PR

ランチ

青森グルメブログ

青森市幸畑【ニボチュウ】メニューとレビュー 中毒性高いドロドロブタニボと煮干ラーメン!朝ラー&ランチのお店

幸畑に中毒性のある煮干ラーメンがあると聞いて食べ歩きグルメランチ「ニボチュウ」へ!案内人ニボチュウは、ランチ時間帯だけではなくて、朝ラー(土曜限定)や夜はバーという形態でお店をオープンしています。ニボチュウの場所ニボチュウは青森市幸畑5丁目にあります。元々、青森銀行幸畑支店だった場所です。お店は青銀のまま利用しているので、店内もトイレも広め!夜はバーというだけあって、店内はダーツやビリヤード台などがありおしゃれです。絶対に座り心地がいいと思われるソファ席もあり、ゆったりとラーメンが食べられそうで...
グルメ

青森市ランチ【レストラン ブランニュー】新都市病院内!ラーメンなど安いメニューが豊富で美味しかった 新青森駅近く

普段気軽に入れないのが、大きな病院内の食堂。今回、新青森駅近くにある新都市病院に用事があったので、気になっていたレストラン ブランニューでランチしてきました。レストラン ブランニューの場所レストランブランニューは、新都市病院の1階にあります。新青森駅の西口(立体駐車場側)から出て、海側に進むとあります。徒歩2分ほどです。新都市病院の正面入口から入ると右側にレストランがありますよ。まま厨房を境にして、半分が一般利用者、もう半分が医療従事者やスタッフの席でした。とてもキレイな店内で、受診していない人...
情報

青森市新町ランチカフェ・ディナー おすすめ 安い 個室 古川 アスパム エーファクトリー ワラッセ

残念ながら青森駅前周辺は、ランチができるお店が少なく、少し歩かないと食事できません!青森駅から歩いて10分圏内には、青森のソウルフードや名物が食べられる人気店などたくさんあります。「新町でランチがしたい!」「どのお店がおすすめ?」と悩む人のために、大盛り一家が行ったことのあるお店や人気店をピックアップしました。【寿司・海鮮】新町ランチのおすすめ店青森駅周辺で寿司や海鮮丼などが美味しいランチ店をピックアップしました。海坊厨(うみぼうず)青森県産品をメインに使った素材で、オーナーが創作する料理は県内...
青森グルメブログ

青森市【ラーメン山岡家 青森東店】ランチメニューのレビュー 24時濃厚豚骨が食べられる店

ランチ時間帯は満車で気になっていた食べ歩きグルメランチのお店。ラーメン山岡家 青森東店に行ってきました。濃厚とんこつラーメンが食べられると噂の山岡家の場所や食レポをまとめました。ラーメン山岡家 青森東店の場所ラーメン山岡家 青森東店は、東バイパスの造道付近にあります。かっぱ寿司の隣、元々ローソンだった場所です。信号機のある交差点角地なので、入店も退店もしやすいお店です。駐車場は23台。大型車4台も止められ、青森市内のラーメン店の中では駐車広めです。まま冬は除雪で駐車場が狭くなりますが、これくらい...
グルメ

【青森市バラ焼き人気店】駅ランチから居酒屋まで!

十和田の青森 観光グルメといえばバラ焼き!まま青森市でもバラ焼きが食べられるお店があるんです!大切りにカットしたたっぷりの玉ねぎとお肉を甘ダレで炒めたバラ焼きは、白米を何倍でも食べれちゃう美味しさです。青森市のバラ焼きは、お店によって豚バラ焼きと牛バラ焼きがあるので、行く前にチェックしてみてくださいね。青森市でバラ焼きが食べられるお店青森市でバラ焼きを提供しているお店を調査しました。はれやま食堂青森駅西口から徒歩1分、旅館の一角にある食堂。バラ焼き定食はライス大盛りや半ライス、バラ焼きのみなどお...
せんべい

