PR

情報

チョコQ助

南部チョコQ助どこに売ってる?東京・大阪・関西・青森市・青森駅・岩手県・八戸・札幌 しんぼり販売店を調査

今まで食べたせんべいの中でも「美味しい!」と家族みんなの意見が一致したチョコQ助。案内人チョコQは南部せんべいとチョコを組み合わせたお菓子。八戸市のしんぼりという会社が製造販売しています。秘密のケンミンSHOW極で紹介され、全国的に有名な青森観光グルメに!青森ではテレビで紹介される前から話題でしたが、人気になってから「どこにも売っていない!」「買えないので食べられない」という現象が起きています。青森でしか食べられない・青森でしか買えないお土産でもおすすめの、八戸でしか買えないお土産チョコQ助はど...
公園

青森芦野公園は遊具・熊などの動物園がある 五所川原近く子供の遊び場 金木桜まつりや穴場のキャンプ場

金木方面をドライブしてると、ふらっと立ち寄りたくなる芦野公園。桜がキレイだし、ゆっくりと散策できる穴場スポットだね。クマやウサギとか、動物園があるから好き入口にアイスやおでんとか、美味しいお店がある!子供たちにも人気な芦野公園、実際に訪れて感じた魅力をお伝えします。芦野公園の桜まつりがキレイ過ぎる青森の桜まつりといえば、弘前公園が人気。園内の広さや屋台の数、桜の種類などは弘前に負けますが、芦野公園は桜の密度が濃くて、県内ではトップクラスの穴場だと思っています!まま桜の木がびちびちと植えられている...
ネットスーパー

イトーヨーカドー青森 ネットスーパー終了

イトーヨーカドーネットスーパーは終了【 2024年6月10日(月)配達分 】をもちまして、イトーヨーカドー青森店ネットスーパーはサービスを終了します。イトーヨーカドーネットスーパーは、日用品から食品まで幅広い品ぞろえがあり、自社ブランドの「Seven Premium」商品も取り扱っています。ギフト商品の取り扱いやレシピの提案なども行っています。イトーヨーカドーネットスーパーは、大手小売チェーンのイトーヨーカ堂が運営するオンラインスーパーマーケットサービス。安全性の高さや専門家による商品選定、便利...
情報

青森市カフェ 長居できる おしゃれ 隠れ家 駐車場あり モーニング 青森駅 人気 個室

青森駅周辺の長居できるカフェギャルカフェバー「DIVA」青森駅から新町通りに向かい、アスパム通りに曲がったすぐの場所に、新店舗があります。以前のお店に比べて店内はとても広く、2~4人掛けテーブル席とカウンターが選べるスタイル。スイーツとドリンクの種類が増えたので、長居できるカフェとして利用するのもいいですね。特に世代の方には懐かしいものもあり、思い出話で盛り上がると思います。サッポロビアレストラン910ランチメニューは、すべてにドリンクが1杯付きます。ホットコーヒーやアイスコーヒー、ジュースが選...
観光

青森県の旅行はつまらない?おすすめの観光地とグルメ

青森旅行をしたいけど…「青森って自然しか魅力がなさそう」「親子で楽しめるスポットってあるの?」「青森旅行のおすすめモデルコースは?」こんな悩みを抱える人は多いでしょう。案内人青森旅行をつまらないと言わせない!そんな思いから、青森県内をドライブして回る我が家おすすめの観光スポットを、エリア別に紹介します。行きたいエリアをタップすると、おすすめスポットをすぐチェックできます↓・東青エリア(青森市・平内町・蓬田村・外ヶ浜町・今別町)・中南エリア(弘前市・黒石市・平川市・大鰐町・藤崎町・田舎館村・西目屋...
青森グルメブログ

