Event Type ★青森県メインイベント
Date
7月
286月All Day318月八戸市美術館[ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―]45 Days 21:00:11 Time Left

Event Details
2023年に国立工芸館(金沢市)からはじまり、国内外を巡回してきた「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」が、北海道・東北エリア初開催!八戸市美術館でも新作が加わり、世界的に人気を集めるポケモンを表現した約90点の工芸作品を展示します。 作品は、ポケモンのすがたやかたち、ゲームのストーリーや世界観を表現したものや、ポケモンが器や着物など日常の道具や装身具になった作品もあります。また、多種多様な素材がつかわれ、技法も伝統的な方法から現代の新たな技術まで、さまざまです。 ポケモンをテーマに、日本を代表する工芸作家たちがその美意識とわざによって表現した世界をお楽しみください。 会期|2025年6月28日(土)〜8月31日(日)(前期|6月28日〜7月21日 後期|7月23日〜8月31日)開館時間|10 時~19 時(最終入場18 時30 分)会場|八戸市美術館休館日|7月1日(火)、8日(火)、15日(火)、22日(火)
Event Details

2023年に国立工芸館(金沢市)からはじまり、国内外を巡回してきた「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」が、北海道・東北エリア初開催!
八戸市美術館でも新作が加わり、世界的に人気を集めるポケモンを表現した約90点の工芸作品を展示します。
作品は、ポケモンのすがたやかたち、ゲームのストーリーや世界観を表現したものや、ポケモンが器や着物など日常の道具や装身具になった作品もあります。
また、多種多様な素材がつかわれ、技法も伝統的な方法から現代の新たな技術まで、さまざまです。
ポケモンをテーマに、日本を代表する工芸作家たちがその美意識とわざによって表現した世界をお楽しみください。
会期|2025年6月28日(土)〜8月31日(日)
(前期|6月28日〜7月21日 後期|7月23日〜8月31日)
開館時間|10 時~19 時(最終入場18 時30 分)
会場|八戸市美術館
休館日|7月1日(火)、8日(火)、15日(火)、22日(火)
more
017月All Day『スタミナ源たれサイダー』7/1発売開始

Event Details
\ついに⁉ 源たれの飲めるやつ登場!/7月1日より『スタミナ源たれサイダー』が発売開始します。90年以上の歴史がある『三島シトロン』#八戸製氷冷蔵 様と #スタミナ源たれ のコラボ。青森県内中心の販売なので、県内に来た際には是非チェックしてみてください('◇')ゞ#上北農産加工 #新発売 pic.twitter.com/2PgvRNy31Q— 上北農産加工(公式) (@gentare_oishi) June 19, 2025
Event Details
\ついに⁉ 源たれの飲めるやつ登場!/
7月1日より『スタミナ源たれサイダー』が発売開始します。90年以上の歴史がある『三島シトロン』#八戸製氷冷蔵 様と #スタミナ源たれ のコラボ。青森県内中心の販売なので、県内に来た際には是非チェックしてみてください(‘◇’)ゞ#上北農産加工 #新発売 pic.twitter.com/2PgvRNy31Q
— 上北農産加工(公式) (@gentare_oishi) June 19, 2025
more
Time
2025年7月1日 All Day(GMT+09:00)
Location
青森県
017月8:00 PM13(7月 13)9:00 PM青森市「浅虫温泉ホタル観賞会」

Event Details
浅虫温泉ホタル観賞会!! 7/1~13 ゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタルと3種類のホタルを見よう!! 蛍 蛍乱舞 浅虫ダム(ホタル湖)上流の浅虫川に毎年ホタルが乱舞します。 最初はゲンジボタル、次にヘイケボタル、最後にヒメボタルが飛び交います。 3種類のホタルを見ることが出来る希少な地域です。 この時期、是非浅虫温泉に宿泊して、蛍の光をお楽しみ下さい。
Event Details
浅虫温泉ホタル観賞会!! 7/1~13
ゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタルと3種類のホタルを見よう!!
蛍
蛍乱舞
浅虫ダム(ホタル湖)上流の浅虫川に毎年ホタルが乱舞します。
最初はゲンジボタル、次にヘイケボタル、最後にヒメボタルが飛び交います。
3種類のホタルを見ることが出来る希少な地域です。
この時期、是非浅虫温泉に宿泊して、蛍の光をお楽しみ下さい。
日時: | 令和7年7月1日~13日 午後8時~午後9時(見ごろの時間帯) |
---|---|
場所: | 浅虫ダム東側無料駐車場付近 |
注意事項: | ・天候により、中止または日程変更する場合があります。その場合誘導員が不在となりますので、ご了承ください。 ・観賞の際には強い光を出さないようにしてください。足元を照らす光は弱い光でお願い致します。 ・フラッシュでの撮影はご遠慮ください。 ・ホタルの観覧は自己責任になります。ケガや事故などについて、主催者側は責任を負えませんのでご了承ください。 |
問合せ先: | 一般社団法人 浅虫温泉観光協会 青森市浅虫字蛍谷70 ☎017-752-3250 |
more
047月(7月 4)10:00 AM06(7月 6)5:00 PM八戸市 ラピア「サン宝石フェア」

Event Details
http://www.sc-lapia.co.jp/eventnews/post-32827-2-3-4-5/
Event Details
Time
2025年7月4日 10:00 AM - 2025年7月6日 5:00 PM(GMT+09:00)
057月All Day06青森市 モヤヒルズ「A-line2025 AOMORI CRAFT FAIR」

Time
2025年7月5日 - 2025年7月6日 (All Day)(GMT+09:00)
Location
モヤヒルズ
057月All Day06十和田市 道の駅奥入瀬「奥入瀬ろまんパークフェスティバル2025」

Event Details
https://oirase.or.jp/news/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E5%A5%A5%E5%85%A5%E7%80%AC%E3%80%80%E5%A5%A5%E5%85%A5%E7%80%AC%E3%82%8D%E3%81%BE%E3%82%93%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90/
057月(7月 5)9:00 AM06(7月 6)3:00 PM青森市 浪岡緑道公園 浅井工区グラウンドゴルフ場「第2回浪岡にんにく収穫祭」

Event Details
\\ イベント情報🧄//7/5(土)開催の「第2回浪岡にんにく収穫祭」に #大髙祐哉 選手、#小室昂大 選手、#寺嶋恭之介 選手の参加が決定✨イベントの詳細はこちら✅🔗https://t.co/XDWaIgDKw6ぜひ、浪岡緑道公園 浅井工区グラウンドゴルフ場へお越しください💨#青森ワッツ pic.twitter.com/Z2WPyHoYWt— 青森ワッツ (@aomori_wats) June 17, 2025
Event Details
\ イベント情報🧄//
7/5(土)開催の「第2回浪岡にんにく収穫祭」に #大髙祐哉 選手、#小室昂大 選手、#寺嶋恭之介 選手の参加が決定✨
イベントの詳細はこちら✅
🔗https://t.co/XDWaIgDKw6ぜひ、浪岡緑道公園 浅井工区グラウンドゴルフ場へお越しください💨#青森ワッツ pic.twitter.com/Z2WPyHoYWt
— 青森ワッツ (@aomori_wats) June 17, 2025
more
Time
2025年7月5日 9:00 AM - 2025年7月6日 3:00 PM(GMT+09:00)
057月10:00 AM4:00 PMRepeating Event十和田市 道の駅奥入瀬「ひだまりフリマルシェ」

057月(7月 5)10:00 AM06(7月 6)6:00 PM弘前市 シ-ナシ-ナ弘前「シ-ナシ-ナ弘前に恐竜とゴリラがやってくる」

Time
2025年7月5日 10:00 AM - 2025年7月6日 6:00 PM(GMT+09:00)
057月1:00 PM4:30 PMRepeating Event五所川原エルム「マジカルパンやさん体験」

Event Details
Time
2025年7月5日 1:00 PM - 4:30 PM(GMT+09:00)
Location
ELM(エルム)
057月3:00 PM8:00 PMRepeating Eventおいらせ町中央公園「MOMO市夏祭り」

057月(7月 5)5:00 PM06(7月 6)4:00 PM岩木川河川敷公園「五所川原歩行者天国2025」

057月6:00 PM9:00 PM弘前市 鍛冶町城東閣エリア「わくわく夏の陣」

Event Details

Event Details
https://tanesashi.info/blog/2025/06/30/42083
Event Details
Time
2025年7月6日 All Day(GMT+09:00)
Location
八戸市種差海岸
067月All Day青森市浅虫「第4回ティラノサウルスレース2025」

067月All Day弘前市「ハッピィー百沢温泉&オタービオがお届けするみんなでワイワイOGAと一緒にBBQ」


Event Details
毎年7月6日・7日に開催されます。 屋台の中を通る電車が素敵だった三嶋神社例祭 pic.twitter.com/UncB4OXDnu— 平沼日菜子 (@risukanako) July 6, 2024
Event Details
毎年7月6日・7日に開催されます。
屋台の中を通る電車が素敵だった
三嶋神社例祭 pic.twitter.com/UncB4OXDnu
— 平沼日菜子 (@risukanako) July 6, 2024
067月9:00 AM2:00 PM外ヶ浜町 大平山元遺跡展示施設むーもん館「むーもんマルシェ」

Event Details
https://www.town.sotogahama.lg.jp/bunka/bunka/r4_marche.html
067月9:00 AM3:00 PM黒石市 虹の湖公園ふれあいの広場「ダム湖ふれあいデー」

Event Details
https://kuroishi.or.jp/event/summer/damufureai
Event Details
067月9:30 AM3:00 PM藤崎町「リンゴカ夏祭り」

Event Details
うとうくんフワフワ遊具🎪が、藤崎町リンゴカ夏祭りにやってくる❣❣日時:7月6日(日)9:30~15:00(雨天決行)場所:ふじさき産業文化交流施設リンゴカ遊具は⭐️「無料」⭐️解放で、小学生以下の方がご利用可能です😆 pic.twitter.com/mxbp1cLt1y— ちびもりん ちゃん@AKJ 青森競輪公式アカウント (@aoi_morin) June 19, 2025
Event Details
うとうくんフワフワ遊具🎪が、
藤崎町リンゴカ夏祭りにやってくる❣❣日時:7月6日(日)9:30~15:00(雨天決行)
場所:ふじさき産業文化交流施設リンゴカ遊具は⭐️「無料」⭐️解放で、小学生以下の方がご利用可能です😆 pic.twitter.com/mxbp1cLt1y
— ちびもりん ちゃん@AKJ 青森競輪公式アカウント (@aoi_morin) June 19, 2025
more
Time
2025年7月6日 9:30 AM - 3:00 PM(GMT+09:00)
067月10:00 AM3:00 PM弘前市「WonWonマルシェ」

Event Details
https://wonup-tsugaru.com/2025/06/03/wonwonmarche20250706
067月10:00 AM3:00 PMつがる市YOSAKOIフェスティバル

Event Details
🎆2025年7月6日(日)開催🎆 つがる市市制施行20周年記念💃つがる市YOSAKOIフェスティバル💃🏢 伊藤鉱業アリーナつがる🕙10:00~15:00 入場無料オープニングアクトを含めた総勢14チームによる、つがる市初開催のYOSAKOIフェスティバル!!※ご来場の際は、室内用の履き物をご持参ください! pic.twitter.com/Iw3C5jGmry— よさこい知求群会☆コンちゃん (@akina1024) June 25, 2025
Event Details
🎆2025年7月6日(日)開催🎆
つがる市市制施行20周年記念
💃つがる市YOSAKOIフェスティバル💃🏢 伊藤鉱業アリーナつがる
🕙10:00~15:00 入場無料オープニングアクトを含めた総勢14チームによる、つがる市初開催のYOSAKOIフェスティバル!!
※ご来場の際は、室内用の履き物をご持参ください! pic.twitter.com/Iw3C5jGmry
— よさこい知求群会☆コンちゃん (@akina1024) June 25, 2025
more
067月10:00 AM4:00 PM弘前市 吉野町緑地「わくわくキッズパーク 2025」

