Event Type ★青森県メインイベント
Date
8月
127月(7月 12)10:00 AM318月(8月 31)7:00 PMおいらせ町 イオンモール下田「ポケモンセンタートウホク出張所」17 Days 17:06:31 Time Left

Event Details
「ポケモンセンタートウホク出張所」がイオンモール下田にオープン! ポケモンセンターは、ゲームソフト・カードゲームにバリエーション豊かなオリジナルグッズはもちろん、ポケモンファンにうれしいサービスやキャンペーンも豊富な、ポケモンオフィシャルショップです。 2025年3月14日(金)に、仙台PARCO 本館3Fでリニューアルオープンしたポケモンセンタートウホクは、活気あふれる東北地方のお祭りをイメージした空間になっています。 店内では、ピカチュウや幻のポケモン・ビクティニ、伝説のポケモン・オーガポンなど、さまざまなポケモンたちがお祭りをたのしんでいます。 出張店舗である「ポケモンセンタートウホク出張所 in イオンモール下田」でも、ポケモンセンターオリジナルグッズを多数ご用意して、皆さまのご来店をお待ちしております! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <期間> 2025年7月12日(土)
Event Details
「ポケモンセンタートウホク出張所」が
イオンモール下田にオープン!
ポケモンセンターは、ゲームソフト・カードゲームにバリエーション豊かなオリジナルグッズはもちろん、ポケモンファンにうれしいサービスやキャンペーンも豊富な、ポケモンオフィシャルショップです。
2025年3月14日(金)に、仙台PARCO 本館3Fでリニューアルオープンしたポケモンセンタートウホクは、活気あふれる東北地方のお祭りをイメージした空間になっています。
店内では、ピカチュウや幻のポケモン・ビクティニ、伝説のポケモン・オーガポンなど、さまざまなポケモンたちがお祭りをたのしんでいます。
出張店舗である「ポケモンセンタートウホク出張所 in イオンモール下田」でも、ポケモンセンターオリジナルグッズを多数ご用意して、皆さまのご来店をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<期間>
2025年7月12日(土) ~ 8月31日(日)
<営業時間>
平日:10時00分~18時00分
土日祝・特例期間:10時00分~19時00分
※特例期間:7月28日(月) ~ 8月22日(金)
<場所>
2F イオンホール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■取り扱い商品について
ぬいぐるみ、ポケモンカードゲーム関連商品、生活雑貨、文具、マスコット、キーホルダーなどのアイテムを揃えております!
※取り扱い商品は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※商品の在庫の有無や次回入荷予定につきましては、ご案内を差し上げておりません。
また、お取り置きは行っておりません。ご理解のほどお願いいたします。
※全国のポケモンセンター・ポケモンストアで実施中の各種サービスやキャンペーンは、ポケモンセンター出張所では対象外となる場合がございます。
※詳細は随時更新いたします。
■7/12(土)・13(日)は混雑緩和のため開店前整列場所を設けさせていただきます。
詳しくはコチラ
more
Time
2025年7月12日 10:00 AM - 2025年8月31日 7:00 PM(GMT+09:00)
267月(7月 26)9:30 AM178月(8月 17)5:30 PM八戸市 八食センター「イタズラヒロバ∞」3 Days 15:36:31 Time Left

Event Details
https://www.849net.com/event/2025/07/post-150.html
Event Details
267月(7月 26)10:00 AM178月(8月 17)5:00 PM八戸市 ラピア「恐竜博物展」3 Days 15:06:31 Time Left

Event Details
http://www.sc-lapia.co.jp/eventnews/post-32827-2-3-4-7/
Event Details
Time
2025年7月26日 10:00 AM - 2025年8月17日 5:00 PM(GMT+09:00)

Event Details
黒石ねぷたまつり 日程毎年7月30日~8月5日注意約30台のねぷたが一ヶ所に集まる合同運行は7月30日と8月2日の二日間行われます。黒石ねぷたまつりは、他市で開催されるねぷた、ねぶたのように期間中の大半を多い台数での運行ではございません。合同運行以外の日は、それぞれの町内をねり歩きます最終日は早朝運行です。(参加団体独自に運行)7月30日17:30 出陣式7月30日19:00 出発(市役所前にて審査)8月2日19:00 出発(富田通り小山商店となり、特設会場にて表彰)交通黒石インターより車で約8分、弘南鉄道黒石駅より徒歩約10分コース7月30日8月2日オフィシャルサイト黒石ねぷたオフィシャルサイトお問い合わせ〒036-0307 青森県黒石市市ノ町5-2 黒石市産業会館3階公益社団法人 黒石青年会議所TEL 0172-52-3369 FAX 0172-52-3376 https://kuroishi.or.jp/event/summer/kuroishineputa
Event Details
黒石ねぷたまつり
日程 | 毎年7月30日~8月5日 |
---|---|
注意 | 約30台のねぷたが一ヶ所に集まる合同運行は7月30日と8月2日の二日間行われます。黒石ねぷたまつりは、他市で開催されるねぷた、ねぶたのように期間中の大半を多い台数での運行ではございません。合同運行以外の日は、それぞれの町内をねり歩きます最終日は早朝運行です。(参加団体独自に運行) |
7月30日 | 17:30 出陣式 |
7月30日 | 19:00 出発(市役所前にて審査) |
8月2日 | 19:00 出発(富田通り小山商店となり、特設会場にて表彰) |
交通 | 黒石インターより車で約8分、弘南鉄道黒石駅より徒歩約10分 |
コース | 7月30日 8月2日 |
オフィシャルサイト | 黒石ねぷたオフィシャルサイト |
お問い合わせ | 〒036-0307 青森県黒石市市ノ町5-2 黒石市産業会館3階 公益社団法人 黒石青年会議所 TEL 0172-52-3369 FAX 0172-52-3376 |
more
令和7年 八戸三社大祭 行事日程
前夜祭【令和7年7月31日(木)】
18:00 ~ 21:00
前夜祭・山車展示市庁前市民広場及び中心街
前夜祭について
八戸市中心街・八戸市庁前広場
祭りの初日の前夜祭では、八戸市中心街にライトアップされた27台の山車が一斉に展示され、煌びやかな山車とお囃子の競演が祭りの始まりを盛り上げます。特に、7月31日の前夜祭は夏の夜空を焦がすかというほどの熱気で、祭りのボルテージは一気に最高潮に。「日本夜景遺産」にも登録されている、熱く幻想的な光景です。日本夜景遺産
【前夜祭の楽しみ方】
山車が中心街に一斉展示され、各組のお囃子が繰り広げられる中、ゆっくりと祭りの雰囲気を味わうことができます。大変混み合いますので、お気をつけてご覧ください。山車が運行(移動)しないため、前夜祭では有料観覧席の設置はありません。
お通り【令和7年8月1日(金)】
13:30
出発式おがみ神社
15:00 ~ 19:00 頃
お通り《神社・山車合同運行》市庁前出発・中心街
お通りについて
八戸市中心街
豊作祈願と報恩を起源とする祭りのかつての姿を今に伝える「お通り(おとおり)」は、古式ゆかしい神社行列と豪華絢爛な山車が織り成す時代絵巻。三神社の行列では、「巫女行列」や「武者行列」のほか、歯打ちの音がすがすがしい「法霊神楽」、滑稽な動きで沿道の観客を沸かせる「虎舞」など、多彩な行列や芸能を堪能できます。
行列のハイライトは、27台もの迫力ある山車の運行。最大で幅8m、奥行き11m、高さ10mにもなる山車には、組ごとに数々の仕掛けが施されており、道幅に合わせて横に広がったり、主役の人形が上下に動いたりするたびに、沿道は観客の歓声に包まれます。
【お通りの楽しみ方】
八戸市中心街を27台の山車が運行し、山車の仕掛けが動く様子や神社行列を沿道から鑑賞できます。また、厳かな三神社の行列や神社行列に参加する虎舞・神楽など、多彩な郷土芸能の数々も見ものです。
展開した山車の観覧は、有料観覧席もしくは表通り(廿三日町・十三日町・三日町)がおすすめです。裏通り(廿六日町・十六日町・六日町・朔日町など)では道路幅が狭く、山車が展開可能なスペースが限られますのでご注意ください。
中日【令和7年8月2日(土)】
11:00 ~
長者山新羅神社例祭長者山新羅神社
13:00 ~ 14:00
おがみ神社中日例祭おがみ神社
14:00 ~ 16:00
加賀美流騎馬打毬、徒打毬長者山新羅神社
18:00 ~ 21:00 頃
夜間山車運行三日町交差点(番町側)出発・中心街
11:00 ~ 21:00
おまつり広場市庁本館前市民広場
中日について
八戸市中心街
長者山新羅神社では、文政10年(1827)に始まった「加賀美流騎馬打毬」(かがみりゅうきばだきゅう)が古式ゆかしく行われます。
また、夜にはライトアップされた山車が中心街を運行します。昼とはまた違った雰囲気の運行と、ライトを浴びながら動く仕掛けが八戸の夏の夜空を彩ります。
さらに中日には、八戸市庁前おまつり広場ステージにおいて山車の審査発表と表彰式も開催。集まった山車組による悲喜こもごもの光景が繰り広げられます。
【中日の楽しみ方】
ライトアップされた山車による夜間合同運行は華麗の一言。夜空に煌びやかな山車が浮かび上がり、ライトに照らされながら動く仕掛けが見る人の目を奪います。沿道からも鑑賞できますが、混み合いますので有料観覧席の購入をしておくと安心です。
展開した山車の観覧は、有料観覧席もしくは表通り(国道340号線、廿三日町・十三日町・三日町・八日町)がおすすめです。裏通り(廿六日町・十六日町・六日町・朔日町など)では道路幅が狭く、山車が展開可能なスペースが限られますのでご注意ください。なお、中日は山車のみの運行で神社行列はありません。
お還り【令和7年8月3日(日)】
15:00 ~ 19:00 頃
お還り《神社・山車合同運行》鍛冶町出発・中心街
11:00 ~ 21:00
おまつり広場市庁本館前市民広場
お還りについて
八戸市中心街
豊作祈願と報恩を起源とする祭りのかつての姿を今に伝える「お還り(おかえり)」は、古式ゆかしい神社行列と豪華絢爛な山車が織り成す時代絵巻。三神社の行列では、「巫女行列」や「武者行列」のほか、歯打ちの音がすがすがしい「法霊神楽」、滑稽な動きで沿道の観客を沸かせる「虎舞」など、多彩な行列や芸能を堪能できます。
行列のハイライトは、27台もの迫力ある山車の運行。最大で幅8m、奥行き11m、高さ10mにもなる山車には、組ごとに数々の仕掛けが施されており、道幅に合わせて横に広がったり、主役の人形が上下に動いたりするたびに、沿道は観客の歓声に包まれます。
【お還りの楽しみ方】
八戸市中心街を27台の山車が運行し、山車の仕掛けが動く様子や神社行列を沿道から鑑賞できます。また、厳かな三神社の行列や神社行列に参加する虎舞・神楽など、多彩な郷土芸能の数々も見ものです。
展開した山車の観覧は、有料観覧席もしくは表通り(八日町)がおすすめです。裏通り(廿六日町・十六日町・六日町・朔日町など)では道路幅が狭く、山車が展開可能なスペースが限られますのでご注意ください。
後夜祭【令和7年8月4日(月)】
18:00 ~ 21:00
後夜祭・山車展示市庁別館前市民広場及び中心街
11:00 ~ 21:00
おまつり広場市庁本館前市民広場
後夜祭について
八戸市中心街・八戸市庁前広場
祭りの最終日の後夜祭では、八戸市中心街にライトアップされた27台の山車が一斉に展示され、煌びやかな山車とお囃子の競演が祭りの始まりと終わりを盛り上げます。「日本夜景遺産」にも登録されている、熱く幻想的な光景です。日本夜景遺産
【後夜祭の楽しみ方】
山車が中心街に一斉展示され、各組のお囃子が繰り広げられる中、ゆっくりと歩きながら祭りの雰囲気を味わうことができます。大変混み合いますので、お気をつけてご覧ください。山車が運行(移動)しないため、後夜祭では有料観覧席の設置はありません。
八戸三社大祭 行列の運行について
神社・山車組
神明宮

