とまりのトトロ
仏ヶ浦
とまりのトトロ
previous arrow
next arrow
PR

青森グルメブログ

青森グルメブログ

青森県今別町【海の駅 高野崎】お食事処レビュー ふのりやわかめがたくさん 安くて美味しい焼干しラーメン食堂

津軽半島にドライブ行くとき、必ずといっていいほど食べ歩きグルメランチで立ち寄るのが「海の駅 高野崎」です。案内人営業は雪が降っていない時期のみ。冬季間は閉店しています。海の駅 高野崎の場所海の駅 高野崎は、青森市から海沿いを外ヶ浜方面に向かうとあります。高台にある高野崎は、天気のいい日に行くと陸奥湾を一望できます。とても景色がよく、無料キャンプ場や海の上を歩ける桟橋などがあります。案内人以前はもう1軒、海鮮丼などが有名なお店がありました。残念ながら、現在は閉店しています。海の駅 高野崎のメニュー...
青森グルメブログ

青森市総合体育館【CAFE SHOP FIKA(フィーカ)】生ドーナツやパンのカフェ|カクヒログループスーパーアリーナセントラルパーク

10/6日までで4回購入できませんでした。みなさんは購入できましたか?青い森セントラルパーク内にドーナツやパンを販売するお店「CAFE SHOP FIKA(フィーカ)」がオープンしました!案内人青森市総合体育館(カクヒログループスーパーアリーナ)の隣にあるおしゃれな建物です。AMAZING COFFEEとのコラボ店CAFE SHOP FIKA(フィーカ)は、有名なEXILE TETSUYAプロデュースのAMAZING COFFEEとコラボレーションしたお店。東北初!コラボレーション店舗第二号店が...
青森グルメブログ

青森市幸畑【ニボチュウ】メニューとレビュー 中毒性高いドロドロブタニボと煮干ラーメン!朝ラー&ランチのお店

幸畑に中毒性のある煮干ラーメンがあると聞いて食べ歩きグルメランチ「ニボチュウ」へ!案内人ニボチュウは、ランチ時間帯だけではなくて、朝ラー(土曜限定)や夜はバーという形態でお店をオープンしています。ニボチュウの場所ニボチュウは青森市幸畑5丁目にあります。元々、青森銀行幸畑支店だった場所です。お店は青銀のまま利用しているので、店内もトイレも広め!夜はバーというだけあって、店内はダーツやビリヤード台などがありおしゃれです。絶対に座り心地がいいと思われるソファ席もあり、ゆったりとラーメンが食べられそうで...
アップルパイ

MACURE HOUSE JR新青森駅店|アップルパイが美味しい!青森市インスタ映えスイーツのあるカフェ

青森県産りんごをメインとした商品を販売する「MACURE HOUSE JR新青森駅店」。まま新青森駅の立体駐車場側の入口から入って、すぐ右に曲がった角地にお店があります。青森観光グルメで人気のアップルパイやりんごサイダーなどをイートインしてきました。店内にはイートインスペースあり!青森の美味しいりんごをたっぷり使った青森でしか食べられない・青森でしか買えないお土産「アップルパイ」のスイーツが食べられるお店。お店はテイクアウトとイートインスペースのどちらも利用できます。新青森駅での何もない時の暇つ...
ねぶた祭

ねぶた祭り屋台の食べ物はやきそば川村 持ち帰りして冷めてもおいしい 青森市宵宮でも有名

青森市の宵宮や祭りの屋台といえばやきそば川村が有名です。昔から代々受け継いで営業しているみたいです。夜宮やねぶた祭、さくら祭りでしかほぼ見かけないので、幻のグルメ焼きそばです。太麺で麺は丁度良い硬さ、味は薄目で体に優しく飽きないでたくさん食べれます。おはようございます🙋子供が小さい頃は、宵宮行ってましたが😅最近行ってないな😌川村の焼きそば美味しいですよね🤩他の焼きそばは、冷たくなってると味ない😱麺が一塊😱川村のは、味もしっかり、麺もほぐれやすい😌縁日の焼きそばったら川村です👍— ハチマル (@u...
グルメ

