とまりのトトロ
仏ヶ浦
とまりのトトロ
previous arrow
next arrow
PR

食べ歩き青森市グルメブログ

青森グルメブログ

青森市【ラーメン山岡家 青森東店】ランチメニューのレビュー 24時濃厚豚骨が食べられる店

ランチ時間帯は満車で気になっていた食べ歩きグルメランチのお店。ラーメン山岡家 青森東店に行ってきました。濃厚とんこつラーメンが食べられると噂の山岡家の場所や食レポをまとめました。ラーメン山岡家 青森東店の場所ラーメン山岡家 青森東店は、東バイパスの造道付近にあります。かっぱ寿司の隣、元々ローソンだった場所です。信号機のある交差点角地なので、入店も退店もしやすいお店です。駐車場は23台。大型車4台も止められ、青森市内のラーメン店の中では駐車広めです。まま冬は除雪で駐車場が狭くなりますが、これくらい...
グルメ

青森市「あじさい」持ち帰りできる焼きそばや駄菓子もあって子供の暇つぶしやデートにおすすめ 新青森駅近く

青森市の焼きそば店といえば、老舗店ばかり注目されがち。新青森駅から徒歩5分ほどに、地元民にもあまり知られていない穴場のお店があるのを知っていますか?お店の名は「あじさい」。ぱぱ小中学生のお小遣いであれこれ買えてくつろげる穴場のお店です。どんなお店なのか、訪問レポをまとめました。あじさいはどんなお店?あじさいは、一言でいうと…太麺焼きそばやソフトクリーム、たこ焼きにフライドポテトなどのテイクアウトやイートインができて店内には10円から買える駄菓子がズラーっと置いてあり、くじ引きや射的、手作りの焼き...
青森グルメブログ

青森市【どん吉ラーメン】レビューとメニュー写真 メガドンキ(ガーラタウン)2階の飲食店で煮干しと味噌を食べた!

青森市のメガドンキ2階に少しずつ新店がオープンしています。まま万八の跡地にラーメン屋ができている!メガドンキのオープン当初、ガーラタウン内で食事できる場所がありませんでした。お客さんがドンキスタッフに「食事できる場所はありますか?」と聞いていたので、ラーメン屋ができてよかったです。一体「どん吉ラーメン」とはどんなお店なのかお伝えします。どん吉ラーメンの場所どん吉ラーメンは、青森メガドンキの2階にあります。案内人新青森駅から徒歩20分で到着します。ショッピングモール内なので、暇つぶしや観光にぴった...
グルメ

青森市駅【龍麺】&ラビナの新店!メニュー写真とレビュー 煮干しラーメンは濃厚なのにあっさり つけ麺も美味しかった

青森駅ビル「&LOVINA」がオープンして、少し落ち着いた頃に行ってきました!まま青森駅ビル &ラビナにできたラーメン新店舗「龍麺」にランチへ!ラーメン研究家が提供する煮干ラーメン、ずっと気になってたので楽しみでした。お店の場所や食レポなどをお伝えします。龍麺の場所龍麺の場所は、青森駅に隣接した「&LOVINA(アンドラビナ)」の1階にあります。青森駅構内と直結しているので、入店しやすいお店ですよ。お店は外から店内が丸見えのオープンスタイル。テーブル席に座ると、&ラビナを訪れるお客さん達と目が合...
グルメ

青森市ランチ【里神楽】メニューもボリュームも多い店!子連れ◎和風レストラン

いまだに青森市のイオンを「ジャスコ」と呼び続ける我が家。子供たちの間でなんと呼ばれるのか聞いてみたら…まままさかの「ジャスコ」呼びでした!そんなジャスコ、正確にはサンロード3階にある里神楽(さとがくら)に行ってきました。里神楽の場所里神楽の場所は、青森市のイオン(ジャスコ)に併設したサンロード3階にあります。行き方はエスカレーターとエレベーターがおすすめです。ぱぱ階段という方法もありますが、3階にたどり着く途中でバテます。成田本店とマックの間にあるエスカレーターで2階に登り、登った正面に見えるエ...
グルメ