法霊山おがみ神社

法霊山おがみ神社附祭山車組一覧
長者山新羅神社

長者山新羅神社附祭山車組一覧
お祭りに関する問い合わせ
八戸三社大祭運営委員会(VISITはちのへ内)
平日(土日祝 休み)Tel:0178-70-1110
はちのへ観光案内所〔観光案内専用〕Tel:0178-27-4243
","location":[{"@type":"Place","name":"八戸市","address":{"@type": "PostalAddress","streetAddress":"八戸市"}}],"eventStatus":"https://schema.org/EventScheduled"}
Event Details
Event Details
令和7年 八戸三社大祭 行事日程
前夜祭【令和7年7月31日(木)】
18:00 ~ 21:00
前夜祭・山車展示市庁前市民広場及び中心街

前夜祭について
八戸市中心街・八戸市庁前広場
祭りの初日の前夜祭では、八戸市中心街にライトアップされた27台の山車が一斉に展示され、煌びやかな山車とお囃子の競演が祭りの始まりを盛り上げます。特に、7月31日の前夜祭は夏の夜空を焦がすかというほどの熱気で、祭りのボルテージは一気に最高潮に。「日本夜景遺産」にも登録されている、熱く幻想的な光景です。日本夜景遺産
【前夜祭の楽しみ方】
山車が中心街に一斉展示され、各組のお囃子が繰り広げられる中、ゆっくりと祭りの雰囲気を味わうことができます。大変混み合いますので、お気をつけてご覧ください。山車が運行(移動)しないため、前夜祭では有料観覧席の設置はありません。
お通り【令和7年8月1日(金)】
13:30
出発式おがみ神社
15:00 ~ 19:00 頃
お通り《神社・山車合同運行》市庁前出発・中心街

お通りについて
八戸市中心街
豊作祈願と報恩を起源とする祭りのかつての姿を今に伝える「お通り(おとおり)」は、古式ゆかしい神社行列と豪華絢爛な山車が織り成す時代絵巻。三神社の行列では、「巫女行列」や「武者行列」のほか、歯打ちの音がすがすがしい「法霊神楽」、滑稽な動きで沿道の観客を沸かせる「虎舞」など、多彩な行列や芸能を堪能できます。
行列のハイライトは、27台もの迫力ある山車の運行。最大で幅8m、奥行き11m、高さ10mにもなる山車には、組ごとに数々の仕掛けが施されており、道幅に合わせて横に広がったり、主役の人形が上下に動いたりするたびに、沿道は観客の歓声に包まれます。
【お通りの楽しみ方】
八戸市中心街を27台の山車が運行し、山車の仕掛けが動く様子や神社行列を沿道から鑑賞できます。また、厳かな三神社の行列や神社行列に参加する虎舞・神楽など、多彩な郷土芸能の数々も見ものです。
展開した山車の観覧は、有料観覧席もしくは表通り(廿三日町・十三日町・三日町)がおすすめです。裏通り(廿六日町・十六日町・六日町・朔日町など)では道路幅が狭く、山車が展開可能なスペースが限られますのでご注意ください。
中日【令和7年8月2日(土)】
11:00 ~
長者山新羅神社例祭長者山新羅神社
13:00 ~ 14:00
おがみ神社中日例祭おがみ神社
14:00 ~ 16:00
加賀美流騎馬打毬、徒打毬長者山新羅神社
18:00 ~ 21:00 頃
夜間山車運行三日町交差点(番町側)出発・中心街
11:00 ~ 21:00
おまつり広場市庁本館前市民広場

中日について
八戸市中心街
長者山新羅神社では、文政10年(1827)に始まった「加賀美流騎馬打毬」(かがみりゅうきばだきゅう)が古式ゆかしく行われます。
また、夜にはライトアップされた山車が中心街を運行します。昼とはまた違った雰囲気の運行と、ライトを浴びながら動く仕掛けが八戸の夏の夜空を彩ります。
さらに中日には、八戸市庁前おまつり広場ステージにおいて山車の審査発表と表彰式も開催。集まった山車組による悲喜こもごもの光景が繰り広げられます。
【中日の楽しみ方】
ライトアップされた山車による夜間合同運行は華麗の一言。夜空に煌びやかな山車が浮かび上がり、ライトに照らされながら動く仕掛けが見る人の目を奪います。沿道からも鑑賞できますが、混み合いますので有料観覧席の購入をしておくと安心です。
展開した山車の観覧は、有料観覧席もしくは表通り(国道340号線、廿三日町・十三日町・三日町・八日町)がおすすめです。裏通り(廿六日町・十六日町・六日町・朔日町など)では道路幅が狭く、山車が展開可能なスペースが限られますのでご注意ください。なお、中日は山車のみの運行で神社行列はありません。

お還り【令和7年8月3日(日)】
15:00 ~ 19:00 頃
お還り《神社・山車合同運行》鍛冶町出発・中心街
11:00 ~ 21:00
おまつり広場市庁本館前市民広場

