とまりのトトロ
仏ヶ浦
とまりのトトロ
previous arrow
next arrow
PR

食べ歩き青森市グルメブログ

キッチンカー

青森市のキッチンカー「COCO壱番屋」カレーだけじゃない!ハリケーンポテトなどサイドメニューも充実

季節問わず無性に食べたくなるカレーライス。CoCo壱番屋 青森大野店のキッチンカーでカレーライスを注文しました。キッチンカー「CoCo壱番屋 青森大野店」とはキッチンカー「CoCo壱番屋 」青森大野店(@cocoichi_aomorioono)が運営しています。青森市内を中心に、県内のスーパーやイベントでオープンしていますよ。案内人平日はユニバースや生協などに出店している日が多いです。「わぁ、メニューが多い!どれにしよう...」というのが第一印象です。カレー屋さんなのでカレーライスがメイン。実店...
キッチンカー

青森市のキッチンカー「焼きそば川村」宵宮の屋台で昔から大人気のお店!

青森市の宵宮の定番屋台といえば「焼きそば川村(@yakisoba_kawamura)」。小さい頃から食べ親しんできた太麺の屋台でしか食べられなかった焼きそばが、キッチンカーになって県内のイベントなどで食べられるようになりました。キッチンカー「焼きそば川村」とは青いリヤカーがトレードマークの人気屋台店「焼きそば川村」が、キッチンカーとして2022年12月にオープンしました。「やきそば」と書かれた赤いのれんと、屋台では青いリヤカートレードマークですがキッチンカーも同じく青色なので目印に見つけてみてく...
キッチンカー

青森市のキッチンカー「toriaezu對馬」で人気のロングポテトを食べてみた!

キッチンカーが集まるイベントに行くとみんな食べているロングポテト。ロングポテトを販売するキッチンカーtoriaezu對馬(@toriaezu_tsushima)」で買ってみました。キッチンカー「toriaezu對馬」とはtoriaezu對馬は2021年7月から、青森市内外で手軽に食べられるポテトやチュロスなどの軽食を販売しています。案内人キッチンカーのほか、青森市幸畑でラーメン店「ニボチュウ(@nibochu4)」とドーナツ店「3匹のこぶた(@3bikinokobuta03)」も営業している実業...
情報

青森市ランチ|ラウンジ・センチュリーアスパム店で煮干しラーメンと津軽そば・ねぶた焼き!メニューやレビューの写真

アスパムに立ち寄ったならぜひ立ち寄って欲しいのが、1階にある「ラウンジ・センチュリー」です。案内人フードコートなので誰でも気軽に出入りできます。十数年ぶりに食べた煮干しラーメンと津軽そばを食べたのですが、値段以上の美味しさでした。煮干しラーメンと津軽そばのレビューラウンジ・センチュリーアスパム店で多くの人が食べていたメニューを注文しました。・煮干しラーメン・津軽そば・ねぶた焼煮干しラーメンはどこか懐かしさを感じる昔ながらの味わい!煮干しの風味が漂うスッキリとしたスープは、濃いめではなくあっさりタ...
せんべい

青森市油川の堀川せんべいは種類が多くお土産にいいサイズと値段!

青森市の老舗せんべい店「堀川せんべい」を買ってみました。まま青森のスーパーでも取り扱っているお店が少ないせんべいです。せんべいの味や食感、値段などをまとめたので、食べたことがない人や気になっている人は参考にしてくださいね。堀川せんべいの種類とレビュースーパーで見つけた堀川せんべいは種類がいくつもあって悩みました。・ストロベリー味・豆&胡麻ミックス・豆・バター味・胡麻・すりごまたっぷり・でんぷんせんべい・りんご入り南部せんべいなど個包装の大袋パックから8~10枚入りのパック、4枚入りのお手頃パック...
青森グルメブログ

青森市 津軽ギャルの青森カレー「DIVA」レビュー写真 デカ盛りチャレンジも可能!隠れ家個室ランチ

2024年4月7日(日)に青森市古川に、津軽ギャルの青森カレー店「DIVA(ディヴァ)」のがオープン!食べ歩きグルメランチ行ってきました!まま見た目はバチバチのギャルでしたが、お話したらとても丁寧で話しやすい店長さんでした。高校生の間でも話題!どんなお店か気になっていました。店内のBGMはあゆ(浜崎あゆみ)。クッションはゼブラ柄とトラ柄!コギャル世代には懐かしく、令和世代は憧れる子も多いと思うので、ぜひ記事を参考に訪問してみてくださいね。DIVAの社長である凪さんがCDデビューしました!青森県の...
青森グルメブログ

青森市橋本 チーズケーキ専門店Melt(メルティ)がNATURE SHOP内にオープン

2024年9月12日(木)チーズケーキ専門店Melt(メルティ)が青森市橋本のNATURE SHOP内にオープンしました。あおもりプリン工房・クロワッサン専門店Ailes・NATURECAFEなど様々なブランドをプロデュースし、数々の受賞と多くのメディアに紹介された、オーナーパティシエがご提案する、こだわりのチーズケーキ専門店。 この投稿をInstagramで見る チーズケーキ専門店Melt(メルティ)(@melty.cheese.cake)がシェアした投稿冷凍なので冷蔵庫で常温に戻す必要があり...
青森ラーメンブログ

麺屋晃心 青森市問屋町へ移転 10/22で営業終了し10/29問屋町に移転オープン予定

麺屋晃心が問屋町へ移転予定です。10/22で営業終了し10/29問屋町に移転オープン予定になります。現在の新城は駐車場や店内が狭く、お昼時には入れない事も多かったので、入りやすくなりそうです。新店舗看板つきましたね!店名変わります!まだ新城で待ってます!移転に伴いホールのアルバイト、パート募集中!詳しくは0177872004まで!#晃心 #麺屋晃心 #無化調 #自家製麺 #鶏白湯 #つけ麺 #太麺 #青森市 #ラーメン #青森ラーメン #煮干し #醤油ラーメン #濃厚鶏そば #飲む鶏肉 pic....
青森グルメブログ

青森市【ラーメンショップ幸畑店】メニューやレビュー・口コミなど 大盛りで安くてうまい

青森市で古くから営業するラーメンショップ幸畑店に食べ歩きグルメランチ行ってきました!お店を訪問したのは、実に25年ぶり!建物もほぼ変わらず、朝ラーも現役で提供中です。ままGoogleの口コミ評価は★3つ弱。評判はあまり良くありませんでしたが、実際行ってみると違いました!ラーメンショップ幸畑店の場所ラーメンショップ幸畑店(通称・ラーショ)の場所は、幸畑小学校の正面口の目の前にあります。案内人青森県道44号(青森環状野内線)です。「ラーメンショップ」と書かれた赤い屋根と、窓に大きく「チャーシューのう...
青森グルメブログ

青森市 半田屋 青森石江店 定食やラーメンが激安 ランチや夜ご飯におすすめ 新青森駅周辺

半田屋 青森石江店青森市の西バイパス、ガーラタウンやカブセンター近くにある「半田屋 青森石江店」は、好きなご飯を好きなだけチョイスして、自分だけのオリジナルランチが食べられるお店。1皿ずつ値段が違うので、予算に合わせたランチが食べられます◎駐車場は席はたくさんあります。つけ麺のつゆは暖かいので、真夏のさっぱりしたい時期にはおすすめできません。スープ濃いめ!500円以下でもボリューム満点の味噌ラーメン味噌ラーメンは値段が安いので具は少ないですが、味は美味しいです。「ライス+豚汁+ネバネバ温玉セット...
タイトルとURLをコピーしました