青森駅前ランチ【大黒寿司】観光客が絶えない店!土日祝日や夜もランチが食べられる店だった

青森駅前で、ずっと行きたいと思っていたお店。というか、お寿司屋さんがあります。案内人青森駅正面口から歩いて2分ほどにある大黒寿司です。平日のランチ時間帯を少し過ぎて、やっと行けました!大黒寿司の場所大黒寿司は青森駅正面口を出てまっすぐ、新町通りにあります。外観から店内の様子は見えないので、入るのにワクワクしました。店内はおひとり様と少人数グループで入店できる広さ。・カウンター席×7くらい・4人掛けテーブル席×2・2人掛けテーブル席×1※口コミでは小上がりスペースもあるとのこと店内は程よい照明のた...
グルメ

青森市【麺道蘭】レビュー ラーメンが安い美味しい!西バイパス新青森駅近く 子連れOK ランチや夜ご飯におすすめ

現在休業中7月からお店に「店長入院の為暫くの間休業させて頂きます」と張り紙があり休業しています。店主は朝早くから夜遅くまで長時間営業しておりました。退院しても無理せずに短時間営業でも続けて頂きたいお店です。営業時の麺道蘭レビュー「ニンニクたっぷりで濃厚な味噌ラーメンが食べたい!できれば値段が安いお店で…」そんな人におすすめしたいのが、麺道蘭 青森店です。どんなラーメン店なのか、麺道蘭のレポをお伝えします。麺道蘭の場所麺道蘭 青森店は、青森西郵便局の筋向いにあります。青森方面から西バイパスに向かう...
青森グルメブログ

青森市でパフェの美味しい店「Cafe Birthday」レビュー 大きいデカ盛りスイーツはインスタ映えにおすすめ

青森市に「種類豊富でものすごい高さがあって、どれを頼んでいいのか悩んでしまう〜」というパフェが食べられるカフェがあるのを知ってますか?案内人パフェといえば、古川にあったエルム!ボリュームも種類も文句なしだっただけに、閉店の話を聞いたときはショックでした。ということで、今回は「Cafe Birthday(かふぇばーすでー)」にレッツゴーです。Cafe Birthdayさん、2024年合浦公園桜まつりで、桜まつり限定スイーツを販売していました!Cafe Birthdayの食レポ注文するまで約15分、...
グルメ

青森市【焼肉レストラン ハッピー】レビューと写真 ランチメニューは土日もOK!値段以上に安くて美味しい!子連れで行ける穴場的な店 牛丼メガ盛りもある

ランチする店を決めてたのに、まさかの昼営業終了の案内が…ママえ、どーしよ。どこに行こうか…6人で行ける場所。誕生日祝いに相応しい店…案内人そう、この日は誕生日で前から行くお店を決めてたのです!休日のお昼12時、営業してないお店の前で考えました。ということで、結構混んでるのを見るけど穴場的な焼肉店「ハッピー」に行ってみました!焼肉レストラン「ハッピー」の場所焼き肉ハッピーは青森市古舘、環状線沿いにある業務スーパーの近くにあります。地元じゃないとわかりずらい場所にあり、近くに目立つ建物もないので説明...
青森グルメブログ

青森市駅近くのモーニング可能なカフェ【喫茶マロン】メニューとレビュー 珈琲・パフェ・ランチの美味しい店

とある日の会話。ねーねー、青森市にレトロでおしゃれな雰囲気のいいカフェあるの知ってる?ママうーん、最近増えてるからね。おしゃれなカフェ。ということで今回は、青森市民だけではなく、芸能人や観光客も多数訪れる「喫茶店マロン」にレッツゴーしてきました。喫茶マロンの場所喫茶マロンの場所は、善知鳥神社の裏手(青森駅側の通り)にあります。青森駅正面口(東口)を出たら、まっすぐ新町通りを歩きます。八甲通り(アスパムが正面に見える通り)を過ぎた、1本目の道(海側)を左に曲がると見えてきますよ!階段を登ると、喫茶...
タイトルとURLをコピーしました