お還りについて
八戸市中心街
豊作祈願と報恩を起源とする祭りのかつての姿を今に伝える「お還り(おかえり)」は、古式ゆかしい神社行列と豪華絢爛な山車が織り成す時代絵巻。三神社の行列では、「巫女行列」や「武者行列」のほか、歯打ちの音がすがすがしい「法霊神楽」、滑稽な動きで沿道の観客を沸かせる「虎舞」など、多彩な行列や芸能を堪能できます。
行列のハイライトは、27台もの迫力ある山車の運行。最大で幅8m、奥行き11m、高さ10mにもなる山車には、組ごとに数々の仕掛けが施されており、道幅に合わせて横に広がったり、主役の人形が上下に動いたりするたびに、沿道は観客の歓声に包まれます。
【お還りの楽しみ方】
八戸市中心街を27台の山車が運行し、山車の仕掛けが動く様子や神社行列を沿道から鑑賞できます。また、厳かな三神社の行列や神社行列に参加する虎舞・神楽など、多彩な郷土芸能の数々も見ものです。
展開した山車の観覧は、有料観覧席もしくは表通り(八日町)がおすすめです。裏通り(廿六日町・十六日町・六日町・朔日町など)では道路幅が狭く、山車が展開可能なスペースが限られますのでご注意ください。
後夜祭【令和7年8月4日(月)】
18:00 ~ 21:00
後夜祭・山車展示市庁別館前市民広場及び中心街
11:00 ~ 21:00
おまつり広場市庁本館前市民広場

後夜祭について
八戸市中心街・八戸市庁前広場
祭りの最終日の後夜祭では、八戸市中心街にライトアップされた27台の山車が一斉に展示され、煌びやかな山車とお囃子の競演が祭りの始まりと終わりを盛り上げます。「日本夜景遺産」にも登録されている、熱く幻想的な光景です。日本夜景遺産
【後夜祭の楽しみ方】
山車が中心街に一斉展示され、各組のお囃子が繰り広げられる中、ゆっくりと歩きながら祭りの雰囲気を味わうことができます。大変混み合いますので、お気をつけてご覧ください。山車が運行(移動)しないため、後夜祭では有料観覧席の設置はありません。
八戸三社大祭 行列の運行について
神社・山車組
神明宮

法霊山おがみ神社

法霊山おがみ神社附祭山車組一覧
長者山新羅神社

長者山新羅神社附祭山車組一覧
お祭りに関する問い合わせ
八戸三社大祭運営委員会(VISITはちのへ内)
平日(土日祝 休み)Tel:0178-70-1110
はちのへ観光案内所〔観光案内専用〕Tel:0178-27-4243
more
Time
2025年7月31日 - 2025年8月4日 (All Day)(GMT+09:00)
Location
八戸市

Event Details
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=cat02_summer_neputa
Time
2025年8月1日 - 2025年8月7日 (All Day)(GMT+09:00)
Location
弘前市
018月All Day07Repeating Event大鰐温泉サマーフェスティバル2025

Event Details
https://owanionsen-kanko.net/summerfes
Event Details
Time
2025年8月1日 - 2025年8月7日 (All Day)(GMT+09:00)

Event Details
開催期間:8月1日(土)から8月7日(木) ※8月4日(月)、8月5日(火)の運行はございません。 交通規制等は確定後随時掲載いたします。 荒馬まつり自由運行 大川平荒馬保存会 8月1日(金)、8月3日(日)
Event Details
開催期間:8月1日(土)から8月7日(木)
※8月4日(月)、8月5日(火)の運行はございません。
交通規制等は確定後随時掲載いたします。
荒馬まつり自由運行
大川平荒馬保存会
8月1日(金)、8月3日(日)
今別ねぶた実行委員会
8月6日(水)、8月7日(木)
https://www.town.imabetsu.lg.jp/sightseeing/event/arama.html
more
018月All Day07青森市アスパム「【推しの子】ミュージアム in 青森」

Event Details
🍎8/1~8/7開催🍎【推しの子】ミュージアム in 青森 情報✨青森県観光物産館アスパム2階「machicotoba」にて 「TVアニメ【推しの子】」の描き下ろしイラストを使用した限定グッズを販売中アオ🎵ぜひお立ち寄りくださいアオ~⭐※店舗での販売はございません。#推しの子 pic.twitter.com/uIlvtnj3Pz— アニメイト青森 (@animateaomori) August 4, 2025
Event Details
🍎8/1~8/7開催🍎
【推しの子】ミュージアム in 青森 情報✨青森県観光物産館アスパム2階「machicotoba」にて 「TVアニメ【推しの子】」の描き下ろしイラストを使用した限定グッズを販売中アオ🎵
ぜひお立ち寄りくださいアオ~⭐
※店舗での販売はございません。#推しの子 pic.twitter.com/uIlvtnj3Pz
— アニメイト青森 (@animateaomori) August 4, 2025
more
Time
2025年8月1日 - 2025年8月7日 (All Day)(GMT+09:00)
Location
青森県観光物産館アスパム
018月10:00 AM17(8月 17)5:00 PM八戸市 八食センター「納涼 八食お化け屋敷~恐怖の林間学校~」3 Days 15:06:31 Time Left

Event Details
https://www.849net.com/event/2025/07/post-151.html
Event Details

Event Details
https://www.town.gonohe.aomori.jp/kurashi/topics/2025-0624-1629-81.html
028月All Day07青森市新町 THREE「真夏のキッチンカーフェス」

Event Details
https://www.three-aomori.jp/20250802manatsunokitchencar
Event Details

Event Details
平川ねぷたまつり https://hirakawa-kankou.com/2025/07/07/%E5%B9%B3%E5%B7%9D%E3%81%AD%E3%81%B7%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A2025 平川ねぷたまつりは、青森県平川市で毎年8月上旬に開催される夏祭りです。青森の代表的な「ねぶた祭り」の一つで、勇壮な扇ねぷたが市内を練り歩くのが特徴です。最後尾は12mの高さの「世界一の扇ねぷた」が出陣 特徴 扇ねぷた扇形の巨大なねぷたが市内を巡行します。武者絵や歴史絵が描かれ、迫力満点です。 「やーやどー」の掛け声参加者や観客が「やーやどー」と声をかけながら盛り上がります。
Event Details
平川ねぷたまつり
平川ねぷたまつりは、青森県平川市で毎年8月上旬に開催される夏祭りです。青森の代表的な「ねぶた祭り」の一つで、勇壮な扇ねぷたが市内を練り歩くのが特徴です。
最後尾は12mの高さの「世界一の扇ねぷた」が出陣
特徴
- 扇ねぷた
扇形の巨大なねぷたが市内を巡行します。武者絵や歴史絵が描かれ、迫力満点です。 - 「やーやどー」の掛け声
参加者や観客が「やーやどー」と声をかけながら盛り上がります。 - 伝統と地域色の融合
弘前ねぷたと同様に、武者絵が中心ですが、平川市ならではの工夫も見られます。
開催時期と場所
- 時期:毎年8月2日~3日ごろ
- 場所:イオンタウン平賀前~平賀駅前
アクセス
- 電車:JR弘前駅から弘南鉄道で約20分、平賀駅下車すぐ
- 車:東北自動車道 大鰐弘前ICから約20分
見どころ
- 夕暮れから灯されるねぷたの幻想的な光景
- 地元の人々の熱気あふれる演舞や掛け声
- 地域グルメや屋台も楽しめる
弘前ねぷたほどの大規模さはありませんが、地域密着型の温かみのある祭りとして人気です。
令和6年8月2~3日に開催される平川ねぷたまつりを見られなかった方や、お盆期間に帰省する方に平川ねぷたを楽しんでいただくため、平川あどの祭りを開催します。
more
Time
2025年8月2日 - 2025年8月3日 (All Day)(GMT+00:00)
Location
平賀駅

Event Details
https://www.pomit.jp/ticket/nebuta2025 2・3日【夜】子どもねぶた・大型ねぶた運行4・5・6日【夜】大型ねぶた運行7日【昼】大型ねぶた運行【夜】青森花火大会・ねぶた海上運行 青森ねぶた祭
Event Details
https://www.pomit.jp/ticket/nebuta2025
2・3日 | 【夜】子どもねぶた・大型ねぶた運行 |
---|---|
4・5・6日 | 【夜】大型ねぶた運行 |
7日 | 【昼】大型ねぶた運行【夜】青森花火大会・ねぶた海上運行 |
more
Time
2025年8月2日 - 2025年8月7日 (All Day)(GMT+00:00)
Location
青森市
028月10:00 AM2:00 PM弘前市「つがる弘前軽トラ市」

