PR

ねぶた祭りを個人旅行で満喫!思いっきり楽しむ方法

ねぶたねぶた祭

毎年8月2日からスタートする青森ねぶた祭り。もう計画していますか?

「ねぶた祭りに行ってみたいけど、個人旅行で大丈夫?」
「ツアーで行かないと見れないのでは?」

大丈夫です!個人旅行でも十分に青森ねぶた祭りは楽しめます。

案内人
案内人

初めてのねぶた祭り、久しぶりに青森観光のどちらでもねぶた祭りを思いっきり楽しむためのポイントをお伝えします。

※価格や施設情報など、訪問時期によって変更している可能性があります。記事内で紹介する施設やお店・商品の感想は個人的な意見です。参考程度に見てくださいね。

ねぶた祭りを個人旅行で楽しむメリット

個人旅行でねぶた祭りを訪れる最大のメリットは「自由度の高さ」です。

・自分のペースで観光できる
・自分好みの宿泊先を選べる
・好きな場所でねぶたを楽しめる

個人旅行は団体ツアーのようなスケジュールに縛られず、好きな時間に行動できます。

もちろん、予算や行く手段、宿泊先なども自由!

混雑を避けた場所でねぶたを見たり体験したりできるのが、個人旅行の醍醐味です。

個人旅行でねぶた祭りに行くなら「計画と準備」が重要

あおもり駅前ビーチ

ねぶた祭りを個人旅行で楽しむなら、徹底した計画と準備をしておくことが大切です。

※ねぶた祭り期間中の青森市内は、どこもかしこも混みます。

旅行のベストな日程

ねぶた祭りは6日間開催されますが、観光目的なら特定の日を狙うのがおすすめです。

イベント混雑状況
8月1日前夜祭※ねぶた小屋がすべてオープン一度にすべてのねぶた鑑賞ができるので混雑
8月2日~3日子供ねぶたと一部大型ねぶた運行比較的混雑が少なく、初心者向け
8月4日~6日大型ねぶたの夜間運行祭りのメインイベントで見応え抜群
8月7日【昼】ねぶた運行
【夜】ねぶた海上運行&花火大会
【昼】空いている
【夜】アスパム裏は混雑
祭りのフィナーレとして幻想的な光景が楽しめる

夜間運行は8月2日~6日ですが、一番混む日は審査日と最終日です。「8月5~6日」は地元民や観光客たちが集まるので、どこも混雑しています。

混雑していますが、ねぶた祭り前半と違い見応え抜群です!

宿泊先の確保

青森市内の宿泊施設は、ねぶた祭りの時期にすぐ満室になります。早めに予約しましょう。

・【ホテル・旅館】
青森駅周辺が便利。ただし予約は半年前でも難しいことも…
・【ゲストハウス】
リーズナブルで、一人旅におすすめ

日帰りなら宿泊先の確保は必要ありませんが、泊まる予定なら遅くても2ヶ月前には予約しておくことをおすすめします。

交通手段の手配

青森県はとても広いので、青森空港に到着してもねぶた祭りの開催場所までたどり着くまで時間がかかります。

所要時間移動手段
青森空港→青森駅バスやタクシー、レンタカー約30分
新青森駅→青森駅電車やバス電車:約6分
バス:約20~40分

基本的に電車かバスでの移動をする人が多いのですが、都会のように本数はあまりないので気をつけてください!

おまけにねぶた期間中はとても混むので、大荷物を抱えての乗車はできない可能性があります。

また午後には渋滞が始まるので、早めの行動が必要です。

ねぶた祭りは個人でも楽しめる!当日の楽しみ方とは

ねぶた祭りを思いっきり楽しむなら、観覧スポットやハネトの参加方法をチェックしておくことをおすすめします。

ねぶた観覧のベストスポット

正直なところ、ねぶた祭りの観覧場所はどこも混みます。

ですが、人が集まる場所はねぶたのパフォーマンスが素晴らしいのでぜひ見て欲しいスポットです。

・【青森駅前通り(メイン会場)】
迫力満点のねぶたを間近で見られる
・【国道4号線沿い】
比較的混雑が少なく、じっくり鑑賞できる
・【新町通り周辺】
ねぶたが曲がるポイントで、ダイナミックな動きを楽しめる

ねぶたのスタートとゴール地点にいると、たくさんのねぶたを鑑賞できます。柳町通りと新町通りのまじ合う場所は混みますが、歩道が広いのでゆっくり見られる場所ですよ。

ハネトとして参加する方法

ハネトとは、ねぶた祭りで踊りながら参加する人たちのことです。事前申し込み不要で、衣装を揃えれば誰でも参加可能です。

衣装は購入するほか、着付け対応のレンタル店もあるので、こちらもチェックしてみてください。

祭りの屋台グルメを堪能

青森ねぶた祭りを見るために個人旅行するなら、青森グルメを堪能してください!

・ホタテ焼き
・チリンチリンアイス
・りんごジュース
・青森にんにくからあげ
・ほたての唐揚げ
・イカ焼き
・チキンボー
・バラ焼き など

ねぶた祭りは食べ物や飲み物の特設会場や屋台が設置されるので、こちらは要チェックです。

また日中はのっけ丼など青森グルメを食べ歩くのもおすすめです。

旅行するならねぶた祭り前後の観光スポット巡りもおすすめ

奥入瀬渓流

せっかく青森を訪れたのなら、祭りの前後で観光も楽しみませんか?

・ねぶたの家 ワ・ラッセ(祭りの歴史を学べる施設)
・奥入瀬渓流(青森を代表する美しい自然スポット)
・弘前城(歴史ある城郭と美しい庭園)
・八甲田ロープウェー(絶景の山々を楽しめる)

など観光スポットがたくさんあります。

青森ねぶた祭りは基本的に夜開催なので、日中は青森市街を見て回るのもいいですね。

ねぶた祭り期間中は弘前や八戸市、五所川原市などでもお祭りをおこなっているので、時間には余裕を持って行動してください。

青森ねぶた祭りは、個人旅行でも十分楽しめるイベントです。

個人旅行ならではの自由なスタイルで、青森ねぶた祭りを存分に楽しんでください!

タイトルとURLをコピーしました