Event Details
https://sites.google.com/view/waku2kidspark
Event Details
067月10:00 AM4:00 PMおいらせ町「イオンモール下田30周年記念 合同学園祭 〜みんなの学×食 SCHOOL FES〜」

Event Details
067月10:00 AM4:00 PM小泊マリンパーク「津軽海峡交流フェスタ」

Event Details
https://www.town.nakadomari.lg.jp/soshikikarasagasu/sogosenryakuka/5165.html

Time
2025年7月6日 10:00 AM - 4:00 PM(GMT+09:00)
117月(7月 11)9:00 AM22(7月 22)6:00 PM八戸市 八食センター「特選!夏のうまいもん市」5 Days 15:01:11 Time Left

Event Details
https://www.849net.com/event/2025/06/post-148.html
Event Details
117月(7月 11)9:00 AM318月(8月 31)5:00 PM八戸市「白浜海水浴場」海開き45 Days 14:01:11 Time Left

Event Details
美しい砂浜の海水浴場。シャワー室や更衣室が完備され、海水浴シーズンには海の家もオープンする八戸市最大の海水浴場で、7月中旬から8月下旬にかけて多くの人で賑わいます。2006年には環境省指定の「快水浴場百選」にも選ばれました。 営業日時【2025年の開設日程】7月11日(金)~8月31日(日)9:00~17:00※ 更衣室と温水シャワーの利用時間は16:30まで。 https://visithachinohe.com/spot/shirahama-kaisuiyokujo
Event Details
美しい砂浜の海水浴場。シャワー室や更衣室が完備され、海水浴シーズンには海の家もオープンする八戸市最大の海水浴場で、7月中旬から8月下旬にかけて多くの人で賑わいます。2006年には環境省指定の「快水浴場百選」にも選ばれました。
営業日時【2025年の開設日程】
7月11日(金)~8月31日(日)
9:00~17:00
※ 更衣室と温水シャワーの利用時間は16:30まで。
more
127月All Day風間浦村 下風呂漁港「ゆかい村 海鮮どんぶりまつり」

Event Details
今年のどんぶり祭りは海鮮どんぶり販売のほかに、特産品の販売や元祖烏賊様レース、花火大会なども開催します。みなさま、ぜひご来場ください! ■日時令和7年7月12日(土曜日)午前10時30分■会場下風呂漁港特設会場■内容・風間浦村保育園児によるお遊戯・元祖!烏賊様レース・福運招来「ゆかい村花火」 ほか※詳細は下記チラシをご覧ください。※イベント内容は都合により、変更または中止する場合がございます。あらかじめご了承ください。■海鮮どんぶり◎海鮮二色丼(うに・あわび)1,000円(税込)【引換時間】・午後3時~午後5時 限定358食【申込方法】・往復はがきに必要事項を記入し、6月25日(水曜日)必着で送付してください。・はがき1枚につき、1食のお申込みとなります。・応募多数の場合は厳正な抽選の上、当落を返信はがきでご連絡します。※お申し込みいただいた個人情報は厳正に管理いたします。※詳細は下記チラシをご覧下さい。■問い合わせ・風間浦村商工会(電話/0175-35-2010)・風間浦村産業建設課(電話/0175-35-2111)■関連ページ・ゆかい村海鮮どんぶりまつりチラシ[551KB]・下北ゆかい村ホームページ https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kotsu/sh-renkei/sh_renkei_event.html
Event Details
今年のどんぶり祭りは海鮮どんぶり販売のほかに、特産品の販売や元祖烏賊様レース、花火大会なども開催します。
みなさま、ぜひご来場ください!
■日時
令和7年7月12日(土曜日)午前10時30分
■会場
下風呂漁港特設会場
■内容
・風間浦村保育園児によるお遊戯
・元祖!烏賊様レース
・福運招来「ゆかい村花火」 ほか
※詳細は下記チラシをご覧ください。
※イベント内容は都合により、変更または中止する場合がございます。あらかじめご了承ください。
■海鮮どんぶり
◎海鮮二色丼(うに・あわび)1,000円(税込)
【引換時間】
・午後3時~午後5時 限定358食
【申込方法】
・往復はがきに必要事項を記入し、6月25日(水曜日)必着で送付してください。
・はがき1枚につき、1食のお申込みとなります。
・応募多数の場合は厳正な抽選の上、当落を返信はがきでご連絡します。
※お申し込みいただいた個人情報は厳正に管理いたします。
※詳細は下記チラシをご覧下さい。
■問い合わせ
・風間浦村商工会(電話/0175-35-2010)
・風間浦村産業建設課(電話/0175-35-2111)
■関連ページ
・ゆかい村海鮮どんぶりまつりチラシ[551KB]
・下北ゆかい村ホームページ
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kotsu/sh-renkei/sh_renkei_event.html
more
127月All Day13南部町ふれあい公園「ジャックどまつり2025」

Event Details
まってまって…南部町!?Special Liveだってよ!!!#dizepop pic.twitter.com/CEt1kMb1TS— Yumi RN:お留守番事務員 (@suika808) June 19, 2025
Event Details
まってまって…
南部町!?
Special Liveだってよ!!!#dizepop pic.twitter.com/CEt1kMb1TS— Yumi RN:お留守番事務員 (@suika808) June 19, 2025
more
127月All Day13十和田市 官庁街通り「とわだまるっとフェス」

Event Details
https://kamitosan10.jp/event/towada/%e3%80%8c%e3%81%a8%e3%82%8f%e3%81%a0%e3%81%be%e3%82%8b%e3%81%a3%e3%81%a8%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%80%8d%e3%82%92%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81
Time
2025年7月12日 - 2025年7月13日 (All Day)(GMT+09:00)
Location
官庁街通り(十和田市)
127月10:00 AM3:00 PM八戸市 ラピア「IGRでGO」

Event Details
https://igr.jp/2025/06/27/rapia_event
Event Details
Time
2025年7月12日 10:00 AM - 3:00 PM(GMT+09:00)
127月10:00 AM4:00 PM道の駅みさわ「馬フェス」

Event Details
https://kite-misawa.com/2025/06/4456
Event Details
127月(7月 12)10:00 AM13(7月 13)3:00 PMおいらせ町 下田公園「おいらせ森の感謝祭」

Event Details
https://www.town.oirase.aomori.jp/soshiki/2310/morinokansyasai.html
127月(7月 12)10:00 AM13(7月 13)4:00 PM弘前市「大仏公園あじさい祭り 美味しいもの大集合」

Event Details
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e9b388a2eabca28bc36ef8b70cbb2203088003a1
127月(7月 12)10:00 AM13(7月 13)4:00 PM五所川原市 つがる克雪ドーム「Craft イロドリ2025」

Event Details
Time
2025年7月12日 10:00 AM - 2025年7月13日 4:00 PM(GMT+09:00)
127月(7月 12)10:00 AM13(7月 13)4:00 PM八戸市 イオン八戸田向店「みんなのマルシェ」

127月(7月 12)10:00 AM13(7月 13)4:00 PM三沢市 ツインプラザ三沢「GO GO!!ワクワクフェア」

Time
2025年7月12日 10:00 AM - 2025年7月13日 4:00 PM(GMT+09:00)
127月(7月 12)10:00 AM318月(8月 31)7:00 PMおいらせ町 イオンモール下田「ポケモンセンタートウホク出張所」45 Days 16:01:11 Time Left

Event Details
「ポケモンセンタートウホク出張所」がイオンモール下田にオープン! ポケモンセンターは、ゲームソフト・カードゲームにバリエーション豊かなオリジナルグッズはもちろん、ポケモンファンにうれしいサービスやキャンペーンも豊富な、ポケモンオフィシャルショップです。 2025年3月14日(金)に、仙台PARCO 本館3Fでリニューアルオープンしたポケモンセンタートウホクは、活気あふれる東北地方のお祭りをイメージした空間になっています。 店内では、ピカチュウや幻のポケモン・ビクティニ、伝説のポケモン・オーガポンなど、さまざまなポケモンたちがお祭りをたのしんでいます。 出張店舗である「ポケモンセンタートウホク出張所 in イオンモール下田」でも、ポケモンセンターオリジナルグッズを多数ご用意して、皆さまのご来店をお待ちしております! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <期間> 2025年7月12日(土)
Event Details
「ポケモンセンタートウホク出張所」が
イオンモール下田にオープン!
ポケモンセンターは、ゲームソフト・カードゲームにバリエーション豊かなオリジナルグッズはもちろん、ポケモンファンにうれしいサービスやキャンペーンも豊富な、ポケモンオフィシャルショップです。
2025年3月14日(金)に、仙台PARCO 本館3Fでリニューアルオープンしたポケモンセンタートウホクは、活気あふれる東北地方のお祭りをイメージした空間になっています。
店内では、ピカチュウや幻のポケモン・ビクティニ、伝説のポケモン・オーガポンなど、さまざまなポケモンたちがお祭りをたのしんでいます。
出張店舗である「ポケモンセンタートウホク出張所 in イオンモール下田」でも、ポケモンセンターオリジナルグッズを多数ご用意して、皆さまのご来店をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<期間>
2025年7月12日(土) ~ 8月31日(日)
<営業時間>
平日:10時00分~18時00分
土日祝・特例期間:10時00分~19時00分
※特例期間:7月28日(月) ~ 8月22日(金)
<場所>
2F イオンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■取り扱い商品について
ぬいぐるみ、ポケモンカードゲーム関連商品、生活雑貨、文具、マスコット、キーホルダーなどのアイテムを揃えております!
※取り扱い商品は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※商品の在庫の有無や次回入荷予定につきましては、ご案内を差し上げておりません。
また、お取り置きは行っておりません。ご理解のほどお願いいたします。
※全国のポケモンセンター・ポケモンストアで実施中の各種サービスやキャンペーンは、ポケモンセンター出張所では対象外となる場合がございます。
※詳細は随時更新いたします。
■7/12(土)・13(日)は混雑緩和のため開店前整列場所を設けさせていただきます。
詳しくはコチラ
more
Time
2025年7月12日 10:00 AM - 2025年8月31日 7:00 PM(GMT+09:00)
127月2:00 PM8:00 PM八戸市 はっち「ArtMarket*16周年」

127月(7月 12)5:00 PM13(7月 13)9:00 PM弘前市「西弘ちょうちんまつり」

Event Details
西弘ちょうちんまつり2025▽とき 7月12日㈯・13日㈰の午後5時~9時▽ところ 西弘商店街(中野1丁目)▽内容 キッチンカーや飲食ブースによる多種多彩な食事、よさこい演舞、ねぷた運行、弘前市出身インフルエンサーによるライブ■西弘商店街維持振興会(西弘酒場ちり、☎0172-33-0101) pic.twitter.com/OkFsQMXCyZ— 青森県弘前市 (@Hirosaki_City) July 1, 2025
Event Details
西弘ちょうちんまつり2025
▽とき 7月12日㈯・13日㈰の午後5時~9時
▽ところ 西弘商店街(中野1丁目)
▽内容 キッチンカーや飲食ブースによる多種多彩な食事、よさこい演舞、ねぷた運行、弘前市出身インフルエンサーによるライブ■西弘商店街維持振興会(西弘酒場ちり、☎0172-33-0101) pic.twitter.com/OkFsQMXCyZ
— 青森県弘前市 (@Hirosaki_City) July 1, 2025
more
Time
2025年7月12日 5:00 PM - 2025年7月13日 9:00 PM(GMT+09:00)
Location
西弘商店街
137月9:00 AM3:00 PM青森市 青森刑務所「青森矯正展」

