PR

青森ブログ

情報

青森市西バイパス こぎん亭 閉店理由

2月の休業からそのまま閉店となった小巾亭ですが、閉店理由は明かされていません。ただ、コロナに重なり観光客が減り飲食店が厳しい時期だったのが原因と思われます。2月の休業からそのまま閉店となり6月中旬から解体作業をしております。跡地がどうなるのか、私はわかりません…。東バイパス店、大釈迦峠の茶屋は営業しておりますのでぜひお越しください🙇🏻‍♀️— 小巾亭 東バイパス店 (@koginteihigashi) July 3, 2022 東バイパス店と大釈迦峠の茶屋は現在も営業しています。西バイパス店にあ...
お土産

青森のなかよしはどこで売ってる?場所 東京や八戸のスーパーの販売店 花万食品切れ端のB級品の珍味土産

八戸でしか買えないお土産で不動の人気を誇る「なかよし」。イカとチーズを組み合わせた珍味で、一般的に知られる商品と違って「味が濃くて美味しい!」「あっという間に一袋食べてしまう。」などの口コミが多く青森観光グルメでも評判です。案内人なかよしは、青森県八戸市白銀にある花万食品株式会社が製造販売をしています。大人気の青森でしか食べられない・青森でしか買えないお土産のなかよし、青森のどこで売っているのか、東京でも買えるのかなどをまとめました。青森のなかよしはどこで売ってるのかなかよしは八戸の人気土産青森...
ねぶた

ねぶた衣装 安いレンタル店 購入値段 種類や必要な物

青森市一番のイベントの青森ねぶた祭りは、囃子に合わせてハネトが「らっせらー、らっせらー」の掛け声とともに跳ねるというのが風物詩。コロナ禍が終わり、以前のように誰でもハネトの参加が自由になりましたが、「ねぶた衣装の着付けってどうやるの?」「ねぶたの衣装はレンタルもできるの?」「ねぶた衣装の値段っていくら?」など、悩みがありませんか?そんなお悩みを解決するため、ねぶた衣装の着付けやハネト衣装のレンタルができるお店など、詳しくお伝えします。ねぶた衣装レンタルと着付けの料金一覧比較【安い販売店】ねぶた衣...
グルメ

青森市ランチ【里神楽】メニューもボリュームも多い店!子連れ◎和風レストラン

いまだに青森市のイオンを「ジャスコ」と呼び続ける我が家。子供たちの間でなんと呼ばれるのか聞いてみたら…まままさかの「ジャスコ」呼びでした!そんなジャスコ、正確にはサンロード3階にある里神楽(さとがくら)に行ってきました。里神楽の場所里神楽の場所は、青森市のイオン(ジャスコ)に併設したサンロード3階にあります。行き方はエスカレーターとエレベーターがおすすめです。ぱぱ階段という方法もありますが、3階にたどり着く途中でバテます。成田本店とマックの間にあるエスカレーターで2階に登り、登った正面に見えるエ...
グルメ

青森駅前ランチ【大黒寿司】観光客が絶えない店!土日祝日や夜もランチが食べられる店だった

青森駅前で、ずっと行きたいと思っていたお店。というか、お寿司屋さんがあります。案内人青森駅正面口から歩いて2分ほどにある大黒寿司です。平日のランチ時間帯を少し過ぎて、やっと行けました!大黒寿司の場所大黒寿司は青森駅正面口を出てまっすぐ、新町通りにあります。外観から店内の様子は見えないので、入るのにワクワクしました。店内はおひとり様と少人数グループで入店できる広さ。・カウンター席×7くらい・4人掛けテーブル席×2・2人掛けテーブル席×1※口コミでは小上がりスペースもあるとのこと店内は程よい照明のた...
観光

