PR

青森10市大祭典2025はいつ?順番

ねぶた祭立佞武多

「あおもり10市大祭典」は終了

「あおもり10市大祭典」は、東日本大震災からの復興を目的に始まったイベントです。青森県内10市の祭りやグルメを一堂に集める新しい催しとしてスタートしました。

コロナ禍で一時中断がありましたが、昨年、10市目となる黒石市での開催では2日間で12万人が来場しました。

今回、10市すべてでの開催を終えたことを一区切りとし、幕を閉じることになりました。

「あおもり10市大祭典」とは

あおもり10市大祭典は、青森県内の10市(青森市、弘前市、八戸市、黒石市、五所川原市、十和田市、三沢市、むつ市、つがる市、平川市)が連携し、各市の祭りや郷土芸能、食、観光情報などを一堂に集結させる大型イベントです。

この祭典は、東日本大震災からの復興を願い、青森県の観光PRを目的に2012年(平成24年)から始まりました。

2024年(令和6年)には、9月28日(土)と29日(日)に黒石市で開催されました。

あおもり10市大祭典 in 黒石 2024
県内10市が連携し、各市の祭りや郷土芸能、食、観光情報などを一堂に集結させ、10市の交流を図るとともに、各市の魅力を強力にアピールすることで今後の継続した県内各市への誘客並びに回遊、滞在を促進させる。黒石よされのほか、ねぷたやキッチンカーな...

このイベントでは、各市の代表的な祭りや郷土芸能のパフォーマンス、地元の食材を使ったグルメの提供、観光情報の発信など、多彩なプログラムが行われます。

順番

開催年開催場所主な祭り
2013八戸市八戸三社大祭
2014弘前市弘前ねぶたまつり
2015むつ市おしまこ流し踊り
2016五所川原市五所川原立佞武多
2017十和田市三本木小唄流しおどり
2018青森市青森ねぶたまつり
2019つがる市つがる市馬ねぶた
2022三沢市アメリカンパレード
2023平川市平川ねぷた
2024黒石市黒石よされ

タイトルとURLをコピーしました