本ページはプロモーションが含まれています

青森せんべい 津軽 南部 八戸 弘前

グルメ
記事内に広告が含まれています。
本ページはプロモーションが含まれています

青森のいろんなせんべい

南部せんべい チョコQ助

サクッとした歯ざわりがたまらない八戸市の伝統菓子「南部せんべい」。

南部せんべいにチョコレートをかけたのが「チョコQ助」です。斬新な組み合わせでありながら美味しいという評判から、瞬く間に広がったお土産です。

青森県内でも入手困難なほど大人気のレア商品で、当サイトでもどこで買えるか調べる人も1番多く、青森でしか買えないお土産のランキングで2位の商品です。

まま
まま

八戸のしんぼりの工場にある自動販売機などで購入する事ができますが、すぐに完売します。

チョコとせんべいによる甘じょっぱい味は、一度食べると病みつきになること間違いなしですよ。

八戸のしんぼりの自動販売機限定のガリチョコ君はチョコQ助よりもさらに入手が難しくなります。

八戸せんべい汁

せんべい汁 具材

我が家も何度も作っては食べている「八戸せんべい汁」。鶏肉やごぼうなどを入れたおつゆと、ダシを思いっきり吸い込んだ鍋用せんべいの組み合わせがたまりません。青森でしか食べられない味、というか八戸方面でしか食べられないといった方がいいですね。せんべい汁は八戸市の日本一の朝市「館鼻朝市」や食事処などで食べられますよ。スーパーでもキットが販売されています。

胡麻新月(マルカワ渋川せんべい)

胡麻新月

渋川せんべいの「胡麻新月(ごましんげつ)」は、リピーターが多い青森の人気商品です。

まま
まま

我が家の周囲では、青森に帰省した人たちがほぼ毎回買って帰る人気のお土産です。

南部せんべいや津軽せんべいが好きなら食べて欲しいお菓子!

胡麻新月

せんべいの表と裏にびっしりとゴマが敷き詰まってるので、食感がサクサクッと軽いのが特徴的です。

ひと口噛むたびにゴマのプチプチとした歯触りと、香ばしい風味がたまりません。

1枚ずつのバラ売りや化粧箱に入った胡麻新月などあるので、お土産に選ばれていますよ。

屋台の定番グルメ「飴せんべい」

青森市の宵宮で購入できる飴せんべい

飴せんべいとは、水飴を南部せんべいで挟んだお菓子です。

青森市の夜店に「飴せんべい屋さん」があり、子供の頃からよく買っていました。全国的な食べ物だと思っていましたが、大人になってから飴せんべいが青森でしか食べられない名物だと知ってとても驚きました。

サクサクパリパリとした食感の中に、ねっとりとした甘い水飴がとても美味しいですよ。

青森のスーパーでは南部せんべいタイプの飴せんべいを販売しているので、お土産に買うのもおすすめですよ。

小山せんべい

小山せんべいは、1枚ずつ職人さんが手焼き販売しているお店。弘前市(弘前城の近く)や新青森駅、道の駅なみおかアップルヒルなどで実演販売していますよ。ここのせんべいは、帰省者がほぼ毎回買っていくお店で、青森でしか買えないお土産として定番化しています。

一般的なせんべいと違い、原料は小麦粉を使っているので、サクサクとした食感がたまりません!ピーナッツやアーモンド、ピスタチオ、ピーカンナッツと種類が選べるのもポイントですよ。

堀川せんべい

豆と胡麻が2種類入っているおかげか、思いっきり噛まなくてもパリッと割れます。

豆の量がとても多く、ザクザクとした食感が堪りません。これは贅沢なせんべいです。

ストロベリー味のせんべいという見た目とネーミングに少し恐怖だったのですが、食べてみると美味しく子供に人気です。

にんにくせんべい

青森にんにくを100%使ったせんべいは、にんにくの風味と味が堪らないお菓子。

サクサク食感と鼻から抜けるにんにくの香りに、気づけば1袋食べてしまう美味しさですよ。

タイトルとURLをコピーしました