Event Details
7月13日(日)13:00〜、青森刑務所で開催される「青森矯正展」ステージイベントに #りんご娘 が出演します。ぜひお越しください🍎🍏 pic.twitter.com/cH3DLsxR89— りんご娘 (@ringomusic_sf) June 28, 2025
Event Details
7月13日(日)13:00〜、青森刑務所で開催される「青森矯正展」ステージイベントに #りんご娘 が出演します。ぜひお越しください🍎🍏 pic.twitter.com/cH3DLsxR89
— りんご娘 (@ringomusic_sf) June 28, 2025
more
137月9:00 AM3:00 PMつがる市 道の駅もりたアーストップおらほのめへ「アーストップ大感謝デー」

Time
2025年7月13日 9:00 AM - 3:00 PM(GMT+09:00)
137月10:00 AM3:00 PMRepeating Event青森市 カクヒロスーパーアリーナこども広場「RUNRUN〜みんなであそぼう〜」

Time
2025年7月13日 10:00 AM - 3:00 PM(GMT+09:00)
137月10:00 AM4:00 PM八戸市八食センター「てづくりマルシェ」みちのくリサイクル


Time
2025年7月13日 10:00 AM - 4:00 PM(GMT+09:00)
137月11:00 AM4:00 PM青森市 ねぶたの家ワ・ラッセ西の広場「AOMORI STREET CULTURE vol.8」

147月11:12 PM11:12 PM階上町「いだわしねぇマーケット」

187月All Day21青森市 青い海公園「青森安潟みなとまつり2025」

Event Details
今年もアスパム裏で「青森安潟みなとまつり2025」のイベントが開催されます。 青い夏、青い海、青い空☀️青森開港400年のメモリアルイヤーの今年は4日間開催!大人気のサントリー大型野外ビアホール設置🍻 夏を楽しむ企画がいっぱい!安潟ウォーターパークと題して大型プールで賑やかそう️🩵️期間中は、Bandあり歌ありDanceありと充実のLIVEステージ19日は年々進化を続ける「安潟花火」でぶち上ろう🎆ぜひ、ご家族、お友だちと『#あおなつ』を感じてください 【スケジュール】7月18日(金)17:00~21:00開会式BLUES&Rock FESTHE CHAINS、菊田俊介 他 7月19日(土)10:00~21:00ダンス、DISCO、SONOMI LIVE 他安潟花火showボート天国(予定)、安潟ウォーターパーク
Event Details
今年もアスパム裏で「青森安潟みなとまつり2025」のイベントが開催されます。
青い夏、青い海、青い空☀️
青森開港400年のメモリアルイヤーの今年は4日間開催!
大人気のサントリー大型野外ビアホール設置🍻夏を楽しむ企画がいっぱい!
安潟ウォーターパークと題して大型プールで賑やかそう️🩵️
期間中は、Bandあり歌ありDanceありと充実のLIVEステージ
19日は年々進化を続ける「安潟花火」でぶち上ろう🎆
ぜひ、ご家族、お友だちと『#あおなつ』を感じてください【スケジュール】
7月18日(金)17:00~21:00
開会式
BLUES&Rock FES
THE CHAINS、菊田俊介 他7月19日(土)10:00~21:00
ダンス、DISCO、SONOMI LIVE 他
安潟花火show
ボート天国(予定)、安潟ウォーターパーク7月20日(日)10:00~21:00
太陽のおと2025
出演:CHARA、RHYMESTER 他
ボート天国(予定)、安潟ウォーターパーク7月21日(祝月)10:00~17:00
こどもハネトコンテスト
第4回 アップルカップ、ダンス、LIVEパフォーマンス#青森安潟みなとまつり
#安潟みなとまつり
#太陽のおと(@taiyono_oto)
#2025年7月18日
~ #2025年7月21日【会員募集中✋】
青森商工会議所青年部は会員を募集しております
経営者や事業主はもちろん
社員の方や同業異業種の方をご紹介ください🙆♂️
more
187月(7月 18)5:00 PM20(7月 20)9:00 PM八戸七夕まつり2025

Event Details
○開催日時 7月18日(金) 17:00~21:00 ※17:30~ 第55回八戸小唄流し踊り(主催:東奥日報社) 7月19日(土) 18:00~21:00 7月20日(日) 18:00~21:00
Event Details
○開催日時
7月18日(金) 17:00~21:00
※17:30~ 第55回八戸小唄流し踊り(主催:東奥日報社)
7月19日(土) 18:00~21:00
7月20日(日) 18:00~21:00
○開催場所
八戸市中心商店街 十三日町、三日町、ヤグラ横町

○イベントスケジュール
◆三日町・十三日町路上
三日町・十三日町の路上を交通規制し、七夕飾りの展示・路上イベントやライブを開催します。
●七夕やぐら
【7月18日(金)~20日(日)】
大型七夕飾りが形を変えて復活します!
市民のみなさまの期待にお応えして大型七夕飾りを形を変えて復活!会場中央の十三日町交差点に特設セットを組み立てて展示します。ライトアップも予定しているので、撮影スポットとしてもご利用ください。

●ストリート七夕飾り展示
【7月18日(金)15:00~20日(日)20:00】
三日町・十三日町の街灯間に、市民や企業の皆さまが制作した七夕飾りを展示します。

協賛広告飾り
47社より55個の協賛広告飾りにご協力いただきました。協賛広告飾りは北側(さくら野・はっち・アエマ八戸側)に展示します。

自主製作飾り
18団体より81個の七夕飾りを制作していただきました。自主製作飾りは南側(マチニワ・みろく横丁・ハチノスクエア(旧チーノ)側)に展示します。
●路上イベント・七夕ライブ
【7月18日(金)~20日(日)】
八戸七夕まつりを盛り上げる路上でのステージ・ストリートイベントを実施します。




路上イベント出店内容
- 三日町
- 三日町三栄会[お菓子つかみ取り]
- コカ・コーラボトリング[コカ・コーラちびっこ輪投げ]
- 六日町附祭若者連[お囃子稽古]
- 八戸警察署[パトカー展示、PR活動]
- 十三日町
- 十六日町山車組[お囃子稽古]
- 八戸理美容専門学校[ボディペイント&ネイル体験]【18日(金)のみ】
- 八戸学院大学 川守田ゼミ×ガクチカサークル
「ロスフラワーであそぼう!七夕はなまつりブース」【19日(土)・20日(日)のみ】 - 八戸商工会議所中心街委員会[短冊に願い事を書こう!]
七夕ライブタイムスケジュール
日付 | 出演時間 | Aステージ(十三日町側) | Bステージ(三日町側) |
---|---|---|---|
7月18日(金) | 19:15~19:45 | Navillera | 花邑一弥 |
20:00~20:30 | DrunK | メイメイ | |
7月19日(土) | 18:30~19:00 | 八戸市手話サークルこすもす・八戸市ろうあ協会 | 江刺家神楽保存会 |
19:15~19:45 | SATHYAN | JINTOKU&DJ NUU | |
20:00~20:30 | The Trinity Voice | ニコ♥ニコ | |
7月20日(日) | 18:30~19:00 | ヴァンラーレ八戸 | スターチス |
19:15~19:45 | MISAKIN | ||
20:00~20:30 | OTOMEOTOと叔父 | コスプレイヤーズ・レビュー |
日付 | 出演時間 | Cステージ(ヤグラ横丁) |
---|---|---|
7月18日(金) | 18:30~19:00 | やどりぎ |
19:00~19:30 | 高畑裕莉香 | |
19:30~20:00 | ボサノバ倶楽部 | |
20:00~20:30 | 小西礼子 | |
7月19日(土) | 18:30~19:00 | チェリーかもさわ |
19:00~19:30 | Acogiちゃん | |
19:30~20:00 | The BeatWave | |
20:00~20:30 | RainyDay | |
7月20日(日) | 18:30~19:00 | 銅メダル |
19:00~19:30 | MIKUMA | |
19:30~20:00 | あいら&たいが | |
20:00~20:30 | セーリング |
●八戸小唄流し踊り(主催:東奥日報社)
【7月18日(金)17:30~18:30】

◆はっち
●はっちひろば七夕飾り展示
【7月14日(月)午後~23日(水)午前】
はっち1階はっちひろばにも、市民や企業の皆さまが制作した七夕飾りを展示します。20団体から22個の七夕飾りを制作していただきました。

●七夕茶会(主催:裏千家淡交会八戸分会)
【7月19日(土)15:00~19:00】
参加料:600円
場所:はっち3F和のスタジオ
●七夕お抹茶カフェ(主催:八戸ポータルミュージアム)
【7月19日(土)15:00~19:00】
参加料:500円(お菓子付き)
場所:はっち1F はっちひろば
●まるごとこどもはっち夏祭り(主催:こどもはっち)
【7月20日(日)10:00~14:00】
場所:はっち全館
◆マチニワ
●八戸小唄広場(東奥日報社)
【7月18日(金)17:30~19:00】
●「七夕×eスポーツ」2025天の川杯争奪eスポーツ頂上決戦(主催:八戸工業大学)
【7月19日(土)18:00~21:00】
八戸の夏の始まりを告げる「はちのへ七夕」において、好評であったeスポーツ体験会を拡大し「天の川杯」と銘打っての eスポーツ大会を行います。
フィーチャーするゲームタイトルは、1987年に日本およびアメリカでリリースして以降、ゲームセンターだけでなく家庭用ゲーム機においても対戦型格闘ゲームの代名詞となったCAPCOMのストリートファイター・シリーズ。同シリーズより2023年にリリースされた最新版の『STREET FIGHTER 6』で大会を行います。
参加ご希望の方は以下の申込フォームより申込ください。
>>申込フォーム<<
●eスポーツフリープレー(主催:八戸工業大学)
【7月20日(日)18:00~21:00】
●きらきら縁日(主催:八戸商工会議所Buyはちのへ)
【7月19日(土)・20日(日)17:00~21:00】
○運営体制
主催
八戸商工会議所、(株)まちづくり八戸
主管
八戸商工会議所中心街委員会
後援
八戸市、八戸商店街連絡協議会
協賛(予定)
八戸年中行事協賛会、(株)東奥日報社八戸支社
問合せ・申込先
TEL. 0178-43-5230
受付時間 月〜金 9:00〜17:00
TEL:0178-20-9272
FAX:0178-46-2810
MAIL:tanabata@8town.co.jp
※@を小文字にしてメール送信をお願いします。
八戸商工会議所地域振興課
(中心街委員会事務局(株式会社まちづくり八戸))
more
Time
2025年7月18日 5:00 PM - 2025年7月20日 9:00 PM(GMT+09:00)
Location
八戸市
197月All DayRepeating Event大鰐温泉サマーフェスティバル2025

Event Details
https://owanionsen-kanko.net/summerfes
Event Details
197月All Day20青森市 道の駅なみおか「アップルヒル29周年祭」

Event Details
https://www.applehill.co.jp/infodetail/?topic=594
Event Details
Time
2025年7月19日 - 2025年7月20日 (All Day)(GMT+09:00)
197月All Day20階上町「第36回はしかみいちご煮祭り」

Event Details
https://www.town.hashikami.lg.jp/index.cfm/8,20594,html
Event Details
197月All Day20Repeating Event青森市「浅虫ねぶた祭2025」