Event Details
https://www.ja-tu-hirosaki.jp/pages/238?detail=1&b_id=1176&r_id=1127
028月10:00 AM3:00 PMRepeating Event鶴田町 TSURUTA LABO「⚪︎⚪︎な人のフリマ」

Time
2025年8月2日 10:00 AM - 3:00 PM(GMT+09:00)
028月10:00 AM4:00 PMつがる市メロン・スイカフェスティバル

Event Details
https://www.city.tsugaru.aomori.jp/soshiki/keizai/kankouburando/event/5935.html
028月(8月 2)10:00 AM07(8月 7)5:00 PM青森市新町「ねぶた ワークショップ・体験」

Time
2025年8月2日 10:00 AM - 2025年8月7日 5:00 PM(GMT+09:00)
028月(8月 2)11:00 AM04(8月 4)9:00 PM八戸市役所本館前市民広場 第45回おまつり広場「あなたの力がわたしの力」

Event Details
\🏮出演情報🍧/8/2(土)~8/4(月)の3日間に渡り八戸市役所本館前市民広場にて開催される第45回おまつり広場「あなたの力がわたしの力」に出演決定✨leccaの出演は8/4(月) 20:20~となります!※出演時間は前後する場合がありますので予めご了承ください。ぜひ遊びに来てね❤️🔥 pic.twitter.com/zYvPYBXMMO— lecca (@lecca_info) June 27, 2025
Event Details
\🏮出演情報🍧/
8/2(土)~8/4(月)の3日間に渡り
八戸市役所本館前市民広場にて開催される第45回おまつり広場
「あなたの力がわたしの力」に出演決定✨
leccaの出演は
8/4(月) 20:20~
となります!
※出演時間は前後する場合がありますので予めご了承ください。ぜひ遊びに来てね❤️🔥 pic.twitter.com/zYvPYBXMMO
— lecca (@lecca_info) June 27, 2025
more
028月(8月 2)5:00 PM06(8月 6)9:00 PM青森市「2025あおもりねぶたマルシェ」

Event Details
https://aomorisanpin.jp/nebutamarusye2024
028月(8月 2)6:30 PM03(8月 3)9:00 PMさんのへ夏まつり2025

Event Details
https://www.town.sannohe.aomori.jp/soshiki/machidukuri/kankou/matsuri_ibento/5350.html
038月9:00 AM1:00 PM外ヶ浜町蟹田「港まつり2025」

Event Details
https://www.town.sotogahama.lg.jp/oshirase/news/minatomatsuri2025.html
038月10:00 AM2:00 PM蓬田村「玉松海まつり2025」

Event Details
外ヶ浜町港まつり開催まであと4日!今週末は津軽半島のお祭りウィーク‼️「外ヶ浜町港まつり」のほか、8/2 今別町荒馬まつり合同運行&花火大会🐎🎆8/3 蓬田村玉松海まつり🌊も開催されます✨青森ねぶたと合わせて、ぜひ、足を運んでください👍 pic.twitter.com/QbcMDvJmM6— 青森県 外ヶ浜町【公式】 (@SotogahamaTown) July 30, 2025
Event Details
外ヶ浜町港まつり開催まであと4日!
今週末は津軽半島のお祭りウィーク‼️
「外ヶ浜町港まつり」のほか、
8/2 今別町荒馬まつり合同運行&花火大会🐎🎆
8/3 蓬田村玉松海まつり🌊
も開催されます✨青森ねぶたと合わせて、ぜひ、足を運んでください👍 pic.twitter.com/QbcMDvJmM6
— 青森県 外ヶ浜町【公式】 (@SotogahamaTown) July 30, 2025
more
038月10:00 AM4:00 PM十和田市「ねこまつり」

038月7:20 PM9:00 PM五所川原花火大会2025

Event Details
https://www.gocci.or.jp/gosyogawarahanabi
Event Details
048月(8月 4)4:00 PM08(8月 8)8:30 PMごしょがわら めじゃ~ ストリート

Event Details
https://www.city.goshogawara.lg.jp/jouhou/sosiki/2025-0728-1147-766.html
Time
2025年8月4日 4:00 PM - 2025年8月8日 8:30 PM(GMT+09:00)
048月7:00 PM9:00 PM五所川原立佞武多2025

Event Details
\大募集‼大型立佞武多の曳き手/現在五所川原市観光協会では #五所川原立佞武多 の「曳き手」を募集中ですッ‼高さ約23m(ビル7~8階建て相当)にも及ぶ大型立佞武多を実際に動かしてみませんか⁉✨参加すると観覧だけよりさらに楽しくなりますよーッ🙌🥳🌈▽詳細https://t.co/1T2K2YAVcN https://t.co/Wt9pO7zjXP pic.twitter.com/bh3t1VyZwB— 公式🍎クランピオニー津軽【観光情報@青森県津軽地域】★りんご娘をツガルツナガル応援隊に任命❣️ (@ClanPeony) June 17, 2025
Event Details
\大募集‼大型立佞武多の曳き手/
現在五所川原市観光協会では #五所川原立佞武多 の「曳き手」を募集中ですッ‼
高さ約23m(ビル7~8階建て相当)にも及ぶ大型立佞武多を実際に動かしてみませんか⁉✨
参加すると観覧だけよりさらに楽しくなりますよーッ🙌🥳🌈▽詳細https://t.co/1T2K2YAVcN https://t.co/Wt9pO7zjXP pic.twitter.com/bh3t1VyZwB
— 公式🍎クランピオニー津軽【観光情報@青森県津軽地域】★りんご娘をツガルツナガル応援隊に任命❣️ (@ClanPeony) June 17, 2025
more
Time
2025年8月4日 7:00 PM - 9:00 PM(GMT+09:00)
Location
五所川原市
058月(8月 5)10:00 AM06(8月 6)6:00 PM青森市新町「青森つながるフェスティバルVol.2」

058月(8月 5)1:00 PM06(8月 6)5:00 PM青森市A-FACTORY「青森林檎酒祭」

Event Details
068月3:00 PM8:00 PM平川市猿賀公園「おのえ夏まつり」

Event Details
https://hirakawa-kankou.com/2025/07/24/onoe-summer-fes-2025
088月(8月 8)10:00 AM17(8月 17)6:00 PM青森市THREE「HANDMADE SUMMER 2025」3 Days 16:06:31 Time Left

Event Details
https://www.three-aomori.jp/azukicafe-popup-20250808
Event Details
088月(8月 8)7:00 PM31(8月 31)9:00 PMのへじイルミネーション光物語202517 Days 19:06:31 Time Left

Event Details
https://noheji-kankou.com/info/%E3%80%8C%E3%81%AE%E3%81%B8%E3%81%98%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%85%89%E7%89%A9%E8%AA%9E%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%92%EF%BC%95%E3%80%8D%E3%80%908%E6%9C%888

Event Details
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kotsu/sh-renkei/sh_renkei_event.html
098月10:00 AM4:00 PMRepeating Event十和田市 道の駅奥入瀬「ひだまりフリマルシェ」

098月(8月 9)10:00 AM10(8月 10)5:00 PM三沢ビードルビーチ「MISAWAシーサイドフェスティバル」

Event Details
https://kite-misawa.com/2025/07/5025
Event Details
098月10:30 AM2:00 PM鶴田町 TSURUTA LABO「ミライクなつまつり」

Time
2025年8月9日 10:30 AM - 2:00 PM(GMT+09:00)
098月1:00 PM2:30 PM青森市 CiiNA CiiNA 青森「キッズフリマ」

Event Details
https://kids-fm.jp/event/event-84200/
Event Details
098月(8月 9)2:00 PM10(8月 10)8:55 PMRepeating Event板柳町「りんご灯まつり&花火大会2025」

Event Details
https://www.town.itayanagi.aomori.jp/tourism/tourism/himatsuri2025.html
Time
2025年8月9日 2:00 PM - 2025年8月10日 8:55 PM(GMT+09:00)
Location
板柳町
108月10:00 AM4:00 PM青森競輪場「緑と花の日曜祭 夏の陣」

Event Details
https://aomorikeirin.com/event/%E3%80%90%E9%9D%92%E6%A3%AE%E7%AB%B6%E8%BC%AA%E3%80%91%E7%B7%91%E3%81%A8%E8%8A%B1%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9B%9C%E7%A5%AD-%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1/
108月10:00 AM4:00 PMつがる市 イオンモールつがる柏「FunFunマルシェ 特別編~夏ですね~」

