PR

グルメ

青森グルメブログ

青森市 半田屋 青森石江店 定食やラーメンが激安 ランチや夜ご飯におすすめ 新青森駅周辺

半田屋 青森石江店青森市の西バイパス、ガーラタウンやカブセンター近くにある「半田屋 青森石江店」は、好きなご飯を好きなだけチョイスして、自分だけのオリジナルランチが食べられるお店。1皿ずつ値段が違うので、予算に合わせたランチが食べられます◎駐車場は席はたくさんあります。つけ麺のつゆは暖かいので、真夏のさっぱりしたい時期にはおすすめできません。スープ濃いめ!500円以下でもボリューム満点の味噌ラーメン味噌ラーメンは値段が安いので具は少ないですが、味は美味しいです。「ライス+豚汁+ネバネバ温玉セット...
青森市スイーツ

青森市 れすとらん 五千年の星 かわいくて美味しい縄文パフェ

れすとらん 五千年の星三内丸山遺跡内にある、縄文人が食べていた食材をメニューに取り入れた面白いレストランです。発掘プレートはご飯の中からハマグリが出てきたら大当たりでソフト栗夢がもらえます。縄文古代米は古代米を(赤米)を栗・ホタテ・山菜で炊き上げたおにぎりです。ほかにも、栗・どんぐり・長芋が練り込まれた縄文うどんもあります。モンブランのような形のそふと栗夢・縄文パフェもおすすめです。発掘プレートと縄文パフェ!発掘プレートはご飯の中からハマグリの貝殻が発掘できたら当たりだったんですが、残念ながら…...
青森市スイーツ

青森市 珈琲舎 美味しいパフェとコーヒーで長居したくなるお店

珈琲舎落ち着いた内装でカウンター数席にテーブル席が一席あります。モーニングセットは480円と安くて美味しいコーヒーがあります。ラザニア風トーストとフルーツパフェ風コーヒーゼリーが人気のようです。雰囲気が良く長居したくなるお店です。住所〒030-0862 青森県青森市古川1丁目10−10営業時間7時00分~18時00分定休日月・火・水曜日
青森市カフェ

青森市 café MouLinRouge 金魚ねぶたパフェ

2006年にスタートした、映画好き2人でやっているお店で、店内は映画のコレクションがびっしりあります。金魚ねぶたパフェ、ナポリタン、あぶりチーズロコモコ、シフォンケーキ、スコーン、自家製ミルクアイスのミルクシェイク、マスカルポーネチーズアイスのシェイクがあります。2021年6月公開の映画「いとみち」の津軽メイド珈琲店メニューを担当したようです。青森市古川(昭和通り)のブラックボックス向かい『ボン美容室』さん2階にて営業中今度のお顔は球体だ【金魚ねぶたパフェ/ブリュレ】細越ほたるまつりで販売してい...
青森市カフェ

青森市 emmy cafe 赤ちゃんや子供連れOKカフェ ランチ・パフェが美味しいお店 キッズスペース

emmy cafeサンロード(通称ジャスコ)の隣にあるカフェです。玄関で靴を脱いで店内へ上がります。キッズスペースや授乳おむつ替え室有があり、座敷やテーブルがあります。テイクアウトもできます。ローストビーフ丼、パフェ、キッズメニューだけでなく、夏期間限定で海鮮丼もあります。ランチメニューはドリンク&ビッフェ90分付きでサラダ、スープ、パンも食べ放題です。おはようございます🎵本日はお席に余裕がありますのでいつでもお気軽にいらしてください😋11:00から営業中です🌱 pic.twitter.com/...
青森市カフェ

青森市 パフェ Fruits Parlor EARTH 美味しくてインスタ映えスイーツの有名なカフェ

Fruits Parlor EARTHシリアルが入っていないパフェで、店内もおしゃれで雰囲気が良く人気のお店です。日曜日は予約必須です。昔はフルーツBARで締めパフェを提供していましたが、コロナの影響でカフェとして営業しているそうです。2月から約4カ月barを再開していましたが、6月からは、『カフェ営業』『出張販売・イベント出店』に注力と、Bar営業限定メニュー『しめパフェ』『フルーツカクテル』の準備などをするために再度お休みし調整するようです。昨日の都会の暑さがウソのように涼しい青森🍎こんな気...
グルメ

青森市 観光グルメ 新青森駅 青森駅などのおすすめ食事とお土産

青森駅グルメ青森魚菜センターまずは腹ごしらえに「のっけ丼」❣️少し前に棋士の先生方いらしてたような🤔目移りしながらネタ選び🐟🦐🦪青森と言えばホタテにヒラメにマグロ✨️秋田の岩牡蠣もいただきまーす🙏めちゃくちゃ美味しい😋#青森魚菜センター本店#のっけ丼#旅将 pic.twitter.com/YQoeThy3xi— ひよこちゃん (@12_hiyoko_12) July 20, 2024 青森魚菜センターは「のっけ丼」が人気の市場。青森駅から徒歩5分ほどにあり、地元民から観光客までたくさんの人で賑わ...
嶽きみ

嶽きみロード2024 おすすめ農園 直売所 販売店 青森でしか食べられないスイーツ

青森県弘前市にある岩木山の麓で栽培される青森県有名な食べ物「嶽きみ(だけきみ)」。朝晩の寒暖差によって甘みを増したトウモロコシは、なんと糖度が18~20度!メロンよりも甘いことから、青森県のみならず、県外でも有名になりました。案内人嶽きみの「きみ」とは、津軽弁でトウモロコシを意味します。青森ではだけきみではなく「だてきみ」って呼ぶ人が多いです。そんな青森でしか食べられない・青森でしか買えないお土産は、喜ばれること間違いなし!ということで、お土産におすすめの嶽きみ商品をまとめました。生の嶽きみ販売...
お土産

東北ファームドーナツとシュークリームがうまい!青森駅お土産売り場 &LOVINA TOHOKU FARM AJIOTOME SHOP 青森市持ち帰りスイーツ

2024年4月26日(金)に、あじおとめショップA-FACTORY店が「TOHOKU FARM AJIOTOME SHOP」として生まれ変わり、&LOVINAの1階にオープンしました。案内人平日でも行列ができている人気のお店です。並んでまでも買いたかった商品について、詳しくお伝えします。人気商品は午前中で売り切れが多い!あじおとめショップがA-FACTORYから&LOVINAへ移転すると知り、販売商品の案内があったのでチェック!無事(?)オープンを迎える事が出来ました至らないところも多くご期待に...
グルメ

青森市 持ち帰り専門店【喜三】焼き鳥のテイクアウト 安いうまい サンロード

地元では「ジャスコ」と呼ばれているイオン青森店3階にある喜三(きさん)サンロード青森店。案内人2024年3月6日にオープンした新店です。ローカルコンビニのオレンジハート平内中野店の姉妹店で、松原にも喜三があります。(〒030-0813 青森県青森市松原3丁目9-18)唐揚げやおにぎり、お弁当、惣菜などの持ち帰り専門店で、お店の3割を占める焼き鳥全種類をテイクアウトしてきました!喜三の焼き鳥は種類が豊富!喜三サンロード青森店の中央テーブルにズラーッと並んでいる焼き鳥。たくさんの種類を販売していまし...
タイトルとURLをコピーしました