Event Details
🏮ねぶたとマルシェとコスプレと🏮7/19(土)、7/20(日)の浅虫ねぶたに合わせて浅虫マルシェ両日夜まで開催します!20日は気まぐれコスプレイベントマグコスvol.10も開催!不思議な組み合わせで大変よかよか♪前回イベントではフリーレンコスがいたのがうれしかったなー♪ pic.twitter.com/dYZnI1q4Ms— ♨浅虫温泉勝手に応援ツイッター (@katte_asamushi) July 10, 2025
Event Details
🏮ねぶたとマルシェとコスプレと🏮
7/19(土)、7/20(日)の浅虫ねぶたに合わせて浅虫マルシェ両日夜まで開催します!
20日は気まぐれコスプレイベント
マグコスvol.10も開催!不思議な組み合わせで
大変よかよか♪
前回イベントではフリーレンコスがいたのがうれしかったなー♪ pic.twitter.com/dYZnI1q4Ms— ♨浅虫温泉勝手に応援ツイッター (@katte_asamushi) July 10, 2025
more
Time
2025年7月19日 - 2025年7月20日 (All Day)(GMT+09:00)
Location
浅虫
197月(7月 19)9:00 AM20(7月 20)4:00 PM西目屋村「白神山地ビジターセンターふれあいデー」

Event Details
https://www.kumagera.net/event/2025/07/visitor-fureai36.html
Time
2025年7月19日 9:00 AM - 2025年7月20日 4:00 PM(GMT+09:00)
197月(7月 19)9:00 AM20(7月 20)4:00 PM西目屋村「津軽ダムサマーフェスタ」

Event Details
https://www.kumagera.net/event/2025/07/tugaru-dam-summerfes2025.html
197月9:30 AM3:00 PM平川市「ちゃぐりんフェスタ」

Event Details
https://www.ja-tsugaru-mirai.or.jp/kouhou/pdf_2506/p08.pdf
197月(7月 19)9:30 AM289月(9月 28)4:30 PM三沢航空科学館「食品サンプル展」

Time
2025年7月19日 9:30 AM - 2025年9月28日 4:30 PM(GMT+09:00)
Location
青森県立三沢航空科学館
197月(7月 19)10:00 AM20(7月 20)3:00 PM青森市アスパム「JOMON MARCHE」

Time
2025年7月19日 10:00 AM - 2025年7月20日 3:00 PM(GMT+09:00)
Location
青森県観光物産館アスパム
197月(7月 19)10:00 AM20(7月 20)4:00 PM平川市猿賀公園「ぷらすマルシェ in 蓮の花まつり」

Event Details
※出展者、出展内容は予告なく変更する場合がございます。 ☆蓮の花まつり2025のその他イベント情報はこちら☆ 臨時駐車場 ぷらすマルシェ開催日は猿賀公園駐車場は混雑する可能性があります。以下は臨時駐車場となりますのでぜひご利用ください。 ・さるか交流館(平川市猿賀遠林1番地2)
Event Details

※出展者、出展内容は予告なく変更する場合がございます。
臨時駐車場
ぷらすマルシェ開催日は猿賀公園駐車場は混雑する可能性があります。
以下は臨時駐車場となりますのでぜひご利用ください。
・さるか交流館(平川市猿賀遠林1番地2)
https://hirakawa-kankou.com/2025/06/21/puramaru-in-lotus2025
more
197月(7月 19)10:00 AM20(7月 20)4:00 PM西目屋村 道の駅 津軽白神「にしめやランド」

Event Details
https://www.tsugaru-shirakami.com/event/2025/06/27d86c1851d34dcc70869fe84e0829d9aa796ba5.html
Time
2025年7月19日 10:00 AM - 2025年7月20日 4:00 PM(GMT+09:00)
197月(7月 19)10:00 AM20(7月 20)4:00 PM鶴田町 TSURUTA LABO「手しごと展」

Time
2025年7月19日 10:00 AM - 2025年7月20日 4:00 PM(GMT+09:00)
197月(7月 19)10:00 AM21(7月 21)8:45 PM青森市 酸ヶ湯「丑湯祭り2025」

Time
2025年7月19日 10:00 AM - 2025年7月21日 8:45 PM(GMT+09:00)
197月(7月 19)10:00 AM118月(8月 11)4:00 PM八戸市 八食センター「昆虫王国2025」

Event Details
八食夏休み特別企画 『昆虫王国2025』 期間 7月19日(土)~8月11日(月・祝) 10:00~17:00(※最終日は16:00まで) 会場 市場棟2階 いちばルーム(入場無料) 八戸インセクト研究会のメンバーが収集した珍しい昆虫が大集合!さらに、これまで集めた標本約400種類・2,500点の展示など楽しさいっぱい!日本産カブトムシと触れ合えるコーナーも! 【八戸インセクト研究会とは】青森県南地域を中心とした調査研究により、地域の昆虫の分布や生態の解明を行うとともに、希少な種の保全・増殖活動を行っている。主に三八上北に在住する中学生から70歳代までの20数名の会員で構成している。
Event Details
八食夏休み特別企画
『昆虫王国2025』
期間 7月19日(土)~8月11日(月・祝)
10:00~17:00(※最終日は16:00まで)
会場 市場棟2階 いちばルーム(入場無料)
八戸インセクト研究会のメンバーが収集した珍しい昆虫が大集合!さらに、これまで集めた標本約400種類・2,500点の展示など楽しさいっぱい!
日本産カブトムシと触れ合えるコーナーも!
【八戸インセクト研究会とは】
青森県南地域を中心とした調査研究により、地域の昆虫の分布や生態の解明を行うとともに、希少な種の保全・増殖活動を行っている。主に三八上北に在住する中学生から70歳代までの20数名の会員で構成している。
more
197月(7月 19)2:00 PM20(7月 20)12:00 AM黒石市 温湯温泉「丑湯まつり」

Event Details
丑湯まつりとは 温湯温泉の伝統行事「丑湯まつり」。丑の御神体を乗せた御輿を子供達が引きます。祭りのハイライト入湯式では丑をなでた手で自分の悪いところを触ると治るといわれるだけに湯治客らは先を競って御利益を求めます。 https://kuroishi.or.jp/event/summer/ushitou
Event Details
丑湯まつりとは
温湯温泉の伝統行事「丑湯まつり」。
丑の御神体を乗せた御輿を子供達が引きます。
祭りのハイライト入湯式では丑をなでた手で自分の悪いところを触ると治るといわれるだけに湯治客らは先を競って御利益を求めます。
more
197月3:00 PM8:30 PM青森市浪岡中央公民館「第3回 納涼祭り」

Event Details
https://r.goope.jp/aomorishinamioka/info/5768031
Event Details
197月5:30 PM8:15 PM青森市浪岡 りんどう苑「夏まつり」

Event Details
令和元年度の夏まつりを最後に、コロナ対策のため一般開放を見合わせてまいりましたが、今年度、ようやく以前のような形で夏まつりを開催できる運びとなりました。 長らくお待たせいたしましたが、「りんどう苑 夏まつり」を新たな形で開催いたします! 当日は、地域の皆さまやご家族の皆さまとともに、楽しいひとときを過ごしていただけるよう、さまざまな催しや模擬店をご用意しております。 夏の思い出づくりに、ぜひご参加ください。 【開催日時】 令和7年7月19日(土) 17:30~20:15 【場所】
Event Details
令和元年度の夏まつりを最後に、コロナ対策のため一般開放を見合わせてまいりましたが、今年度、ようやく以前のような形で夏まつりを開催できる運びとなりました。
長らくお待たせいたしましたが、「りんどう苑 夏まつり」を新たな形で開催いたします!
当日は、地域の皆さまやご家族の皆さまとともに、楽しいひとときを過ごしていただけるよう、さまざまな催しや模擬店をご用意しております。
夏の思い出づくりに、ぜひご参加ください。
【開催日時】
令和7年7月19日(土) 17:30~20:15
【場所】
りんどう苑駐車場
【内容】
・屋台コーナー
・ゲーム
・ステージイベント
・打ち上げ花火 など
more
197月(7月 19)6:00 PM20(7月 20)9:00 PM「夜店まつり」

Event Details
https://www.city.tsugaru.aomori.jp/joho/mokuteki/tourism/event/8824.html
Time
2025年7月19日 6:00 PM - 2025年7月20日 9:00 PM(GMT+09:00)
Location
木造千代町
207月12:00 AM5:00 PM鶴田町「わんわんマルシェin TSURUTALABO」

Time
2025年7月20日 12:00 AM - 5:00 PM(GMT+09:00)
207月9:00 AM3:00 PM黒石商店街こみせ通り「クラシックカークラブ青森ミーティング」

217月9:00 AM3:00 PM平川市「WAG PARTY 2025」

217月10:00 AM3:00 PMふじさきYOSAKOI祭り

Event Details
藤崎町地域おこし協力隊共催「ふじさきYOSAKOI祭り」を開催します!皆さんのご来場をお待ちしています!〇日時 7/21(月祝)10時~15時○会場 藤崎町商工会、イオン藤崎店A駐車場https://t.co/MzhsNL2bwG pic.twitter.com/8B5nTEO5W2— 藤崎町 (@Fujisaki_town) June 17, 2025
Event Details
藤崎町地域おこし協力隊共催「ふじさきYOSAKOI祭り」を開催します!
皆さんのご来場をお待ちしています!
〇日時 7/21(月祝)10時~15時
○会場 藤崎町商工会、イオン藤崎店A駐車場https://t.co/MzhsNL2bwG pic.twitter.com/8B5nTEO5W2— 藤崎町 (@Fujisaki_town) June 17, 2025
more
217月10:00 AM4:00 PM青森市サンロード青森「てづくりマルシェ」みちのくリサイクル

217月10:00 AM4:00 PM青森市 青森はまなす会館「のれJOY」

257月All DayRepeating Event大鰐温泉サマーフェスティバル2025

Event Details
https://owanionsen-kanko.net/summerfes
Event Details
267月All Day27東北町湖水まつり2025 花火大会&ブルーインパルス

Event Details
町制施行20周年記念イベントでの「ブルーインパルスの展示飛行」について 旧上北町、旧東北町の2町による合併20周年を記念し、「東北町湖水まつり花火大会」当日に、「ブルーインパルス(航空自衛隊第4航空団第11飛行隊)の展示飛行」を開催します。また、イベント当日は、「北部航空音楽隊の記念演奏」も実施します。 日時:令和7年7月26日(土) 場所:小川原湖周辺及び湖上 詳細はこちら
Event Details
町制施行20周年記念イベントでの
「ブルーインパルスの展示飛行」について

旧上北町、旧東北町の2町による合併20周年を記念し、「東北町湖水まつり花火大会」当日に、「ブルーインパルス(航空自衛隊第4航空団第11飛行隊)の展示飛行」を開催します。
また、イベント当日は、「北部航空音楽隊の記念演奏」も実施します。
日時:令和7年7月26日(土)
場所:小川原湖周辺及び湖上
詳細はこちら
more

Event Details
県内ねぶたの先陣を斬って、10団体が出陣いたします! 7月26(土)~28日(月)の3日間「つがる市ネブタまつり」が開催されます。 26日は商工会前にて出陣式を午後7時から開催します。 27日の合同運行は、かっぱ広場前から出発し旧警察署までのルートとなっております。 28日の合同運行は、尾野病院駐車場前と旧つがる警察署前から出発し商工会までのルートとなっており、 午後8時15分から喧嘩太鼓の競演、 午後8時45分からは来年の再会を誓う解散式が行われます。
Event Details
県内ねぶたの先陣を斬って、10団体が出陣いたします!
7月26(土)~28日(月)の3日間「つがる市ネブタまつり」が開催されます。
26日は商工会前にて出陣式を午後7時から開催します。
27日の合同運行は、かっぱ広場前から出発し旧警察署までのルートとなっております。
28日の合同運行は、尾野病院駐車場前と旧つがる警察署前から出発し商工会までのルートとなっており、
午後8時15分から喧嘩太鼓の競演、
午後8時45分からは来年の再会を誓う解散式が行われます。
つがるの夏を照らす「つがる市ネブタまつり」に是非ご来場ください!
なお、まつり期間中は、銀杏ヶ丘公園と松の館の駐車場をご利用いただけます。
more
Time
2025年7月26日 - 2025年7月28日 (All Day)(GMT+09:00)
Location
つがる市
277月10:00 AM2:00 PM藤崎町 ふじさき食彩テラス「こども夏まつり2025」

