※イベントの日時や内容は変更になる可能性もあるので、公式サイトなどで確認して下さるようお願い致します。
2025 今日以降の青森県イベント情報・青森閉店開店

- このイベントは終了しました。
弘前市土手町 青森県産食材を使った料理作品展
2月22日 @ 11:30 AM – 3:00 PM
弘前医療福祉大学短期大学部 別科 調理師養成・1年課程
青森県の食材を使った料理作品展を開催いたします。
◆日時:令和7年2月22日(土)11:30~15:00
◆場所:弘前市 土手町コミュニケーションプラザ1階 多目的ホール
学生が卒業を迎えるにあたり、学習成果発表の場として毎年、青森県産食材を使用した日本・西洋・中国料理のコースメニューを考案・製作して展示・公開しています。
また、津軽を代表する郷土料理として昔から親しまれてきた「粥の汁」を、若い世代の視点から工夫した「アレンジ粥の汁」として試食提供することを予定しています。
県産食材を使用した料理を紹介することにより、県産食材の消費拡大につながることを願うとともに、「食」にかかわる様々な話題や情報を発信できればと考えております。皆様のご来場をお待ちしております。
尚、この料理作品展は令和6年度大学コンソーシアム学都ひろさき活性化支援事業費補助金対象事業となっています。https://www.hirosakiuhw.jp/info/no547/
- 展示する作品の概要
学生は日本料理、西洋料理、中国料理の3部門から作りたい料理を選択します。
課題に沿って独自メニューを考案し、コース料理を製作します。
展示に際しては、料理の出来栄えはもちろんですが、盛り付けの器や全体が美しく見えるための飾りや演出にも工夫を凝らしています。- 審査・各賞選考
調理、製菓のプロとして活躍している方々が、本学の非常勤講師として調理実習の指導にあたっており、専門家の視点から審査を行います。
基本的技術、色彩や量・盛り付け、独創性と実用性、メニュー構成など7項目に及ぶ審査基準をもとに各賞を決定します。- 「アレンジ粥の汁」振る舞い
津軽を代表する郷土料理として昔から親しまれてきた「粥の汁」を、学生が考案した「アレンジ粥の汁」として試食提供することを予定しています。(※なくなり次第終了)
←☆のお気に入りマークを押すとお気に入り一覧で確認できます。
今日明日今週末の青森県のイベント&閉店開店カレンダー2025
- 7月21日10:00 AM-4:00 PM
青森市 青森はまなす会館「のれJOY」
- 7月26日
東北町 合併20周年記念東北町湖水まつり ブルーインパルス展示飛行予定
- 7月30日-8月5日
黒石ねぷたまつり2025
- 7月31日-8月4日
八戸市 三社大祭(さんしゃたいさい)2025
- 8月1日-8月7日
弘前市 ねぷたまつり2025
- 8月2日-8月7日
青森市 ねぶた祭り2025
- 8月2日-8月3日
平川ねぷたまつり2025
- 8月4日-8月8日
五所川原市 立佞武多(たちねぶた)2025
- 8月17日
八戸花火大会2025
- 8月29日-8月31日
つがる市 馬市まつり2025
- 9月21日
三沢市 三沢基地航空祭2025
- 9月28日
青森市わくわく広場 あおもりマルシェ2025