青森県八戸近くの新郷村釣り堀【フィッシングエリア・ウキウキランド】写真口コミレビュー・料金紹介!食べれる

ゴールデンウィーク後半、行ってきました!青森県三戸にある釣り堀「フィッシングエリアウキウキランド」へ。唐揚げ最高!食べれる釣り堀のレビューを、写真付きでさっそくお伝えします。まま青森の釣り堀は人気スポットなので、休日は混雑!じゃらんで予約しておくと、スムーズに入れますよ。フィッシングエリア・ウキウキランドの場所場所はキリストの墓を通り過ぎて、しばらく道なりに行くと看板が見えてきます。十和田湖方面(道の駅 新郷村方面)なら右手にあります。ぱぱ八戸のつりぼり公園は現在営業していないので、一番近いのが...
グルメ

青森市【麺道蘭】レビュー ラーメンが安い美味しい!西バイパス新青森駅近く 子連れOK ランチや夜ご飯におすすめ

現在休業中7月からお店に「店長入院の為暫くの間休業させて頂きます」と張り紙があり休業しています。店主は朝早くから夜遅くまで長時間営業しておりました。退院しても無理せずに短時間営業でも続けて頂きたいお店です。営業時の麺道蘭レビュー「ニンニクたっぷりで濃厚な味噌ラーメンが食べたい!できれば値段が安いお店で…」そんな人におすすめしたいのが、麺道蘭 青森店です。どんなラーメン店なのか、麺道蘭のレポをお伝えします。麺道蘭の場所麺道蘭 青森店は、青森西郵便局の筋向いにあります。青森方面から西バイパスに向かう...
公園

青森芦野公園は遊具・熊などの動物園がある 五所川原近く子供の遊び場 金木桜まつりや穴場のキャンプ場

金木方面をドライブしてると、ふらっと立ち寄りたくなる芦野公園。桜がキレイだし、ゆっくりと散策できる穴場スポットだね。クマやウサギとか、動物園があるから好き入口にアイスやおでんとか、美味しいお店がある!子供たちにも人気な芦野公園、実際に訪れて感じた魅力をお伝えします。芦野公園の桜まつりがキレイ過ぎる青森の桜まつりといえば、弘前公園が人気。園内の広さや屋台の数、桜の種類などは弘前に負けますが、芦野公園は桜の密度が濃くて、県内ではトップクラスの穴場だと思っています!まま桜の木がびちびちと植えられている...
青森グルメブログ

青森市でパフェの美味しい店「Cafe Birthday」レビュー 大きいデカ盛りスイーツはインスタ映えにおすすめ

青森市に「種類豊富でものすごい高さがあって、どれを頼んでいいのか悩んでしまう〜」というパフェが食べられるカフェがあるのを知ってますか?案内人パフェといえば、古川にあったエルム!ボリュームも種類も文句なしだっただけに、閉店の話を聞いたときはショックでした。ということで、今回は「Cafe Birthday(かふぇばーすでー)」にレッツゴーです。Cafe Birthdayさん、2024年合浦公園桜まつりで、桜まつり限定スイーツを販売していました!Cafe Birthdayの食レポ注文するまで約15分、...
グルメ

青森市【焼肉レストラン ハッピー】レビューと写真 ランチメニューは土日もOK!値段以上に安くて美味しい!子連れで行ける穴場的な店 牛丼メガ盛りもある

ランチする店を決めてたのに、まさかの昼営業終了の案内が…ママえ、どーしよ。どこに行こうか…6人で行ける場所。誕生日祝いに相応しい店…案内人そう、この日は誕生日で前から行くお店を決めてたのです!休日のお昼12時、営業してないお店の前で考えました。ということで、結構混んでるのを見るけど穴場的な焼肉店「ハッピー」に行ってみました!焼肉レストラン「ハッピー」の場所焼き肉ハッピーは青森市古舘、環状線沿いにある業務スーパーの近くにあります。地元じゃないとわかりずらい場所にあり、近くに目立つ建物もないので説明...
タイトルとURLをコピーしました