Event Details
http://www.town.fujisaki.lg.jp/news/index.cfm/detail.1.21204.html

Event Details
黒石ねぷたまつり 日程毎年7月30日~8月5日注意約30台のねぷたが一ヶ所に集まる合同運行は7月30日と8月2日の二日間行われます。黒石ねぷたまつりは、他市で開催されるねぷた、ねぶたのように期間中の大半を多い台数での運行ではございません。合同運行以外の日は、それぞれの町内をねり歩きます最終日は早朝運行です。(参加団体独自に運行)7月30日17:30 出陣式7月30日19:00 出発(市役所前にて審査)8月2日19:00 出発(富田通り小山商店となり、特設会場にて表彰)交通黒石インターより車で約8分、弘南鉄道黒石駅より徒歩約10分コース7月30日8月2日オフィシャルサイト黒石ねぷたオフィシャルサイトお問い合わせ〒036-0307 青森県黒石市市ノ町5-2 黒石市産業会館3階公益社団法人 黒石青年会議所TEL 0172-52-3369 FAX 0172-52-3376 https://kuroishi.or.jp/event/summer/kuroishineputa
Event Details
黒石ねぷたまつり
日程 | 毎年7月30日~8月5日 |
---|---|
注意 | 約30台のねぷたが一ヶ所に集まる合同運行は7月30日と8月2日の二日間行われます。黒石ねぷたまつりは、他市で開催されるねぷた、ねぶたのように期間中の大半を多い台数での運行ではございません。合同運行以外の日は、それぞれの町内をねり歩きます最終日は早朝運行です。(参加団体独自に運行) |
7月30日 | 17:30 出陣式 |
7月30日 | 19:00 出発(市役所前にて審査) |
8月2日 | 19:00 出発(富田通り小山商店となり、特設会場にて表彰) |
交通 | 黒石インターより車で約8分、弘南鉄道黒石駅より徒歩約10分 |
コース | 7月30日 8月2日 |
オフィシャルサイト | 黒石ねぷたオフィシャルサイト |
お問い合わせ | 〒036-0307 青森県黒石市市ノ町5-2 黒石市産業会館3階 公益社団法人 黒石青年会議所 TEL 0172-52-3369 FAX 0172-52-3376 |
more

Event Details
令和7年 八戸三社大祭 行事日程 前夜祭【令和7年7月31日(木)】 18:00 ~ 21:00
Event Details

令和7年 八戸三社大祭 行事日程
前夜祭【令和7年7月31日(木)】
18:00 ~ 21:00
前夜祭・山車展示市庁前市民広場及び中心街

前夜祭について
八戸市中心街・八戸市庁前広場
祭りの初日の前夜祭では、八戸市中心街にライトアップされた27台の山車が一斉に展示され、煌びやかな山車とお囃子の競演が祭りの始まりを盛り上げます。特に、7月31日の前夜祭は夏の夜空を焦がすかというほどの熱気で、祭りのボルテージは一気に最高潮に。「日本夜景遺産」にも登録されている、熱く幻想的な光景です。日本夜景遺産
【前夜祭の楽しみ方】
山車が中心街に一斉展示され、各組のお囃子が繰り広げられる中、ゆっくりと祭りの雰囲気を味わうことができます。大変混み合いますので、お気をつけてご覧ください。山車が運行(移動)しないため、前夜祭では有料観覧席の設置はありません。
お通り【令和7年8月1日(金)】
13:30
出発式おがみ神社
15:00 ~ 19:00 頃
お通り《神社・山車合同運行》市庁前出発・中心街

お通りについて
八戸市中心街
豊作祈願と報恩を起源とする祭りのかつての姿を今に伝える「お通り(おとおり)」は、古式ゆかしい神社行列と豪華絢爛な山車が織り成す時代絵巻。三神社の行列では、「巫女行列」や「武者行列」のほか、歯打ちの音がすがすがしい「法霊神楽」、滑稽な動きで沿道の観客を沸かせる「虎舞」など、多彩な行列や芸能を堪能できます。
行列のハイライトは、27台もの迫力ある山車の運行。最大で幅8m、奥行き11m、高さ10mにもなる山車には、組ごとに数々の仕掛けが施されており、道幅に合わせて横に広がったり、主役の人形が上下に動いたりするたびに、沿道は観客の歓声に包まれます。
【お通りの楽しみ方】
八戸市中心街を27台の山車が運行し、山車の仕掛けが動く様子や神社行列を沿道から鑑賞できます。また、厳かな三神社の行列や神社行列に参加する虎舞・神楽など、多彩な郷土芸能の数々も見ものです。
展開した山車の観覧は、有料観覧席もしくは表通り(廿三日町・十三日町・三日町)がおすすめです。裏通り(廿六日町・十六日町・六日町・朔日町など)では道路幅が狭く、山車が展開可能なスペースが限られますのでご注意ください。
中日【令和7年8月2日(土)】
11:00 ~
長者山新羅神社例祭長者山新羅神社
13:00 ~ 14:00
おがみ神社中日例祭おがみ神社
14:00 ~ 16:00
加賀美流騎馬打毬、徒打毬長者山新羅神社
18:00 ~ 21:00 頃
夜間山車運行三日町交差点(番町側)出発・中心街
11:00 ~ 21:00
おまつり広場市庁本館前市民広場

中日について
八戸市中心街
長者山新羅神社では、文政10年(1827)に始まった「加賀美流騎馬打毬」(かがみりゅうきばだきゅう)が古式ゆかしく行われます。
また、夜にはライトアップされた山車が中心街を運行します。昼とはまた違った雰囲気の運行と、ライトを浴びながら動く仕掛けが八戸の夏の夜空を彩ります。
さらに中日には、八戸市庁前おまつり広場ステージにおいて山車の審査発表と表彰式も開催。集まった山車組による悲喜こもごもの光景が繰り広げられます。
【中日の楽しみ方】
ライトアップされた山車による夜間合同運行は華麗の一言。夜空に煌びやかな山車が浮かび上がり、ライトに照らされながら動く仕掛けが見る人の目を奪います。沿道からも鑑賞できますが、混み合いますので有料観覧席の購入をしておくと安心です。
展開した山車の観覧は、有料観覧席もしくは表通り(国道340号線、廿三日町・十三日町・三日町・八日町)がおすすめです。裏通り(廿六日町・十六日町・六日町・朔日町など)では道路幅が狭く、山車が展開可能なスペースが限られますのでご注意ください。なお、中日は山車のみの運行で神社行列はありません。

お還り【令和7年8月3日(日)】
15:00 ~ 19:00 頃
お還り《神社・山車合同運行》鍛冶町出発・中心街
11:00 ~ 21:00
おまつり広場市庁本館前市民広場

お還りについて
八戸市中心街
豊作祈願と報恩を起源とする祭りのかつての姿を今に伝える「お還り(おかえり)」は、古式ゆかしい神社行列と豪華絢爛な山車が織り成す時代絵巻。三神社の行列では、「巫女行列」や「武者行列」のほか、歯打ちの音がすがすがしい「法霊神楽」、滑稽な動きで沿道の観客を沸かせる「虎舞」など、多彩な行列や芸能を堪能できます。
行列のハイライトは、27台もの迫力ある山車の運行。最大で幅8m、奥行き11m、高さ10mにもなる山車には、組ごとに数々の仕掛けが施されており、道幅に合わせて横に広がったり、主役の人形が上下に動いたりするたびに、沿道は観客の歓声に包まれます。
【お還りの楽しみ方】
八戸市中心街を27台の山車が運行し、山車の仕掛けが動く様子や神社行列を沿道から鑑賞できます。また、厳かな三神社の行列や神社行列に参加する虎舞・神楽など、多彩な郷土芸能の数々も見ものです。
展開した山車の観覧は、有料観覧席もしくは表通り(八日町)がおすすめです。裏通り(廿六日町・十六日町・六日町・朔日町など)では道路幅が狭く、山車が展開可能なスペースが限られますのでご注意ください。
後夜祭【令和7年8月4日(月)】
18:00 ~ 21:00
後夜祭・山車展示市庁別館前市民広場及び中心街
11:00 ~ 21:00
おまつり広場市庁本館前市民広場

後夜祭について
八戸市中心街・八戸市庁前広場
祭りの最終日の後夜祭では、八戸市中心街にライトアップされた27台の山車が一斉に展示され、煌びやかな山車とお囃子の競演が祭りの始まりと終わりを盛り上げます。「日本夜景遺産」にも登録されている、熱く幻想的な光景です。日本夜景遺産
【後夜祭の楽しみ方】
山車が中心街に一斉展示され、各組のお囃子が繰り広げられる中、ゆっくりと歩きながら祭りの雰囲気を味わうことができます。大変混み合いますので、お気をつけてご覧ください。山車が運行(移動)しないため、後夜祭では有料観覧席の設置はありません。
八戸三社大祭 行列の運行について
神社・山車組
神明宮

法霊山おがみ神社

法霊山おがみ神社附祭山車組一覧
長者山新羅神社

長者山新羅神社附祭山車組一覧
お祭りに関する問い合わせ
八戸三社大祭運営委員会(VISITはちのへ内)
平日(土日祝 休み)Tel:0178-70-1110
はちのへ観光案内所〔観光案内専用〕Tel:0178-27-4243
more
Time
2025年7月31日 - 2025年8月4日 (All Day)(GMT+09:00)
Location
八戸市
8月
286月All Day318月八戸市美術館[ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―]45 Days 21:00:11 Time Left

Event Details
2023年に国立工芸館(金沢市)からはじまり、国内外を巡回してきた「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」が、北海道・東北エリア初開催!八戸市美術館でも新作が加わり、世界的に人気を集めるポケモンを表現した約90点の工芸作品を展示します。 作品は、ポケモンのすがたやかたち、ゲームのストーリーや世界観を表現したものや、ポケモンが器や着物など日常の道具や装身具になった作品もあります。また、多種多様な素材がつかわれ、技法も伝統的な方法から現代の新たな技術まで、さまざまです。 ポケモンをテーマに、日本を代表する工芸作家たちがその美意識とわざによって表現した世界をお楽しみください。 会期|2025年6月28日(土)〜8月31日(日)(前期|6月28日〜7月21日 後期|7月23日〜8月31日)開館時間|10 時~19 時(最終入場18 時30 分)会場|八戸市美術館休館日|7月1日(火)、8日(火)、15日(火)、22日(火)
Event Details

2023年に国立工芸館(金沢市)からはじまり、国内外を巡回してきた「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」が、北海道・東北エリア初開催!
八戸市美術館でも新作が加わり、世界的に人気を集めるポケモンを表現した約90点の工芸作品を展示します。
作品は、ポケモンのすがたやかたち、ゲームのストーリーや世界観を表現したものや、ポケモンが器や着物など日常の道具や装身具になった作品もあります。
また、多種多様な素材がつかわれ、技法も伝統的な方法から現代の新たな技術まで、さまざまです。
ポケモンをテーマに、日本を代表する工芸作家たちがその美意識とわざによって表現した世界をお楽しみください。
会期|2025年6月28日(土)〜8月31日(日)
(前期|6月28日〜7月21日 後期|7月23日〜8月31日)
開館時間|10 時~19 時(最終入場18 時30 分)
会場|八戸市美術館
休館日|7月1日(火)、8日(火)、15日(火)、22日(火)
more
117月(7月 11)9:00 AM318月(8月 31)5:00 PM八戸市「白浜海水浴場」海開き45 Days 14:01:11 Time Left