108月11:00 AM7:00 PM弘前市「ハッピィー百沢温泉 夏祭り」

108月(8月 10)4:30 PM11(8月 11)8:30 PMつるたまつり2025

Event Details
https://www.medetai-tsuruta.jp/20355.html
Event Details
118月11:00 AM4:00 PM青森市「清夏マルシェ」

Event Details
Time
2025年8月11日 11:00 AM - 4:00 PM(GMT+09:00)
118月1:00 PM4:30 PMRepeating Event五所川原エルム「マジカルパンやさん体験」

Event Details
Time
2025年8月11日 1:00 PM - 4:30 PM(GMT+09:00)
Location
ELM(エルム)
138月All Day15深浦ねぶた祭1 Day 22:05:31 Time Left

Time
2025年8月13日 - 2025年8月15日 (All Day)(GMT+09:00)
Location
深浦町
148月All DayRepeating Event青森市「浅虫ねぶた祭2025」

Event Details
🏮ねぶたとマルシェとコスプレと🏮7/19(土)、7/20(日)の浅虫ねぶたに合わせて浅虫マルシェ両日夜まで開催します!20日は気まぐれコスプレイベントマグコスvol.10も開催!不思議な組み合わせで大変よかよか♪前回イベントではフリーレンコスがいたのがうれしかったなー♪ pic.twitter.com/dYZnI1q4Ms— ♨浅虫温泉勝手に応援ツイッター (@katte_asamushi) July 10, 2025
Event Details
🏮ねぶたとマルシェとコスプレと🏮
7/19(土)、7/20(日)の浅虫ねぶたに合わせて浅虫マルシェ両日夜まで開催します!
20日は気まぐれコスプレイベント
マグコスvol.10も開催!不思議な組み合わせで
大変よかよか♪
前回イベントではフリーレンコスがいたのがうれしかったなー♪ pic.twitter.com/dYZnI1q4Ms— ♨浅虫温泉勝手に応援ツイッター (@katte_asamushi) July 10, 2025
more
Time
2025年8月14日 All Day(GMT+09:00)
Location
浅虫
148月10:00 AM2:00 PM青森市浪岡「渓流魚手づかみ大会」

Event Details
https://r.goope.jp/aomorishinamioka/info/5862440
Event Details
148月10:00 AM8:00 PM大間町ブルーマリンフェスティバル

Event Details
https://www.town.ooma.lg.jp/sightseeing/event/bluemarine.html
148月10:00 AM8:00 PM東通ドン!とボン盆フェスタ

Event Details
https://shimokita-tourism.jp/news/431
148月(8月 14)11:00 AM18(8月 18)9:00 PM黒石よされ2025

Event Details
https://kuroishi.or.jp/event/summer/kuroishiyosare
Event Details
Time
2025年8月14日 11:00 AM - 2025年8月18日 9:00 PM(GMT+09:00)
148月11:30 AM8:00 PMRepeating Event横浜町ふるさとのまつり2025

Event Details
https://www.town.yokohama.lg.jp/index.cfm/7,12983,19,html
Time
2025年8月14日 11:30 AM - 8:00 PM(GMT+09:00)
Location
横浜町

Event Details
https://www.city.hirakawa.lg.jp/kankou/kankoujouhou/event/hirakawa-adonomaturi.html
148月6:30 PM8:00 PMRepeating Event板柳町「りんご灯まつり&花火大会2025」

Event Details
https://www.town.itayanagi.aomori.jp/tourism/tourism/himatsuri2025.html
Time
2025年8月14日 6:30 PM - 8:00 PM(GMT+09:00)
Location
板柳町
148月7:10 PM9:00 PM十和田市夏まつり花火大会2025

Event Details
開催概要 開催日時 令和7年 8月14日(木)ライブ 19時00分 から 配信開始花 火 19時10分 から 打上開始 悪天候(強雨や強風、雷等)の場合は翌15日(金)、又は18日(月)に延期。それ以降の延期日については関係機関等と協議し、9月30日(火)までの期間内に開催します。
Event Details
開催概要
開催日時
令和7年 8月14日(木)
ライブ 19時00分 から 配信開始
花 火 19時10分 から 打上開始
悪天候(強雨や強風、雷等)の場合は翌15日(金)、又は18日(月)に延期。それ以降の延期日については関係機関等と協議し、9月30日(火)までの期間内に開催します。
打上場所
十和田市中央公園緑地・陸上競技場
打上数(予定)
約2,500発 (協賛金額によって変動あり)
観覧場所
十和田市陸上競技場西側観覧席、十和田市官庁街通り歩行者天国地内
規制時間
交通規制時間 : 17時30分~21時00分
立入禁止時間 : 18時00分~21時00分
※花火大会当日は 7:00 ~ 花火大会終了まで 陸上競技場、中央公園緑地、中央公園は関係者以外立ち入り出来ません。

more

Event Details
https://sites.google.com/view/ohata-furusato/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

Event Details
https://www.nakizumou-aomori.com/event.html
Event Details
168月(8月 16)10:00 AM17(8月 17)4:00 PMRepeating Event平川市蓮の花まつり2025

Event Details
https://hirakawa-kankou.com/2025/06/19/lotus-festival-2025/ 蓮の花は朝6時ごろから咲き始め、午前中が見頃です。 お昼過ぎにはしぼんでしまうのでお早めにお越しください。蓮の花は9月上旬まで見ることができます。
Event Details

蓮の花は朝6時ごろから咲き始め、午前中が見頃です。
お昼過ぎにはしぼんでしまうのでお早めにお越しください。
蓮の花は9月上旬まで見ることができます。

猿賀神社境内にある鏡ヶ池では、
7月中旬から9月初旬ごろまで、
一面に咲く淡いピンク色の蓮の花を楽しむことができます。
学名は蓮科の『和蓮』とよばれています。

土日祝フード出店
まつり期間中の土日祝、観光協会前の駐車場にてフード出店を行います
↓画像をクリックして詳細ページへ

猿賀公園 浴衣レンタル
盛美園や猿賀神社など和のロケーション美しい猿賀公園一帯を、
浴衣を着て、いつもとは違う特別な気分で散策してみませんか♪
予約制となっておりますので、詳細ページで内容をご確認の上、
お申込みお待ちしております☆
↓画像をクリックして詳細ページへ

【浴衣レンタル日時】
2025年
7月26日(土)、8月10日(日)、8月16日(土)
9:00~16:00 (最終受付13:30)
【料金】
1人当たり
大人:2,500円(さるか茶房ドリンク付き)
小学生以下:2,000円 (さるか茶房ドリンク付き)
※小学生のお子様がご利用の場合は、事前に身長をお知らせください。
水上・陸上アクティビティ体験体験
8月11日(月・祝)はボートのある見晴ヶ池でカヌーなどの体験ができます!

【日時】
令和7年8月11日(月・祝)
9:00~15:30
第1部 9:00~11:30
第2部 13:00~15:30
①カヌー体験
②サップ体験
③ビックサップ体験
④スラックライン体験
⑤アクアチューブ体験
場所:見晴ヶ池

夏休みクラフトワークショップ
蓮の花まつり期間中の土日祝、
平川市観光協会ロビーにて開催!
可愛い雑貨のワークショップを体験できます♪
毎週内容は変わります!
わにサポご利用で帰りの運賃100円!
期間中は弘南鉄道に乗ってわにサポをご利用で
帰りの運賃が100円になるお得なキャンペーンを実施!
※鯉の餌も1つプレゼント!
【ご利用の流れ】
STEP1 弘南線に乗車し津軽尾上駅で下車する際に
電車内の運転席付近に設置の配布用ボックスから
わにサポを受け取る。
STEP2 イベント会場(猿賀公園内・平川市観光協会)スタッフに
「わにサポ」裏面に専用印を押印&発行日欄に日付を記入してもらう
※鯉の餌を1つプレゼント!
STEP3 当日の日付になるように「わにサポ」裏面の
スクラッチ部分を削る。
駐車場について
7月下旬~8月末頃まで蓮の花は見頃を迎えます。
7月19日~8月17日までの土日祝日はさるか荘前駐車場は通行止めとなります。
お車でお越しの際は高台駐車場や北側駐車場、
または下記の臨時駐車場をご利用ください。
さるか荘前駐車場通行止め期間
7月19日(土)、7月20日(日)、7月21日(月・祝)、7月26日(土)、7月27日(日)
8月6日(水)、8月9日(土)、8月10日(日)、8月11日(月・祝)
8月16日(土)、8月17日(日)
時間:各日 午前8時~午後4時頃まで
さるか荘をご利用の方は予めご了承ください。
7月19日(土)・7月20日(日)の臨時駐車場について
ぷらすマルシェ開催日の7月19日(土)、7月20日(日)は
混みあう可能性があります。
混雑している場合は以下を臨時駐車場としておりますのでご利用くださいませ。
・尾上カントリーエレベーター(平川市猿賀明堂76)
・平川市役所尾上総合支所裏の敷地

