とまりのトトロ
仏ヶ浦
とまりのトトロ
previous arrow
next arrow
PR

弘前

お土産

お菓子のヒロヤ「アップルブランデーケーキ」【口コミレビュー】

青森土産では珍しく、手のひらサイズの化粧箱に入ったりんごのお菓子を発見!りんごを使った和洋菓子などをを販売する、お菓子のヒロヤの「アップルブランデーケーキ」です。どんな味なのか食べてみました。お菓子のヒロヤ「アップルブランデーケーキ」とは?アップルブランデーケーキは、弘前市を中心に和洋菓子を販売するお菓子のヒロヤが製造するお菓子です。青森県産りんごを使ったパウンドケーキやりんご大福など、青森らしいお菓子がたくさんあるお店です。アップルブランデーケーキもりんごを使ったお菓子のひとつ。細かく刻まれた...
お土産

お菓子のヒロヤ「アップルケーキ」の口コミ・写真レビュー

青森らしいパッケージのデザインが気になった、お菓子のヒロヤ「アップルケーキ」を食べてみました。お菓子のヒロヤ「アップルケーキ」とは?お菓子のヒロヤが製造販売する「アップルケーキ」は、刻んだりんごが底面にたっぷりと散りばめられたパウンドケーキ。柔らかいケーキ生地に食感を残したりんごがたっぷり入っていて、食べやすい薄さなのがポイントです。新鮮な素材にこだわり焼き立てと作りたてを提供しているお菓子のヒロヤ。弘前市を中心に、和菓子や洋菓子を販売するお店では、焼き菓子も人気のお店です。お菓子のヒロヤ「アッ...
お土産

しかないせんべい「らぷる」【口コミレビュー】

青森土産の定番!弘前銘菓としても知られるしかないせんべいの「らぷる」を食べてみました。しかないせんべい「らぷる」とは?「らぷる」は弘前市で創業90年以上を誇る、老舗菓子店しかないせんべいが製造販売するお菓子です。なんと!らぷるが誕生するまで、構想から開発まで20年。長い月日をかけて仕上げたお菓子は、お店の中でも一番人気の商品です。案内人食べてみるとわかりますが、見た目とは違いかなり本格的な味です。温度と混ぜ加減を意識して作る生地は、エアリー感がたっぷりでふわふわ!シャキッとしたりんごの果肉感を残...
情報

カブセンターのコストコフェアのチラシはいつ?青森市 八戸 弘前2025年開催

コストコ大好きだけども、青森のコストコフェアの情報を調べても過去の情報ばかりで探せません。毎日チラシをチェックするのも大変だし・・・当サイトにも青森のコストコフェアの開催日を探している方も来るので調べてみました。コストコフェアを開催する日は2025年2月9日です。今回はチラシにコストコフェアのマークのみありました。チラシは↓で確認できます。
お土産

青森のアップルパイ【お取り寄せ通販】県民おすすめ食べるならこれ!

りんごの産地である青森県には美味しいアップルパイがたくさんあります。人気店からSNSやネットであまり情報がないお店まで、お取り寄せにおすすめのお店をたっぷりお伝えします。【個包装】お土産におすすめのアップルパイ青森土産にぴったりな個包装のアップルパイは、小腹が空いたときはばらまき用土産として人気です。パティシエのりんごスティック青森県弘前市にある和洋菓子を製造販売するラグノオささきの人気商品「パティシエのりんごスティック」。シャキシャキとトロッと感のあるシロップ漬けした青森県産りんごを、しっとり...
チョコQ助

チョコq助どこに売ってる?青森市 青森駅 弘前市 八戸 ユニバース

青森市・弘前市青森市や弘前市のスーパーで見かけることが多くなりました。カブセンター・ユニバース・コープ・いとく・イオンなどを回ると発見できる確率が高くなります。他にも道の駅でも購入可能です。青森駅のラビナや新青森駅のお土産屋さんでも販売している青森駅のラビナや新青森駅のお土産屋さんでも販売していました。ただし、TVやSNSで紹介されると一時的に品薄になりますが、落ち着くと手に入りやすくなります。ほぼ確実にゲットしたい場合は八戸がおすすめですが、お店を回ると時間と交通費がかかるので、八戸にいる方以...
お土産

たかはし中華そば店監修「濃厚にぼし中華そば」のレビュー【常温OK!市販の生麺】

青森で濃厚な煮干しラーメンといえば「たかはし!」。案内人たかはしは魚介煮干しラーメンの聖地と呼ばれ、県内外からたくさんの人が訪れる人気店です。あの行列が絶えない弘前市にある たかはし中華そば店 が、自宅で手軽に作れる市販の生麺を発売しました。どんな味なのか、お店と一緒の味わいなのか、食べてみたレビューをまとめます。たかはし中華そば店監修「濃厚にぼし中華そば」とは?「濃厚にぼし中華そば」とは、青森県民なら誰もが見たり聞いたことがある高砂が製造販売している商品です。たかはし中華そば店が監修で、お店の...
キッチンカー

弘前市のキッチンカー「Hau’oli CAFE」青森なのにハワイアンフード&ドリンクが食べられる!

青森のキッチンカーが集まるイベントでアロハな雰囲気が漂う「Hau’oli CAFE」。青森では珍しいハワイアンフードや店長の地元であるご当地パンを注文してみました。キッチンカー「Hau’oli CAFE(ハウオリ・カフェ)」とは「Hau’oli CAFE(@hauolicafe0404)」は、2022年4月に弘前市内をメインにキッチンカーで営業しているお店です。青森県だけではなく、秋田県や盛岡市を除く岩手県の営業許可を取得しているので、北東北3県(盛岡除く)のあちこちで営業しています。キッチンカ...
ネットスーパー

青森でネットスーパーとして使える?【ヨシケイのお試しセットの口コミ】

ポストに入っていた1枚のチラシ。「忙しいママにピッタリ!」「料理に必要な食材をお届け!」産後すぐに職場復帰、育児に家事に仕事の両立に悩んでいたときにヨシケイのチラシを見ました。5日間のお試しセットありとのことで、トライアルしてみました。ヨシケイのお試しセットとは青森県内に住んでいる人なら一度は見たことがあると思うヨシケイのチラシ。ヨシケイとは、簡単に料理が作れるようにレシピに必要な食材や調味料をワンセットでお届けしてくれるサービスです。時短調理ができるミールキットや食材のセットをメインに宅配して...
ネットスーパー

青森でネットスーパーとして使える?【らでぃっしゅぼーやのお試しセットの口コミ】

産後、一時的に買い物に行けない時期がありました。そのとき利用したのが、メディアで人気のネットスーパーと紹介されていた「らでぃっしゅぼーや」です。まま結果的に、使い勝手がとても良かったです!お試しセットを注文したときの様子をお伝えします。らでぃっしゅぼーやのお試しセットとはらでぃっしゅぼーやは、全国で収穫した無農薬や有機栽培の野菜をメインに、玄関先まで宅配してくれるサービスです。野菜や果物のほか、肉やウインナーなどの加工食品、キッチンやインテリア用品などの生活雑貨類も注文できます。また料理する時間...
タイトルとURLをコピーしました