Event Details
美しい砂浜の海水浴場。シャワー室や更衣室が完備され、海水浴シーズンには海の家もオープンする八戸市最大の海水浴場で、7月中旬から8月下旬にかけて多くの人で賑わいます。2006年には環境省指定の「快水浴場百選」にも選ばれました。 営業日時【2025年の開設日程】7月11日(金)~8月31日(日)9:00~17:00※ 更衣室と温水シャワーの利用時間は16:30まで。 https://visithachinohe.com/spot/shirahama-kaisuiyokujo
Event Details
美しい砂浜の海水浴場。シャワー室や更衣室が完備され、海水浴シーズンには海の家もオープンする八戸市最大の海水浴場で、7月中旬から8月下旬にかけて多くの人で賑わいます。2006年には環境省指定の「快水浴場百選」にも選ばれました。
営業日時【2025年の開設日程】
7月11日(金)~8月31日(日)
9:00~17:00
※ 更衣室と温水シャワーの利用時間は16:30まで。
more
127月(7月 12)10:00 AM318月(8月 31)7:00 PMおいらせ町 イオンモール下田「ポケモンセンタートウホク出張所」45 Days 16:01:11 Time Left

Event Details
「ポケモンセンタートウホク出張所」がイオンモール下田にオープン! ポケモンセンターは、ゲームソフト・カードゲームにバリエーション豊かなオリジナルグッズはもちろん、ポケモンファンにうれしいサービスやキャンペーンも豊富な、ポケモンオフィシャルショップです。 2025年3月14日(金)に、仙台PARCO 本館3Fでリニューアルオープンしたポケモンセンタートウホクは、活気あふれる東北地方のお祭りをイメージした空間になっています。 店内では、ピカチュウや幻のポケモン・ビクティニ、伝説のポケモン・オーガポンなど、さまざまなポケモンたちがお祭りをたのしんでいます。 出張店舗である「ポケモンセンタートウホク出張所 in イオンモール下田」でも、ポケモンセンターオリジナルグッズを多数ご用意して、皆さまのご来店をお待ちしております! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <期間> 2025年7月12日(土)
Event Details
「ポケモンセンタートウホク出張所」が
イオンモール下田にオープン!
ポケモンセンターは、ゲームソフト・カードゲームにバリエーション豊かなオリジナルグッズはもちろん、ポケモンファンにうれしいサービスやキャンペーンも豊富な、ポケモンオフィシャルショップです。
2025年3月14日(金)に、仙台PARCO 本館3Fでリニューアルオープンしたポケモンセンタートウホクは、活気あふれる東北地方のお祭りをイメージした空間になっています。
店内では、ピカチュウや幻のポケモン・ビクティニ、伝説のポケモン・オーガポンなど、さまざまなポケモンたちがお祭りをたのしんでいます。
出張店舗である「ポケモンセンタートウホク出張所 in イオンモール下田」でも、ポケモンセンターオリジナルグッズを多数ご用意して、皆さまのご来店をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<期間>
2025年7月12日(土) ~ 8月31日(日)
<営業時間>
平日:10時00分~18時00分
土日祝・特例期間:10時00分~19時00分
※特例期間:7月28日(月) ~ 8月22日(金)
<場所>
2F イオンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■取り扱い商品について
ぬいぐるみ、ポケモンカードゲーム関連商品、生活雑貨、文具、マスコット、キーホルダーなどのアイテムを揃えております!
※取り扱い商品は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※商品の在庫の有無や次回入荷予定につきましては、ご案内を差し上げておりません。
また、お取り置きは行っておりません。ご理解のほどお願いいたします。
※全国のポケモンセンター・ポケモンストアで実施中の各種サービスやキャンペーンは、ポケモンセンター出張所では対象外となる場合がございます。
※詳細は随時更新いたします。
■7/12(土)・13(日)は混雑緩和のため開店前整列場所を設けさせていただきます。
詳しくはコチラ
more
Time
2025年7月12日 10:00 AM - 2025年8月31日 7:00 PM(GMT+09:00)
197月(7月 19)9:30 AM289月(9月 28)4:30 PM三沢航空科学館「食品サンプル展」

Time
2025年7月19日 9:30 AM - 2025年9月28日 4:30 PM(GMT+09:00)
Location
青森県立三沢航空科学館
197月(7月 19)10:00 AM118月(8月 11)4:00 PM八戸市 八食センター「昆虫王国2025」

Event Details
八食夏休み特別企画 『昆虫王国2025』 期間 7月19日(土)~8月11日(月・祝) 10:00~17:00(※最終日は16:00まで) 会場 市場棟2階 いちばルーム(入場無料) 八戸インセクト研究会のメンバーが収集した珍しい昆虫が大集合!さらに、これまで集めた標本約400種類・2,500点の展示など楽しさいっぱい!日本産カブトムシと触れ合えるコーナーも! 【八戸インセクト研究会とは】青森県南地域を中心とした調査研究により、地域の昆虫の分布や生態の解明を行うとともに、希少な種の保全・増殖活動を行っている。主に三八上北に在住する中学生から70歳代までの20数名の会員で構成している。
Event Details
八食夏休み特別企画
『昆虫王国2025』
期間 7月19日(土)~8月11日(月・祝)
10:00~17:00(※最終日は16:00まで)
会場 市場棟2階 いちばルーム(入場無料)
八戸インセクト研究会のメンバーが収集した珍しい昆虫が大集合!さらに、これまで集めた標本約400種類・2,500点の展示など楽しさいっぱい!
日本産カブトムシと触れ合えるコーナーも!
【八戸インセクト研究会とは】
青森県南地域を中心とした調査研究により、地域の昆虫の分布や生態の解明を行うとともに、希少な種の保全・増殖活動を行っている。主に三八上北に在住する中学生から70歳代までの20数名の会員で構成している。
more

Event Details
黒石ねぷたまつり 日程毎年7月30日~8月5日注意約30台のねぷたが一ヶ所に集まる合同運行は7月30日と8月2日の二日間行われます。黒石ねぷたまつりは、他市で開催されるねぷた、ねぶたのように期間中の大半を多い台数での運行ではございません。合同運行以外の日は、それぞれの町内をねり歩きます最終日は早朝運行です。(参加団体独自に運行)7月30日17:30 出陣式7月30日19:00 出発(市役所前にて審査)8月2日19:00 出発(富田通り小山商店となり、特設会場にて表彰)交通黒石インターより車で約8分、弘南鉄道黒石駅より徒歩約10分コース7月30日8月2日オフィシャルサイト黒石ねぷたオフィシャルサイトお問い合わせ〒036-0307 青森県黒石市市ノ町5-2 黒石市産業会館3階公益社団法人 黒石青年会議所TEL 0172-52-3369 FAX 0172-52-3376 https://kuroishi.or.jp/event/summer/kuroishineputa
Event Details
黒石ねぷたまつり
日程 | 毎年7月30日~8月5日 |
---|---|
注意 | 約30台のねぷたが一ヶ所に集まる合同運行は7月30日と8月2日の二日間行われます。黒石ねぷたまつりは、他市で開催されるねぷた、ねぶたのように期間中の大半を多い台数での運行ではございません。合同運行以外の日は、それぞれの町内をねり歩きます最終日は早朝運行です。(参加団体独自に運行) |
7月30日 | 17:30 出陣式 |
7月30日 | 19:00 出発(市役所前にて審査) |
8月2日 | 19:00 出発(富田通り小山商店となり、特設会場にて表彰) |
交通 | 黒石インターより車で約8分、弘南鉄道黒石駅より徒歩約10分 |
コース | 7月30日 8月2日 |
オフィシャルサイト | 黒石ねぷたオフィシャルサイト |
お問い合わせ | 〒036-0307 青森県黒石市市ノ町5-2 黒石市産業会館3階 公益社団法人 黒石青年会議所 TEL 0172-52-3369 FAX 0172-52-3376 |
more

Event Details
令和7年 八戸三社大祭 行事日程 前夜祭【令和7年7月31日(木)】 18:00 ~ 21:00
Event Details

令和7年 八戸三社大祭 行事日程
前夜祭【令和7年7月31日(木)】
18:00 ~ 21:00
前夜祭・山車展示市庁前市民広場及び中心街

前夜祭について
八戸市中心街・八戸市庁前広場
祭りの初日の前夜祭では、八戸市中心街にライトアップされた27台の山車が一斉に展示され、煌びやかな山車とお囃子の競演が祭りの始まりを盛り上げます。特に、7月31日の前夜祭は夏の夜空を焦がすかというほどの熱気で、祭りのボルテージは一気に最高潮に。「日本夜景遺産」にも登録されている、熱く幻想的な光景です。日本夜景遺産
【前夜祭の楽しみ方】
山車が中心街に一斉展示され、各組のお囃子が繰り広げられる中、ゆっくりと祭りの雰囲気を味わうことができます。大変混み合いますので、お気をつけてご覧ください。山車が運行(移動)しないため、前夜祭では有料観覧席の設置はありません。
お通り【令和7年8月1日(金)】
13:30
出発式おがみ神社
15:00 ~ 19:00 頃
お通り《神社・山車合同運行》市庁前出発・中心街

お通りについて
八戸市中心街
豊作祈願と報恩を起源とする祭りのかつての姿を今に伝える「お通り(おとおり)」は、古式ゆかしい神社行列と豪華絢爛な山車が織り成す時代絵巻。三神社の行列では、「巫女行列」や「武者行列」のほか、歯打ちの音がすがすがしい「法霊神楽」、滑稽な動きで沿道の観客を沸かせる「虎舞」など、多彩な行列や芸能を堪能できます。
行列のハイライトは、27台もの迫力ある山車の運行。最大で幅8m、奥行き11m、高さ10mにもなる山車には、組ごとに数々の仕掛けが施されており、道幅に合わせて横に広がったり、主役の人形が上下に動いたりするたびに、沿道は観客の歓声に包まれます。
【お通りの楽しみ方】
八戸市中心街を27台の山車が運行し、山車の仕掛けが動く様子や神社行列を沿道から鑑賞できます。また、厳かな三神社の行列や神社行列に参加する虎舞・神楽など、多彩な郷土芸能の数々も見ものです。
展開した山車の観覧は、有料観覧席もしくは表通り(廿三日町・十三日町・三日町)がおすすめです。裏通り(廿六日町・十六日町・六日町・朔日町など)では道路幅が狭く、山車が展開可能なスペースが限られますのでご注意ください。
中日【令和7年8月2日(土)】
11:00 ~
長者山新羅神社例祭長者山新羅神社
13:00 ~ 14:00
おがみ神社中日例祭おがみ神社
14:00 ~ 16:00
加賀美流騎馬打毬、徒打毬長者山新羅神社
18:00 ~ 21:00 頃
夜間山車運行三日町交差点(番町側)出発・中心街
11:00 ~ 21:00
おまつり広場市庁本館前市民広場