せんべい汁は普通のせんべいで代用OK?青森市や青森駅でランチできるスーパー店と通販

青森の郷土料理でネーミングも味も衝撃を受けたのが青森県の有名な食べ物「せんべい汁」。まませんべい汁は八戸の郷土料理。青森市を含む津軽方面は、日常で食べる機会はほぼありません。親戚の家で食べた一杯が忘れられず、自宅やお店で食べるようになった八戸でしか買えないお土産せんべい汁。自宅で作ってみましたが、親戚やお店の人が作るような味とちょっと違う...。どうやらせんべい汁の具材ひとつで、味が変わるようです。八戸の親戚直伝!青森でしか食べられない・青森でしか買えないお土産のせんべい汁は、基本の材料や具材、...
青森グルメブログ

青森市【どん吉ラーメン】レビューとメニュー写真 メガドンキ(ガーラタウン)2階の飲食店で煮干しと味噌を食べた!

青森市のメガドンキ2階に少しずつ新店がオープンしています。まま万八の跡地にラーメン屋ができている!メガドンキのオープン当初、ガーラタウン内で食事できる場所がありませんでした。お客さんがドンキスタッフに「食事できる場所はありますか?」と聞いていたので、ラーメン屋ができてよかったです。一体「どん吉ラーメン」とはどんなお店なのかお伝えします。どん吉ラーメンの場所どん吉ラーメンは、青森メガドンキの2階にあります。案内人新青森駅から徒歩20分で到着します。ショッピングモール内なので、暇つぶしや観光にぴった...
グルメ

青森駅の寿司・海鮮丼 ランチ 夜

青森駅の寿司・海鮮丼海坊厨(うみぼうず)青森県産品をメインに使った素材で、オーナーが創作する料理は県内外の人たちに人気!ニコニコ通りにある海坊厨は、青森駅から徒歩7分ほどにあり、ランチ時間帯は並ぶことが多い人気店です。海鮮丼は生か炙りから選ぶことができ、タレもこだわりがあり2種類の味がありました。日替わりランチなど苦手な物など聞いてくれるので、嫌いなものを除いたランチを食べる事ができます。海鮮丼には温泉卵が付きますが、温泉卵は苦手なので外してもらいました。刺身が肉厚でおいしかったです。海鮮丼だけ...
グルメ

青森市駅【龍麺】&ラビナの新店!メニュー写真とレビュー 煮干しラーメンは濃厚なのにあっさり つけ麺も美味しかった

青森駅ビル「&LOVINA」がオープンして、少し落ち着いた頃に行ってきました!まま青森駅ビル &ラビナにできたラーメン新店舗「龍麺」にランチへ!ラーメン研究家が提供する煮干ラーメン、ずっと気になってたので楽しみでした。お店の場所や食レポなどをお伝えします。龍麺の場所龍麺の場所は、青森駅に隣接した「&LOVINA(アンドラビナ)」の1階にあります。青森駅構内と直結しているので、入店しやすいお店ですよ。お店は外から店内が丸見えのオープンスタイル。テーブル席に座ると、&ラビナを訪れるお客さん達と目が合...
グルメ

【食事】青森駅ビル アンドラビナ飲食店・構内 周辺のランチ・グルメ・レストラン

今すぐご飯が食べたいなら、青森駅構内直結のラビナで食事するのがおすすめ!案内人2024年5月末、新しくなった青森駅東口駅舎。新しく駅ビル2号店「&LOVINA(アンドラビナ)」がオープンして、レストランや飲食店が増えました。青森駅に到着したけど、どこで食事をしようか悩んでいる人のために、ラビナ内にある食事処をたっぷりお伝えします。青森駅構内・ラビナで食事できる飲食店残念ながら青森駅構内には、食事できる飲食店がありません!改札口を出てすぐ左側に向かうと、青森駅直結の「LOVINA(ラビナ)」に飲食...
タイトルとURLをコピーしました