青森市ランチ【レストラン ブランニュー】新都市病院内!ラーメンなど安いメニューが豊富で美味しかった 新青森駅近く

普段気軽に入れないのが、大きな病院内の食堂。今回、新青森駅近くにある新都市病院に用事があったので、気になっていたレストラン ブランニューでランチしてきました。レストラン ブランニューの場所レストランブランニューは、新都市病院の1階にあります。新青森駅の西口(立体駐車場側)から出て、海側に進むとあります。徒歩2分ほどです。新都市病院の正面入口から入ると右側にレストランがありますよ。まま厨房を境にして、半分が一般利用者、もう半分が医療従事者やスタッフの席でした。とてもキレイな店内で、受診していない人...
グルメ

青森市【館山商店】オモウマい店で手羽先が有名に テイクアウトできるカリカリ唐揚げも美味しい店

行きたいと思った日は必ず休みか営業時間外…。タイミングが悪くて行けなかったお店「館山商店」に行ってきました!案内人館山商店はヒューマングルメンタリー番組「オモウマい店」で紹介されました。館山商店の場所手羽先が美味しいと噂のお店は、青森市中央卸売市場の敷地内にあります。青森市の問屋町にあるのですが、入口付近に関係者以外禁止の立て看板がありますが、館山商店や市場食堂などは一般人でも入れます!市場の入口は交通誘導のスタッフ室がありますか、不在でした。車で入口ゲートを過ぎたら、すぐに右に曲がって、ひたす...
青森グルメブログ

青森市幸畑【3匹のこぶた】生ドーナツ!メニュー写真とレビュー 新店舗

青森市幸畑にあるラーメン店「ニボチュウ」の隣に、2024年7月1日『ドーナツ専門店 さんびきのこぶた』がお昼12時にオープンしたので、食べ歩きグルメに行きました。まままた食べたくなり再訪問したら新商品が!リピ決定が増えました。ニボチュウのラーメン同様に、3匹の子豚のドーナツも病みつき間違いなしの味でした!高級食パン店「乃が美」の生地を使ったドーナツが食べられる!メニュー一覧3匹のこぶたの通常メニューポップでおしゃれな外観で、可愛いお店の名前のドーナツ専門店♪店内に入るとたくさんのドーナツが並んで...
せんべい

身の程知らずチョコせんべいのレビュー

アルパジョン「みのほどしらず」八戸に本社がある洋菓子店「アルパジョン」。新商品でチョコ×せんべいの商品が出ました!その名も「みのほどしらず」。チョコQ助などのように、袋ではなくプラスチック製の容器に入っています。とてもおしゃれですね。蓋を開けてびっくり、内容がとても豪華です!中身と一緒に、味の紹介をまとめました。・ごませんべい×ミルクチョコレート(パフ感があるせんべいだからサクサク)・豆せんべい×ミルクチョコレート(豆せんとチョコの相性◎軽い食感で食べやすい)・豆せんべい×ホワイトチョコレート(...
青森グルメブログ

青森市【ラーメン山岡家 青森東店】ランチメニューのレビュー 24時濃厚豚骨が食べられる店

ランチ時間帯は満車で気になっていた食べ歩きグルメランチのお店。ラーメン山岡家 青森東店に行ってきました。濃厚とんこつラーメンが食べられると噂の山岡家の場所や食レポをまとめました。ラーメン山岡家 青森東店の場所ラーメン山岡家 青森東店は、東バイパスの造道付近にあります。かっぱ寿司の隣、元々ローソンだった場所です。信号機のある交差点角地なので、入店も退店もしやすいお店です。駐車場は23台。大型車4台も止められ、青森市内のラーメン店の中では駐車広めです。まま冬は除雪で駐車場が狭くなりますが、これくらい...
タイトルとURLをコピーしました