猿賀公園と言えば・・・
猿賀公園のボート
猿賀公園の見晴ヶ池ではボート遊びをすることができます。
ボートの種類はペダルボートと手漕ぎボートの2種類。
ファミリーやカップルなどに人気で、
夏は涼しいアトラクションとしてボートに乗ることができます。
その中でもゴールドスワンボートは特に人気です。
ボートに乗りながら鯉にエサをあげるのも楽しいですよ☆
営業期間:~10月末頃まで
時 間:9:00~16:30(最終受付)

こいこい神社
こいこい神社のある見晴ヶ池には勢いのある鯉が、
エサを待ち構えて大口を開いて待ってます。
池の中には200匹以上の鯉がいると言われております。
エサをほおばる姿があまりも過激なので「激しい鯉」と言われています。
ぜひ餌をあげてみてください!
エサ販売期間:4月~12月上旬まで
※販売しているエサ以外は与えないでください。病気の原因となります。

蓮観の足湯
猿賀公園の散策を楽しんだあとは「蓮観の足湯」につかることもできます。
足湯につかりながら眺める景色は癒しのひとときですよ。
やはり蓮を観に来たら、蓮観の足湯ですね。

猿賀公園で「謎解き」
猿賀公園では謎解きを楽しむことができます。
蓮の花を楽しんだ後は謎を解きながら散策を楽しもう!
難易度は大人でもなかなか解けない謎です。
あなたのひらめき力を試してみませんか☆
種類は3つ!
①謎解きは公園の中で 謎の桜

②謎解きは公園の中で 謎の池

③謎解きは公園の中で 謎の園
謎は猿賀公園内全体をまんべんなく
散策できるように作られているので、
解きながら園内を楽しむことができます☆
友だち!家族!カップルで!
ぜひ、猿賀公園に隠された謎を解いてみてください☆
開催時期:5月~11月末頃
料金:①② 1,000円(謎解きキット代、税込)
③ 1,500円(謎解きキット代、税込)
猿賀公園内の施設
○さるか荘
猿賀公園内には温泉施設『さるか荘』があります。
泉質の良い湯は、お肌がすべすべになります。
さるか荘では多目的ホールや貸し部屋もあり、
宴会や集会でご利用することもできます。
猿賀公園の散策、旅の疲れを癒す際には、
ぜひ、さるか荘の温泉をご利用ください。

○お食事処『もてなし』
さるか荘内では食事を楽しむことができます。
『もてなし』はメニューが豊富でその中でも、
「ピリ辛味噌ラーメン」が人気です。
ピリ辛味噌ラーメンは甘めのスープとピリッとした辛さが美味しく、味噌カレー牛乳ラーメンはその美味しさに癖になることと思います。
猿賀公園を訪れた際はぜひご利用ください♪
↓お食事処もてなしの詳細についてはこちら☆
お食事処もてなし(ぐるめぇ!平川)
※写真はピリ辛味噌ラーメン
○さるか茶房
さるか荘隣には平川市観光協会があり、
観光案内や休憩スペースとしてご利用いただけます。
施設内には『さるか茶房』というカフェもあり、コーヒーやバナナジュースと言った飲み物を販売しています。
バナナジュースは猿賀の「猿」にかけて始めたそうで、バナナの甘さと爽やかな味わいが人気となっています。
↓さるか茶房の詳細についてはこちら☆
さるか茶房(ぐるめぇ!平川)

猿賀公園周辺の観光
○盛美園
国の名勝に指定されている『盛美園』。
和洋折衷の建物「盛美館」と
津軽地域に根付く「大石武学流庭園」が織りなす光景は、ジブリ映画のモデルになるほどの美しさがあります。
園内では謎解きを楽しむことができます。
猿賀公園に訪れた際はぜひ訪れてみてください。

○もてなしロマン館
盛美園隣には『もてなしロマン館』があり、
お土産や野菜などを購入することができます。
館内には「レストラン けやき」があり、
地元で採れた野菜をした「野菜カレー」や、
ラーメン評論家 石山勇人氏がプロデュースした
「煮干しラーメン」が人気です。
盛美園、猿賀公園を散策した後はぜひご利用ください。
↓レストランけやきの詳細についてはこちら☆
レストランけやき(ぐるめぇ!平川)
more
168月1:00 PM7:30 PMしちのへ夏まつり2025

Event Details
https://r.goope.jp/tenmabayashi/info/6354600
Event Details
Time
2025年8月16日 1:00 PM - 7:30 PM(GMT+09:00)
178月All DayRepeating Event大鰐温泉サマーフェスティバル2025

Event Details
https://owanionsen-kanko.net/summerfes
Event Details

Event Details
第45回 八戸花火大会について 概 要市民に八戸地域における夏の野外娯楽の時間を提供するとともに市民の一体感醸成の一助とすることを目的とし、八戸市民のための八戸花火大会を開催する。主 催八戸花火大会実行委員会共 催一般社団法人八戸青年会議所大会名一般社団法人八戸青年会議所 スローガン「ラブはちのへ」誕生50周年記念第45回八戸花火大会日 時2025年8月17日(日)午後7時開演※天候不順の場合8月24日(日)に延期いたします。(雨天決行)会 場館鼻漁港チケットが無い方は入場できません。発 数約7000発(予定)https://8hanabi.jp
Event Details
第45回 八戸花火大会について
概 要 | 市民に八戸地域における夏の野外娯楽の時間を提供するとともに市民の一体感醸成の一助とすることを目的とし、 八戸市民のための八戸花火大会を開催する。 |
---|---|
主 催 | 八戸花火大会実行委員会 |
共 催 | 一般社団法人八戸青年会議所 |
大会名 | 一般社団法人八戸青年会議所 スローガン「ラブはちのへ」誕生50周年記念 第45回八戸花火大会 |
日 時 | 2025年8月17日(日)午後7時開演 ※天候不順の場合8月24日(日)に延期いたします。(雨天決行) |
会 場 | 館鼻漁港チケットが無い方は入場できません。 |
発 数 | 約7000発(予定) |
more
178月9:00 AM4:00 PM青森市「カクヒログループスーパーアリーナ1周年イベント」

Event Details
Time
2025年8月17日 9:00 AM - 4:00 PM(GMT+09:00)
178月10:00 AM4:00 PM五所川原市「夏のおみや市」

Event Details
https://ripples-glass.com/2025/07/21/%E5%A4%8F%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%BF%E3%82%84%E5%B8%82

Event Details
https://www.city.mutsu.lg.jp/bunka/information/kankou-tanabujinnjyareitaisai.html

Event Details
開催日時:令和7年8月20日(水) 午後7時開会 開催場所:藤崎町平川河畔(白鳥ふれあい広場) 有料観覧席: 全400席 1席 1,000円 販売期間 : 7月1日(火)~8月19日(火)まで(なくなり次第終了) 販売場所 : 7月1日(火)~8月19日(火)までは イオン藤崎店サービスカウンターにて 販売時間 : 7月1日(火)~8月18日(月)午前9時~午後8時 8月19日(火)のみ 午前9時~午後3時
Event Details
開催日時:令和7年8月20日(水) 午後7時開会
開催場所:藤崎町平川河畔(白鳥ふれあい広場)
有料観覧席: 全400席 1席 1,000円
販売期間 : 7月1日(火)~8月19日(火)まで(なくなり次第終了)
販売場所 : 7月1日(火)~8月19日(火)までは イオン藤崎店サービスカウンターにて
販売時間 : 7月1日(火)~8月18日(月)午前9時~午後8時
8月19日(火)のみ 午前9時~午後3時
※商工会では販売いたしません
※電話やFAX、メール等での予約は受け付けしておりません。ご了承ください。
※有料観覧席は、全てパイプ椅子席となります。
※有料観覧席が無くなり次第、販売を終了させていただきます。ご了承ください。
※同日午後6時30分より当会青年部より灯籠流しを行います。
※ご来場の際は大変混み合いますので、お時間に余裕をもってお越しください。
※お帰りの際は、分散退場にご協力ください。
※ゴミは各自でお持ち帰りください。
more
218月11:30 AM8:00 PMRepeating Event横浜町ふるさとのまつり2025

