのランチ お土産やレストランのパフェも人気

地元民だけど、青森駅周辺を歩いているとつい立ち寄ってしまう場所があります。なんか美味しそうなの食べている人が居る~。ぱぱ久しぶりにお店に入ってみようか!ということで、「青森でお土産を買うならどこがいい?」と聞かれたらおすすめしたい『A-FACTORY(エーファクトリー)』へレッツゴーです♪「A-FACTORY(エーファクトリー)」のお土産A-FACTORY(エーファクトリー)は、お土産と青森の特産品を使ったグルメを食べられるお店が集まる複合施設。ワンフロアにすべてのお店があるので、気軽に立ち寄れ...
タイトルとURLをコピーしました