青森市でパフェの美味しい店「Cafe Birthday」レビュー 大きいデカ盛りスイーツはインスタ映えにおすすめ

青森市に「種類豊富でものすごい高さがあって、どれを頼んでいいのか悩んでしまう〜」というパフェが食べられるカフェがあるのを知ってますか?案内人パフェといえば、古川にあったエルム!ボリュームも種類も文句なしだっただけに、閉店の話を聞いたときはショックでした。ということで、今回は「Cafe Birthday(かふぇばーすでー)」にレッツゴーです。Cafe Birthdayさん、2024年合浦公園桜まつりで、桜まつり限定スイーツを販売していました!Cafe Birthdayの食レポ注文するまで約15分、...
味噌カレー牛乳ラーメン

新青森駅構内【ラーメン】煮干し・味噌カレー牛乳などの名物グルメ 周辺エリアの食事のお店も紹介!

「新青森駅構内でラーメンが食べたい!」「新青森駅近くで美味しいラーメン屋はない?」そんな人のために、新青森駅構内や周辺エリアにあるすべてのラーメン店をまとめました。案内人青森の煮干し中華そばや濃厚魚介つけ麺が食べたい人必見ですよ。新青森駅構内のラーメン店残念ながら、新青森駅構内のラーメン屋は2件しかありません。太宰らうめんと津軽のめしや|新青森駅構内1F太宰らぅめんと津軽のめしや「めぇ」 (新青森駅)太宰らぅめん#ラーメン大好きゎぃゎぃさんワカメたっぷり出汁が効いてて優しいお味のスープ。若竹も久...
スーパー

青森でしか買えないスーパーの土産 八戸ご当地ローカル地元 弘前

青森のご当地グルメやお土産を探しているなら、スーパーをチェック!案内人人気のスタミナ源たれは、お土産店よりもスーパーの方が安くて種類も豊富です。「ネット通販で買えない珍しい食べ物が知りたい!」「マイナーな青森らしいお土産が欲しい!」スーパーでしか買えない青森のお土産や、家族が帰省したときに必ずスーパーで買う商品をお伝えします。青森のスーパーで買えた!たくさんのお土産たち青森でお土産探しをするなら、ぜひ行って欲しいのがスーパーです!まま青森のローカルスーパー「カブセンター」一ヶ所だけでお土産がたく...
グルメ

青森市【焼肉レストラン ハッピー】レビューと写真 ランチメニューは土日もOK!値段以上に安くて美味しい!子連れで行ける穴場的な店 牛丼メガ盛りもある

ランチする店を決めてたのに、まさかの昼営業終了の案内が…ママえ、どーしよ。どこに行こうか…6人で行ける場所。誕生日祝いに相応しい店…案内人そう、この日は誕生日で前から行くお店を決めてたのです!休日のお昼12時、営業してないお店の前で考えました。ということで、結構混んでるのを見るけど穴場的な焼肉店「ハッピー」に行ってみました!焼肉レストラン「ハッピー」の場所焼き肉ハッピーは青森市古舘、環状線沿いにある業務スーパーの近くにあります。地元じゃないとわかりずらい場所にあり、近くに目立つ建物もないので説明...
青森グルメブログ

青森市駅近くのモーニング可能なカフェ【喫茶マロン】メニューとレビュー 珈琲・パフェ・ランチの美味しい店

とある日の会話。ねーねー、青森市にレトロでおしゃれな雰囲気のいいカフェあるの知ってる?ママうーん、最近増えてるからね。おしゃれなカフェ。ということで今回は、青森市民だけではなく、芸能人や観光客も多数訪れる「喫茶店マロン」にレッツゴーしてきました。喫茶マロンの場所喫茶マロンの場所は、善知鳥神社の裏手(青森駅側の通り)にあります。青森駅正面口(東口)を出たら、まっすぐ新町通りを歩きます。八甲通り(アスパムが正面に見える通り)を過ぎた、1本目の道(海側)を左に曲がると見えてきますよ!階段を登ると、喫茶...
タイトルとURLをコピーしました