Event Details
https://www.town.yokohama.lg.jp/index.cfm/7,12983,19,html
Time
2025年8月21日 11:30 AM - 8:00 PM(GMT+09:00)
Location
横浜町
218月(8月 21)1:30 PM24(8月 24)5:50 PM三沢まつり2025

Event Details
https://kite-misawa.com/event/misawamatsuri2025
Event Details
Time
2025年8月21日 1:30 PM - 2025年8月24日 5:50 PM(GMT+09:00)
Location
三沢市

Event Details
■日時令和7年8月23日(土曜日)午前11時~午後3時■場所むつ市金谷公園(むつ市金谷1丁目8)■内容【BBQエリア(事前予約制】・大間牛、東通牛、下北牛のBBQイベント(手ぶらで参加可!)下北三大ブランド牛が一堂に会するのは初めて!!※BBQイベント(有料)に参加される方のみ入場できます。※イベント参加・エリア入場にはチケットの購入が必要です。【出店エリア(当日ふらっと)】・県内の人気店が肉料理を引っさげてむつに集合!※どなたでも自由に入場できるエリアです https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kotsu/sh-renkei/sh_renkei_event.html
Event Details
■日時
令和7年8月23日(土曜日)午前11時~午後3時
■場所
むつ市金谷公園(むつ市金谷1丁目8)
■内容
【BBQエリア(事前予約制】
・大間牛、東通牛、下北牛のBBQイベント(手ぶらで参加可!)
下北三大ブランド牛が一堂に会するのは初めて!!
※BBQイベント(有料)に参加される方のみ入場できます。
※イベント参加・エリア入場にはチケットの購入が必要です。
【出店エリア(当日ふらっと)】
・県内の人気店が肉料理を引っさげてむつに集合!
※どなたでも自由に入場できるエリアです
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kotsu/sh-renkei/sh_renkei_event.html
more
248月10:00 AM3:00 PMRepeating Event青森市 カクヒロスーパーアリーナこども広場「RUNRUN〜みんなであそぼう〜」

Time
2025年8月24日 10:00 AM - 3:00 PM(GMT+09:00)

Event Details
308月(8月 30)10:00 AM31(8月 31)4:00 PM青森市「ABA番組祭」アスパム1・2階&青い海公園

Event Details
https://www.aba-net.com/festival2025
Event Details
Time
2025年8月30日 10:00 AM - 2025年8月31日 4:00 PM(GMT+09:00)
Location
青森県観光物産館アスパム
9月
059月(9月 5)9:00 AM07(9月 7)8:40 PM五戸まつり2025

Event Details
https://www.gonohe-kankou.jp/topics/topics-3411
Event Details
Time
2025年9月5日 9:00 AM - 2025年9月7日 8:40 PM(GMT+09:00)
Location
五戸町
059月(9月 5)2:00 PM07(9月 7)9:00 PM十和田市秋まつり2025

Event Details
https://kamitosan10.jp/event/towada/%e5%8d%81%e5%92%8c%e7%94%b0%e5%b8%82%e7%a7%8b%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b
Time
2025年9月5日 2:00 PM - 2025年9月7日 9:00 PM(GMT+09:00)
Location
官庁街通り(十和田市)
069月All Day07西津軽郡深浦町「アオーネ白神十二湖・クラフト展2025」

Event Details
https://shirakami-jyuniko.jp/craft2025
Event Details
139月10:00 AM4:00 PM弘前市民会館「青森りんご植栽150周年記念イベント」

Event Details
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/nourin/ringo/150PRmark.html
139月(9月 13)3:00 PM14(9月 14)5:00 PMRepeating Event東北町 緑の大地とロマンの森公園「日の本 まなか市」2025

Time
2025年9月13日 3:00 PM - 2025年9月14日 5:00 PM(GMT+09:00)
159月10:00 AM3:00 PMRepeating Event青森市 カクヒロスーパーアリーナこども広場「RUNRUN〜みんなであそぼう〜」

Time
2025年9月15日 10:00 AM - 3:00 PM(GMT+09:00)
159月7:00 PM8:00 PM青森市浅虫「第75回浅虫温泉花火大会」

Event Details
https://camp-fire.jp/projects/858385/view
Event Details
Time
2025年9月15日 7:00 PM - 8:00 PM(GMT+09:00)
Location
浅虫
199月4:00 PM7:00 PMRepeating Event八戸まちなか広場「マチニワナイトマーケット」

Event Details
6/20㊎は🌜#マチニワナイトマーケット🌛人気グルメやおしゃれ雑貨が #八戸市中心街 にある #マチニワ 前に大集合!今年はあの #ふるーつサンド でおなじみの「#やまはる」さんが初出店します🥝🍊🍉売切必至!お早めに行ってみてくださいね😊🗓️6/20㊎, 9/19㊎, 10/17㊎, 11/21㊎🕓16:00-19:00 pic.twitter.com/zJrOsvHwoc— 【公式】VISITはちのへ (@hachinohe_kanko) June 17, 2025
Event Details
6/20㊎は🌜#マチニワナイトマーケット🌛
人気グルメやおしゃれ雑貨が #八戸市中心街 にある #マチニワ 前に大集合!
今年はあの #ふるーつサンド でおなじみの「#やまはる」さんが初出店します🥝🍊🍉売切必至!お早めに行ってみてくださいね😊
🗓️6/20㊎, 9/19㊎, 10/17㊎, 11/21㊎
🕓16:00-19:00 pic.twitter.com/zJrOsvHwoc— 【公式】VISITはちのへ (@hachinohe_kanko) June 17, 2025
more
209月All Day21青森市 合浦公園「第21回 時の市2025」

209月10:00 AM3:00 PMRepeating Event鶴田町 TSURUTA LABO「⚪︎⚪︎な人のフリマ」

Time
2025年9月20日 10:00 AM - 3:00 PM(GMT+09:00)

Event Details
青森県三沢市で「三沢基地航空祭2025」イベントが開催されます。ブルーインパルス来基決定! 現在、日程のみ決定していますが、詳細については検討中です。詳細は決定次第お知らせいたしますので今しばらくお待ちください。 https://www.mod.go.jp/asdf/misawa/event/Airfes/airfes.html
Event Details
青森県三沢市で「三沢基地航空祭2025」イベントが開催されます。
ブルーインパルス来基決定!
現在、日程のみ決定していますが、詳細については検討中です。詳細は決定次第お知らせいたしますので今しばらくお待ちください。
more
219月9:00 AM3:00 PM平川市「WAG PARTY 2025」

279月All Day28青森市八甲田丸周辺「第16回みなとオアシスSea級グルメ全国大会2025」

Event Details
https://minatomachi-aomori400th.jp/news/event/1335/
Event Details
Time
2025年9月27日 - 2025年9月28日 (All Day)(GMT+09:00)
279月All Day28弘前市りんご公園「RINGO MUSIC FES. 2025」

Event Details
日本一のりんごの街から発信する、RINGO MUSICの音楽フェス。 【開催概要】 開催日:2025年9月27日(土)、28日(日) 時 間:未定(決まり次第お知らせします) 会 場:弘前市りんご公園(弘前市大字清水富田字寺沢125番地)
Event Details

日本一のりんごの街から発信する、RINGO MUSICの音楽フェス。
【開催概要】
開催日:2025年9月27日(土)、28日(日)
時 間:未定(決まり次第お知らせします)
会 場:弘前市りんご公園(弘前市大字清水富田字寺沢125番地)
料 金:入園無料
主 催:弘前観光コンベンション協会 / 有限会社リンゴミュージック
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/details.html?id=CNT00409181754489193
more
289月12:00 AM7:00 PMRepeating Event三沢市 中央通り商店街「MISAWA MARKET CARAVAN 2025」

Event Details
MISAWA MARKET CARAVAN 2025@三沢市 中央通り商店街 開催日時 6/29(日)12~19時7/20(日) 12~19時9/28(日)12~19時10/18(土)-19(日)12~19時各月のコンテンツはMarket Caravan 公式instagramにて紹介します。
Event Details

MISAWA MARKET CARAVAN 2025
@三沢市 中央通り商店街
開催日時
6/29(日)12~19時
7/20(日) 12~19時
9/28(日)12~19時
10/18(土)-19(日)12~19時
各月のコンテンツは
Market Caravan 公式instagramにて
紹介します。
more
Time
2025年9月28日 12:00 AM - 7:00 PM(GMT+09:00)
Location
三沢市 中央通り商店街
289月10:00 AM4:00 PMRepeating Event十和田市 道の駅奥入瀬「ひだまりフリマルシェ」

