あおもりだいぼうけん

津軽弁

【津軽弁クイズ&早口言葉】長文 青森 フランス語に聞こえる?

青森県津軽地方で話される「津軽弁」は、日本の方言の中でもとくに独特。ままといわれているけど、生まれも育ちも青森だと”独特”には感じないのが正直なところ...。津軽弁を初めて聞く人には、どうやら外国語のように聞こえることもあるようですが、慣れてくるとその温かみとユーモアに魅了されること間違いなし!ということで今回は津軽弁を「クイズと早口言葉」にしてみました。案内人クイズは難易度別に用意し、難易度3では津軽人の日常会話を丸ごと出題。さらに、噛まずに言える人が少ないであろう津軽弁の早口言葉を多数お伝え...
ねぶた祭

夜はねぶた鑑賞!朝から青森市を満喫するドライブ旅【青森市1日モデルコース】

夏の青森といえば「ねぶた祭り」!今回は、朝から青森市内を巡り、夜は青森ねぶたの熱気を体感する1日モデルコースをご紹介します。案内人青森の人気観光・グルメ・お土産探しを満喫できる旅です。【モデルコース一覧】夜はねぶた!朝から青森市を満喫時間スポット所要時間内容9:00アスパム展望台60分絶景とお土産で旅のスタート10:30青森県立美術館90分アートと建築で非日常体験12:15カフェレストラン「4season」60分地元食材のランチタイム13:30三内丸山遺跡60分縄文の暮らしに触れる古代体験15:...
情報

浅虫温泉の日帰り入浴・ランチ・カフェを満喫!観光モデルコースで巡る癒し旅プラン

青森市内から車や電車でアクセスしやすく、海と温泉に癒される「浅虫温泉」。今回は、日帰りで楽しめる入浴施設やランチ、カフェ情報をたっぷりご紹介!案内人後半では、1日で満喫できる観光モデルコースも提案します。浅虫温泉で日帰り入浴できるところ浅虫は温泉街として長年親しまれていますが、2025年7月現在、実は「日帰り入浴」できる施設はかなり限られています。そんな中でも、気軽に立ち寄れる公衆浴場や道の駅内の温泉、無料の足湯など、旅の途中でほっとひと息つける場所をご紹介します。道の駅ゆーさ浅虫浅虫温泉駅のす...
お土産

青森で見つけるおしゃれなお土産特集|定番じゃない“センスいい”贈り物ならコレ!

青森にはりんごやせんべい汁のような定番土産のイメージが強いですが、実はもっとおしゃれでセンスのあるお土産がたくさんあるんです。案内人旅の思い出に、自分用にも誰かへの贈り物にもぴったりな“見つけたら即買いしたくなる”青森土産をご紹介します。今回は、「雑貨」「お菓子」「お酒」「ごはんのお供・調味料」「コスメ・アロマ」など、ジャンル別にまとめました。暮らしを彩る工芸雑貨|温もりあるおしゃれな青森土産青森の自然や風土を感じさせる伝統工芸品は、見た目の美しさと実用性を兼ね備えた逸品揃い。部屋に飾ったり、日...
ねぶた

津軽弁Tシャツと青森ねぶたデザイン

青森には、美しい自然や祭りだけでなく、地元の人たちが大切にしてきた文化や言葉があります。そんな“青森らしさ”を、ちょっとユニークに、そしておしゃれに楽しめるのが「ご当地Tシャツ」。案内人ねぶた祭のモチーフや、味のある津軽弁をあしらったTシャツが、じわじわと人気を集めています。今回は、青森発のご当地Tシャツの魅力や、街なかでの着こなし、選び方のポイントをご紹介します。津軽弁&ねぶたデザイン!青森Tシャツの魅力「どんな意味?」と謎めいてしまう津軽弁をデザインしたTシャツや、誰が見ても「ねぶた好き!青...
青森ブログ

青い森わんど「干しりんご」バッグに忍ばせておきたいお土産!

青森りんごをメインに、食品から雑貨、化粧品などを販売する「青い森わんど」。案内人青森市安方1丁目にある外観のかわいいお土産物店です。「小腹が空いた~」「りんごが食べたくなってきた」ってときにぴったりなのが『干しりんご』。どんな商品で、どんな味がするのか...、お伝えします!青い森わんど「干しりんご」のレビュー真っ赤なパッケージに入った干しりんご。中を開けると、たくさんの干しりんごが入っていました!パッケージに「ノンシュガー」「ノンフライ」と記載されているので、さっぱりすると思いきや...ぱぱ濃厚...
青森市浅虫海釣り公園釣果情報

浅虫海釣り公園 釣果情報 小鯖・小鯵が釣れてます

5cm~20cmの小鯖が入れ食いになっています。小鯵・小さいウマヅラハギ・キス・タナゴも混じっていました。ウマヅラハギは小鯖が多くなり釣るのが難しくなりました。
情報

青森市で女子が満足するランチセット!「美味しい×おしゃれ×コスパ最強店」

青森市には、女子会やひとりランチにぴったりなランチ店がたくさんあります。・SNS映えするおしゃれなお店・落ち着いた雰囲気で楽しめる人気カフェこの2つをメインに、女子に人気のランチ店を調査してみました。実際に行って良かったお店も含めて紹介します。カフェバー「DIVA」|遊び心と本格スパイスの融合カレー一歩足を踏み入れた瞬間からインパクト大の津軽ギャルカレーの店「DIVA」。店内は懐かしのギャル雑誌「egg」や平成ギャル時代の写真など、ギャルカルチャーを全面に押し出したユニークな空間が魅力です。提供...
青森グルメブログ

青森県七戸「手作りジェラートNAMIKI」レビューやメニュー

七戸方面にドライブすると必ず目にする「NAMIKI」の看板。案内人手作りのジェラート屋さんです。GWに訪問したら...ざっと見50台は止められる駐車場が満車!お店の前は30人以上の行列!まま時間がなかったので引き返し、別日に再訪問してきました。「手作りジェラートNAMIKI」のレビュー・ブルーベリー×チョコレート・ブルーベリー×ストロベリー家族で好きなフレーバーを選んだところ、まさかのブルーベリーかぶり!季節限定のストロベリーも、家族に人気だったブルーベリーも味がしっかりしていて美味しかったです...
青森市浅虫海釣り公園釣果情報

浅虫海釣り公園 釣果情報 ウマヅラハギと小鯖が釣れてます

ウマヅラハギが0~1匹釣れていました。上手な方は10匹釣れているようです。サバ、真鯛の幼魚、タナゴは多い人で1~2匹釣れていました。30cmのカレイも1匹釣れていました。6/23は20cm位の小鯖が一日中釣れていました。
タイトルとURLをコピーしました