中日について
八戸市中心街
長者山新羅神社では、文政10年(1827)に始まった「加賀美流騎馬打毬」(かがみりゅうきばだきゅう)が古式ゆかしく行われます。
また、夜にはライトアップされた山車が中心街を運行します。昼とはまた違った雰囲気の運行と、ライトを浴びながら動く仕掛けが八戸の夏の夜空を彩ります。
さらに中日には、八戸市庁前おまつり広場ステージにおいて山車の審査発表と表彰式も開催。集まった山車組による悲喜こもごもの光景が繰り広げられます。
【中日の楽しみ方】
ライトアップされた山車による夜間合同運行は華麗の一言。夜空に煌びやかな山車が浮かび上がり、ライトに照らされながら動く仕掛けが見る人の目を奪います。沿道からも鑑賞できますが、混み合いますので有料観覧席の購入をしておくと安心です。
展開した山車の観覧は、有料観覧席もしくは表通り(国道340号線、廿三日町・十三日町・三日町・八日町)がおすすめです。裏通り(廿六日町・十六日町・六日町・朔日町など)では道路幅が狭く、山車が展開可能なスペースが限られますのでご注意ください。なお、中日は山車のみの運行で神社行列はありません。

お還り【令和7年8月3日(日)】
15:00 ~ 19:00 頃
お還り《神社・山車合同運行》鍛冶町出発・中心街
11:00 ~ 21:00
おまつり広場市庁本館前市民広場

お還りについて
八戸市中心街
豊作祈願と報恩を起源とする祭りのかつての姿を今に伝える「お還り(おかえり)」は、古式ゆかしい神社行列と豪華絢爛な山車が織り成す時代絵巻。三神社の行列では、「巫女行列」や「武者行列」のほか、歯打ちの音がすがすがしい「法霊神楽」、滑稽な動きで沿道の観客を沸かせる「虎舞」など、多彩な行列や芸能を堪能できます。
行列のハイライトは、27台もの迫力ある山車の運行。最大で幅8m、奥行き11m、高さ10mにもなる山車には、組ごとに数々の仕掛けが施されており、道幅に合わせて横に広がったり、主役の人形が上下に動いたりするたびに、沿道は観客の歓声に包まれます。
【お還りの楽しみ方】
八戸市中心街を27台の山車が運行し、山車の仕掛けが動く様子や神社行列を沿道から鑑賞できます。また、厳かな三神社の行列や神社行列に参加する虎舞・神楽など、多彩な郷土芸能の数々も見ものです。
展開した山車の観覧は、有料観覧席もしくは表通り(八日町)がおすすめです。裏通り(廿六日町・十六日町・六日町・朔日町など)では道路幅が狭く、山車が展開可能なスペースが限られますのでご注意ください。
後夜祭【令和7年8月4日(月)】
18:00 ~ 21:00
後夜祭・山車展示市庁別館前市民広場及び中心街
11:00 ~ 21:00
おまつり広場市庁本館前市民広場

後夜祭について
八戸市中心街・八戸市庁前広場
祭りの最終日の後夜祭では、八戸市中心街にライトアップされた27台の山車が一斉に展示され、煌びやかな山車とお囃子の競演が祭りの始まりと終わりを盛り上げます。「日本夜景遺産」にも登録されている、熱く幻想的な光景です。日本夜景遺産
【後夜祭の楽しみ方】
山車が中心街に一斉展示され、各組のお囃子が繰り広げられる中、ゆっくりと歩きながら祭りの雰囲気を味わうことができます。大変混み合いますので、お気をつけてご覧ください。山車が運行(移動)しないため、後夜祭では有料観覧席の設置はありません。
八戸三社大祭 行列の運行について
神社・山車組
神明宮

法霊山おがみ神社

法霊山おがみ神社附祭山車組一覧
長者山新羅神社

長者山新羅神社附祭山車組一覧
お祭りに関する問い合わせ
八戸三社大祭運営委員会(VISITはちのへ内)
平日(土日祝 休み)Tel:0178-70-1110
はちのへ観光案内所〔観光案内専用〕Tel:0178-27-4243
more
Time
2025年7月31日 - 2025年8月4日 (All Day)(GMT+09:00)
Location
八戸市

Event Details
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=cat02_summer_neputa
Time
2025年8月1日 - 2025年8月7日 (All Day)(GMT+09:00)
Location
弘前市
018月All Day07Repeating Event大鰐温泉サマーフェスティバル2025

Event Details
https://owanionsen-kanko.net/summerfes
Event Details
Time
2025年8月1日 - 2025年8月7日 (All Day)(GMT+09:00)

Event Details
平川ねぷたまつり https://hirakawa-kankou.com/2025/07/07/%E5%B9%B3%E5%B7%9D%E3%81%AD%E3%81%B7%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A2025 平川ねぷたまつりは、青森県平川市で毎年8月上旬に開催される夏祭りです。青森の代表的な「ねぶた祭り」の一つで、勇壮な扇ねぷたが市内を練り歩くのが特徴です。最後尾は12mの高さの「世界一の扇ねぷた」が出陣 特徴 扇ねぷた扇形の巨大なねぷたが市内を巡行します。武者絵や歴史絵が描かれ、迫力満点です。 「やーやどー」の掛け声参加者や観客が「やーやどー」と声をかけながら盛り上がります。
Event Details
平川ねぷたまつり
平川ねぷたまつりは、青森県平川市で毎年8月上旬に開催される夏祭りです。青森の代表的な「ねぶた祭り」の一つで、勇壮な扇ねぷたが市内を練り歩くのが特徴です。
最後尾は12mの高さの「世界一の扇ねぷた」が出陣
特徴
- 扇ねぷた
扇形の巨大なねぷたが市内を巡行します。武者絵や歴史絵が描かれ、迫力満点です。 - 「やーやどー」の掛け声
参加者や観客が「やーやどー」と声をかけながら盛り上がります。 - 伝統と地域色の融合
弘前ねぷたと同様に、武者絵が中心ですが、平川市ならではの工夫も見られます。
開催時期と場所
- 時期:毎年8月2日~3日ごろ
- 場所:イオンタウン平賀前~平賀駅前
アクセス
- 電車:JR弘前駅から弘南鉄道で約20分、平賀駅下車すぐ
- 車:東北自動車道 大鰐弘前ICから約20分
見どころ
- 夕暮れから灯されるねぷたの幻想的な光景
- 地元の人々の熱気あふれる演舞や掛け声
- 地域グルメや屋台も楽しめる
弘前ねぷたほどの大規模さはありませんが、地域密着型の温かみのある祭りとして人気です。
令和6年8月2~3日に開催される平川ねぷたまつりを見られなかった方や、お盆期間に帰省する方に平川ねぷたを楽しんでいただくため、平川あどの祭りを開催します。
more
Time
2025年8月2日 - 2025年8月3日 (All Day)(GMT+00:00)
Location
平賀駅

Event Details
2・3日【夜】子どもねぶた・大型ねぶた運行4・5・6日【夜】大型ねぶた運行7日【昼】大型ねぶた運行【夜】青森花火大会・ねぶた海上運行 青森ねぶた祭
Event Details
2・3日 | 【夜】子どもねぶた・大型ねぶた運行 |
---|---|
4・5・6日 | 【夜】大型ねぶた運行 |
7日 | 【昼】大型ねぶた運行【夜】青森花火大会・ねぶた海上運行 |
more
Time
2025年8月2日 - 2025年8月7日 (All Day)(GMT+00:00)
Location
青森市
038月7:20 PM9:00 PM五所川原花火大会2025

Event Details
https://www.gocci.or.jp/gosyogawarahanabi
Event Details
048月7:00 PM9:00 PM五所川原立佞武多2025

Event Details
\大募集‼大型立佞武多の曳き手/現在五所川原市観光協会では #五所川原立佞武多 の「曳き手」を募集中ですッ‼高さ約23m(ビル7~8階建て相当)にも及ぶ大型立佞武多を実際に動かしてみませんか⁉✨参加すると観覧だけよりさらに楽しくなりますよーッ🙌🥳🌈▽詳細https://t.co/1T2K2YAVcN https://t.co/Wt9pO7zjXP pic.twitter.com/bh3t1VyZwB— 公式🍎クランピオニー津軽【観光情報@青森県津軽地域】★りんご娘をツガルツナガル応援隊に任命❣️ (@ClanPeony) June 17, 2025
Event Details
\大募集‼大型立佞武多の曳き手/
現在五所川原市観光協会では #五所川原立佞武多 の「曳き手」を募集中ですッ‼
高さ約23m(ビル7~8階建て相当)にも及ぶ大型立佞武多を実際に動かしてみませんか⁉✨
参加すると観覧だけよりさらに楽しくなりますよーッ🙌🥳🌈▽詳細https://t.co/1T2K2YAVcN https://t.co/Wt9pO7zjXP pic.twitter.com/bh3t1VyZwB
— 公式🍎クランピオニー津軽【観光情報@青森県津軽地域】★りんご娘をツガルツナガル応援隊に任命❣️ (@ClanPeony) June 17, 2025
more
Time
2025年8月4日 7:00 PM - 9:00 PM(GMT+09:00)
Location
五所川原市
098月10:00 AM4:00 PMRepeating Event十和田市 道の駅奥入瀬「ひだまりフリマルシェ」

118月1:00 PM4:30 PMRepeating Event五所川原エルム「マジカルパンやさん体験」

Event Details
Time
2025年8月11日 1:00 PM - 4:30 PM(GMT+09:00)
Location
ELM(エルム)
148月All DayRepeating Event青森市「浅虫ねぶた祭2025」

Event Details
🏮ねぶたとマルシェとコスプレと🏮7/19(土)、7/20(日)の浅虫ねぶたに合わせて浅虫マルシェ両日夜まで開催します!20日は気まぐれコスプレイベントマグコスvol.10も開催!不思議な組み合わせで大変よかよか♪前回イベントではフリーレンコスがいたのがうれしかったなー♪ pic.twitter.com/dYZnI1q4Ms— ♨浅虫温泉勝手に応援ツイッター (@katte_asamushi) July 10, 2025
Event Details
🏮ねぶたとマルシェとコスプレと🏮
7/19(土)、7/20(日)の浅虫ねぶたに合わせて浅虫マルシェ両日夜まで開催します!
20日は気まぐれコスプレイベント
マグコスvol.10も開催!不思議な組み合わせで
大変よかよか♪
前回イベントではフリーレンコスがいたのがうれしかったなー♪ pic.twitter.com/dYZnI1q4Ms— ♨浅虫温泉勝手に応援ツイッター (@katte_asamushi) July 10, 2025
more
Time
2025年8月14日 All Day(GMT+09:00)
Location
浅虫
148月(8月 14)11:00 AM18(8月 18)9:00 PM黒石よされ2025

Event Details
https://kuroishi.or.jp/event/summer/kuroishiyosare
Event Details
Time
2025年8月14日 11:00 AM - 2025年8月18日 9:00 PM(GMT+09:00)

Event Details
https://sites.google.com/view/ohata-furusato/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
178月All DayRepeating Event大鰐温泉サマーフェスティバル2025

Event Details
https://owanionsen-kanko.net/summerfes
Event Details

Event Details
第45回 八戸花火大会について 概 要市民に八戸地域における夏の野外娯楽の時間を提供するとともに市民の一体感醸成の一助とすることを目的とし、八戸市民のための八戸花火大会を開催する。主 催八戸花火大会実行委員会共 催一般社団法人八戸青年会議所大会名一般社団法人八戸青年会議所 スローガン「ラブはちのへ」誕生50周年記念第45回八戸花火大会日 時2025年8月17日(日)午後7時開演※天候不順の場合8月24日(日)に延期いたします。(雨天決行)会 場館鼻漁港チケットが無い方は入場できません。発 数約7000発(予定)https://8hanabi.jp
Event Details
第45回 八戸花火大会について
概 要 | 市民に八戸地域における夏の野外娯楽の時間を提供するとともに市民の一体感醸成の一助とすることを目的とし、 八戸市民のための八戸花火大会を開催する。 |
---|---|
主 催 | 八戸花火大会実行委員会 |
共 催 | 一般社団法人八戸青年会議所 |
大会名 | 一般社団法人八戸青年会議所 スローガン「ラブはちのへ」誕生50周年記念 第45回八戸花火大会 |
日 時 | 2025年8月17日(日)午後7時開演 ※天候不順の場合8月24日(日)に延期いたします。(雨天決行) |
会 場 | 館鼻漁港チケットが無い方は入場できません。 |
発 数 | 約7000発(予定) |
more
248月10:00 AM3:00 PMRepeating Event青森市 カクヒロスーパーアリーナこども広場「RUNRUN〜みんなであそぼう〜」