10月
","location":[{"@type":"Place","name":"バーデパーク","address":{"@type": "PostalAddress","streetAddress":"〒039-0802 青森県三戸郡南部町苫米地上根岸73-1"}}],"eventStatus":"https://schema.org/EventScheduled"}
0410月(10月 4)4:00 PM05(10月 5)8:00 PMRepeating Event南部町「南部夜市」

Event Details
Event Details
more
0510月10:00 AM4:00 PMRepeating Eventおいらせ町中央公園「MOMO市夏祭り」

1310月10:00 AM3:00 PMRepeating Event青森市 カクヒロスーパーアリーナこども広場「RUNRUN〜みんなであそぼう〜」

Time
2025年10月13日 10:00 AM - 3:00 PM(GMT+09:00)
1710月4:00 PM7:00 PMRepeating Event八戸まちなか広場「マチニワナイトマーケット」

Event Details
6/20㊎は🌜#マチニワナイトマーケット🌛人気グルメやおしゃれ雑貨が #八戸市中心街 にある #マチニワ 前に大集合!今年はあの #ふるーつサンド でおなじみの「#やまはる」さんが初出店します🥝🍊🍉売切必至!お早めに行ってみてくださいね😊🗓️6/20㊎, 9/19㊎, 10/17㊎, 11/21㊎🕓16:00-19:00 pic.twitter.com/zJrOsvHwoc— 【公式】VISITはちのへ (@hachinohe_kanko) June 17, 2025
Event Details
6/20㊎は🌜#マチニワナイトマーケット🌛
人気グルメやおしゃれ雑貨が #八戸市中心街 にある #マチニワ 前に大集合!
今年はあの #ふるーつサンド でおなじみの「#やまはる」さんが初出店します🥝🍊🍉売切必至!お早めに行ってみてくださいね😊
🗓️6/20㊎, 9/19㊎, 10/17㊎, 11/21㊎
🕓16:00-19:00 pic.twitter.com/zJrOsvHwoc— 【公式】VISITはちのへ (@hachinohe_kanko) June 17, 2025
more
1810月(10月 18)12:00 AM19(10月 19)7:00 PMRepeating Event三沢市 中央通り商店街「MISAWA MARKET CARAVAN 2025」

Event Details
MISAWA MARKET CARAVAN 2025@三沢市 中央通り商店街 開催日時 6/29(日)12~19時7/20(日) 12~19時9/28(日)12~19時10/18(土)-19(日)12~19時各月のコンテンツはMarket Caravan 公式instagramにて紹介します。
Event Details

MISAWA MARKET CARAVAN 2025
@三沢市 中央通り商店街
開催日時
6/29(日)12~19時
7/20(日) 12~19時
9/28(日)12~19時
10/18(土)-19(日)12~19時
各月のコンテンツは
Market Caravan 公式instagramにて
紹介します。
more
Time
2025年10月18日 12:00 AM - 2025年10月19日 7:00 PM(GMT+09:00)
Location
三沢市 中央通り商店街
1810月10:00 AM4:00 PMRepeating Event十和田市 道の駅奥入瀬「ひだまりフリマルシェ」

2610月10:00 AM3:00 PMRepeating Event鶴田町 TSURUTA LABO「⚪︎⚪︎な人のフリマ」

Time
2025年10月26日 10:00 AM - 3:00 PM(GMT+09:00)
3110月All Day0411月青森市アスパム裏 青い森公園「SUSURUラーメンフェス第4弾 in 青森」

Event Details
🍜🔥\ \\ // /🔥🍜『SUSURUラーメンフェス第4弾 in 青森』開催決定🎉🍥🔥/ // \\ \🔥🍥SUSURUTV10周年、ついにSUSURUの地元・青森で開催します🍜📅2025年10月31日(金)〜11月4日(火)📍青森県観光物産館アスパム裏 青い海公園#SUSURUラーメンフェス青森 #SUSURUTV10周年 pic.twitter.com/MfBMEHEIUi— SUSURUラーメンフェス青森【公式】 (@susuru_ramenfes) May 15, 2025
Event Details
🍜🔥\ \ // /🔥🍜
『SUSURUラーメンフェス第4弾 in 青森』開催決定🎉
🍥🔥/ // \ \🔥🍥
SUSURUTV10周年、ついにSUSURUの地元・青森で開催します🍜📅2025年10月31日(金)〜11月4日(火)
📍青森県観光物産館アスパム裏 青い海公園#SUSURUラーメンフェス青森 #SUSURUTV10周年 pic.twitter.com/MfBMEHEIUi— SUSURUラーメンフェス青森【公式】 (@susuru_ramenfes) May 15, 2025
more
Time
2025年10月31日 - 2025年11月4日 (All Day)(GMT+00:00)
Location
青森県観光物産館アスパム
11月
3110月All Day0411月青森市アスパム裏 青い森公園「SUSURUラーメンフェス第4弾 in 青森」

Event Details
🍜🔥\ \\ // /🔥🍜『SUSURUラーメンフェス第4弾 in 青森』開催決定🎉🍥🔥/ // \\ \🔥🍥SUSURUTV10周年、ついにSUSURUの地元・青森で開催します🍜📅2025年10月31日(金)〜11月4日(火)📍青森県観光物産館アスパム裏 青い海公園#SUSURUラーメンフェス青森 #SUSURUTV10周年 pic.twitter.com/MfBMEHEIUi— SUSURUラーメンフェス青森【公式】 (@susuru_ramenfes) May 15, 2025
Event Details
🍜🔥\ \ // /🔥🍜
『SUSURUラーメンフェス第4弾 in 青森』開催決定🎉
🍥🔥/ // \ \🔥🍥
SUSURUTV10周年、ついにSUSURUの地元・青森で開催します🍜📅2025年10月31日(金)〜11月4日(火)
📍青森県観光物産館アスパム裏 青い海公園#SUSURUラーメンフェス青森 #SUSURUTV10周年 pic.twitter.com/MfBMEHEIUi— SUSURUラーメンフェス青森【公式】 (@susuru_ramenfes) May 15, 2025
more
Time
2025年10月31日 - 2025年11月4日 (All Day)(GMT+00:00)
Location
青森県観光物産館アスパム
0911月10:00 AM4:00 PMRepeating Event十和田市 道の駅奥入瀬「ひだまりフリマルシェ」

2111月4:00 PM7:00 PMRepeating Event八戸まちなか広場「マチニワナイトマーケット」

Event Details
6/20㊎は🌜#マチニワナイトマーケット🌛人気グルメやおしゃれ雑貨が #八戸市中心街 にある #マチニワ 前に大集合!今年はあの #ふるーつサンド でおなじみの「#やまはる」さんが初出店します🥝🍊🍉売切必至!お早めに行ってみてくださいね😊🗓️6/20㊎, 9/19㊎, 10/17㊎, 11/21㊎🕓16:00-19:00 pic.twitter.com/zJrOsvHwoc— 【公式】VISITはちのへ (@hachinohe_kanko) June 17, 2025
Event Details
6/20㊎は🌜#マチニワナイトマーケット🌛
人気グルメやおしゃれ雑貨が #八戸市中心街 にある #マチニワ 前に大集合!
今年はあの #ふるーつサンド でおなじみの「#やまはる」さんが初出店します🥝🍊🍉売切必至!お早めに行ってみてくださいね😊
🗓️6/20㊎, 9/19㊎, 10/17㊎, 11/21㊎
🕓16:00-19:00 pic.twitter.com/zJrOsvHwoc— 【公式】VISITはちのへ (@hachinohe_kanko) June 17, 2025
more
2911月10:00 AM3:00 PMRepeating Event青森市 カクヒロスーパーアリーナこども広場「RUNRUN〜みんなであそぼう〜」

Time
2025年11月29日 10:00 AM - 3:00 PM(GMT+09:00)
3011月10:00 AM3:00 PMRepeating Event鶴田町 TSURUTA LABO「⚪︎⚪︎な人のフリマ」

Time
2025年11月30日 10:00 AM - 3:00 PM(GMT+09:00)
12月
0712月10:00 AM3:00 PMRepeating Event鶴田町 TSURUTA LABO「⚪︎⚪︎な人のフリマ」

Time
2025年12月7日 10:00 AM - 3:00 PM(GMT+09:00)
1412月10:00 AM3:00 PMRepeating Event青森市 カクヒロスーパーアリーナこども広場「RUNRUN〜みんなであそぼう〜」

Time
2025年12月14日 10:00 AM - 3:00 PM(GMT+09:00)