Time
2025年8月24日 10:00 AM - 3:00 PM(GMT+09:00)
Event Details
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/2016538
Event Details
308月(8月 30)10:00 AM31(8月 31)4:00 PM青森市「ABA番組祭」アスパム1・2階&青い海公園

Event Details
https://www.aba-net.com/festival2025
Event Details
Time
2025年8月30日 10:00 AM - 2025年8月31日 4:00 PM(GMT+09:00)
Location
青森県観光物産館アスパム
9月
197月(7月 19)9:30 AM289月(9月 28)4:30 PM三沢航空科学館「食品サンプル展」

Time
2025年7月19日 9:30 AM - 2025年9月28日 4:30 PM(GMT+09:00)
Location
青森県立三沢航空科学館
069月All Day07西津軽郡深浦町「アオーネ白神十二湖・クラフト展2025」

Event Details
https://shirakami-jyuniko.jp/craft2025
Event Details
139月(9月 13)3:00 PM14(9月 14)5:00 PMRepeating Event東北町 緑の大地とロマンの森公園「日の本 まなか市」2025

Time
2025年9月13日 3:00 PM - 2025年9月14日 5:00 PM(GMT+09:00)
159月10:00 AM3:00 PMRepeating Event青森市 カクヒロスーパーアリーナこども広場「RUNRUN〜みんなであそぼう〜」

Time
2025年9月15日 10:00 AM - 3:00 PM(GMT+09:00)
199月4:00 PM7:00 PMRepeating Event八戸まちなか広場「マチニワナイトマーケット」

Event Details
6/20㊎は🌜#マチニワナイトマーケット🌛人気グルメやおしゃれ雑貨が #八戸市中心街 にある #マチニワ 前に大集合!今年はあの #ふるーつサンド でおなじみの「#やまはる」さんが初出店します🥝🍊🍉売切必至!お早めに行ってみてくださいね😊🗓️6/20㊎, 9/19㊎, 10/17㊎, 11/21㊎🕓16:00-19:00 pic.twitter.com/zJrOsvHwoc— 【公式】VISITはちのへ (@hachinohe_kanko) June 17, 2025
Event Details
6/20㊎は🌜#マチニワナイトマーケット🌛
人気グルメやおしゃれ雑貨が #八戸市中心街 にある #マチニワ 前に大集合!
今年はあの #ふるーつサンド でおなじみの「#やまはる」さんが初出店します🥝🍊🍉売切必至!お早めに行ってみてくださいね😊
🗓️6/20㊎, 9/19㊎, 10/17㊎, 11/21㊎
🕓16:00-19:00 pic.twitter.com/zJrOsvHwoc— 【公式】VISITはちのへ (@hachinohe_kanko) June 17, 2025
more
209月All Day21青森市 合浦公園「第21回 時の市2025」


Event Details
青森県三沢市で「三沢基地航空祭2025」イベントが開催されます。ブルーインパルス来基決定! 現在、日程のみ決定していますが、詳細については検討中です。詳細は決定次第お知らせいたしますので今しばらくお待ちください。 https://www.mod.go.jp/asdf/misawa/event/Airfes/airfes.html
Event Details
青森県三沢市で「三沢基地航空祭2025」イベントが開催されます。
ブルーインパルス来基決定!
現在、日程のみ決定していますが、詳細については検討中です。詳細は決定次第お知らせいたしますので今しばらくお待ちください。
more
219月9:00 AM3:00 PM平川市「WAG PARTY 2025」

279月All Day28青森市八甲田丸周辺「第16回みなとオアシスSea級グルメ全国大会2025」

Event Details
https://minatomachi-aomori400th.jp/news/event/1335/
Event Details
Time
2025年9月27日 - 2025年9月28日 (All Day)(GMT+09:00)
279月All Day28弘前市りんご公園「RINGO MUSIC FES. 2025」

Event Details
日本一のりんごの街から発信する、RINGO MUSICの音楽フェス。 【開催概要】 開催日:2025年9月27日(土)、28日(日) 時 間:未定(決まり次第お知らせします) 会 場:弘前市りんご公園(弘前市大字清水富田字寺沢125番地)
Event Details

日本一のりんごの街から発信する、RINGO MUSICの音楽フェス。
【開催概要】
開催日:2025年9月27日(土)、28日(日)
時 間:未定(決まり次第お知らせします)
会 場:弘前市りんご公園(弘前市大字清水富田字寺沢125番地)
料 金:入園無料
主 催:弘前観光コンベンション協会 / 有限会社リンゴミュージック
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/details.html?id=CNT00409181754489193
more
289月10:00 AM4:00 PMRepeating Event十和田市 道の駅奥入瀬「ひだまりフリマルシェ」

10月
","location":[{"@type":"Place","name":"バーデパーク","address":{"@type": "PostalAddress","streetAddress":"〒039-0802 青森県三戸郡南部町苫米地上根岸73-1"}}],"eventStatus":"https://schema.org/EventScheduled"}
0410月(10月 4)4:00 PM05(10月 5)8:00 PMRepeating Event南部町「南部夜市」

Event Details
Event Details
more
0510月10:00 AM4:00 PMRepeating Eventおいらせ町中央公園「MOMO市夏祭り」

1310月10:00 AM3:00 PMRepeating Event青森市 カクヒロスーパーアリーナこども広場「RUNRUN〜みんなであそぼう〜」

Time
2025年10月13日 10:00 AM - 3:00 PM(GMT+09:00)
1710月4:00 PM7:00 PMRepeating Event八戸まちなか広場「マチニワナイトマーケット」

Event Details
6/20㊎は🌜#マチニワナイトマーケット🌛人気グルメやおしゃれ雑貨が #八戸市中心街 にある #マチニワ 前に大集合!今年はあの #ふるーつサンド でおなじみの「#やまはる」さんが初出店します🥝🍊🍉売切必至!お早めに行ってみてくださいね😊🗓️6/20㊎, 9/19㊎, 10/17㊎, 11/21㊎🕓16:00-19:00 pic.twitter.com/zJrOsvHwoc— 【公式】VISITはちのへ (@hachinohe_kanko) June 17, 2025
Event Details
6/20㊎は🌜#マチニワナイトマーケット🌛
人気グルメやおしゃれ雑貨が #八戸市中心街 にある #マチニワ 前に大集合!
今年はあの #ふるーつサンド でおなじみの「#やまはる」さんが初出店します🥝🍊🍉売切必至!お早めに行ってみてくださいね😊
🗓️6/20㊎, 9/19㊎, 10/17㊎, 11/21㊎
🕓16:00-19:00 pic.twitter.com/zJrOsvHwoc— 【公式】VISITはちのへ (@hachinohe_kanko) June 17, 2025
more
1810月10:00 AM4:00 PMRepeating Event十和田市 道の駅奥入瀬「ひだまりフリマルシェ」

3110月All Day0411月青森市アスパム裏 青い森公園「SUSURUラーメンフェス第4弾 in 青森」

Event Details
🍜🔥\ \\ // /🔥🍜『SUSURUラーメンフェス第4弾 in 青森』開催決定🎉🍥🔥/ // \\ \🔥🍥SUSURUTV10周年、ついにSUSURUの地元・青森で開催します🍜📅2025年10月31日(金)〜11月4日(火)📍青森県観光物産館アスパム裏 青い海公園#SUSURUラーメンフェス青森 #SUSURUTV10周年 pic.twitter.com/MfBMEHEIUi— SUSURUラーメンフェス青森【公式】 (@susuru_ramenfes) May 15, 2025
Event Details
🍜🔥\ \ // /🔥🍜
『SUSURUラーメンフェス第4弾 in 青森』開催決定🎉
🍥🔥/ // \ \🔥🍥
SUSURUTV10周年、ついにSUSURUの地元・青森で開催します🍜📅2025年10月31日(金)〜11月4日(火)
📍青森県観光物産館アスパム裏 青い海公園#SUSURUラーメンフェス青森 #SUSURUTV10周年 pic.twitter.com/MfBMEHEIUi— SUSURUラーメンフェス青森【公式】 (@susuru_ramenfes) May 15, 2025
more
Time
2025年10月31日 - 2025年11月4日 (All Day)(GMT+00:00)
Location
青森県観光物産館アスパム
11月
3110月All Day0411月青森市アスパム裏 青い森公園「SUSURUラーメンフェス第4弾 in 青森」

Event Details
🍜🔥\ \\ // /🔥🍜『SUSURUラーメンフェス第4弾 in 青森』開催決定🎉🍥🔥/ // \\ \🔥🍥SUSURUTV10周年、ついにSUSURUの地元・青森で開催します🍜📅2025年10月31日(金)〜11月4日(火)📍青森県観光物産館アスパム裏 青い海公園#SUSURUラーメンフェス青森 #SUSURUTV10周年 pic.twitter.com/MfBMEHEIUi— SUSURUラーメンフェス青森【公式】 (@susuru_ramenfes) May 15, 2025
Event Details
🍜🔥\ \ // /🔥🍜
『SUSURUラーメンフェス第4弾 in 青森』開催決定🎉
🍥🔥/ // \ \🔥🍥
SUSURUTV10周年、ついにSUSURUの地元・青森で開催します🍜📅2025年10月31日(金)〜11月4日(火)
📍青森県観光物産館アスパム裏 青い海公園#SUSURUラーメンフェス青森 #SUSURUTV10周年 pic.twitter.com/MfBMEHEIUi— SUSURUラーメンフェス青森【公式】 (@susuru_ramenfes) May 15, 2025
more
Time
2025年10月31日 - 2025年11月4日 (All Day)(GMT+00:00)
Location
青森県観光物産館アスパム
0911月10:00 AM4:00 PMRepeating Event十和田市 道の駅奥入瀬「ひだまりフリマルシェ」

2111月4:00 PM7:00 PMRepeating Event八戸まちなか広場「マチニワナイトマーケット」

Event Details
6/20㊎は🌜#マチニワナイトマーケット🌛人気グルメやおしゃれ雑貨が #八戸市中心街 にある #マチニワ 前に大集合!今年はあの #ふるーつサンド でおなじみの「#やまはる」さんが初出店します🥝🍊🍉売切必至!お早めに行ってみてくださいね😊🗓️6/20㊎, 9/19㊎, 10/17㊎, 11/21㊎🕓16:00-19:00 pic.twitter.com/zJrOsvHwoc— 【公式】VISITはちのへ (@hachinohe_kanko) June 17, 2025
Event Details
6/20㊎は🌜#マチニワナイトマーケット🌛
人気グルメやおしゃれ雑貨が #八戸市中心街 にある #マチニワ 前に大集合!
今年はあの #ふるーつサンド でおなじみの「#やまはる」さんが初出店します🥝🍊🍉売切必至!お早めに行ってみてくださいね😊
🗓️6/20㊎, 9/19㊎, 10/17㊎, 11/21㊎
🕓16:00-19:00 pic.twitter.com/zJrOsvHwoc— 【公式】VISITはちのへ (@hachinohe_kanko) June 17, 2025
more
2911月10:00 AM3:00 PMRepeating Event青森市 カクヒロスーパーアリーナこども広場「RUNRUN〜みんなであそぼう〜」

Time
2025年11月29日 10:00 AM - 3:00 PM(GMT+09:00)