※イベントの日時や内容は変更になる可能性もあるので、公式サイトなどで確認して下さるようお願い致します。
2025 今日以降の青森県イベント情報・青森閉店開店

- このイベントは終了しました。
平川市 屋外サウナ&雪上運動会in文化センター
2月2日 @ 10:00 AM – 3:00 PM
寒い冬をアツく乗り越えませんか?
市内の若者が立ち上げた団体「お祭り実行委員会」と市教育委員会は、シャカチャレ2024事業の一環として、本イベントを開催します!
(市外のかたもご参加いただけます)
詳細
日時
2025年2月2日(日曜日)
午前10時から午後3時まで
※体験内容によって開始時間が異なります
会場
平川市文化センター
内容
運動会
午後0時30分から開始
競技
- スノーフラッグ
- 雪合戦
※対象は中学生以上
※雪合戦は5人1チーム(1人からお申込み可能)
服装・持ち物など(参考)・雪の上で運動ができる服装・タオル・飲み物・着替え(必要なかた)・濡れたものを入れる袋 サウナ
午前10時から開始
- 熱め(サウナカー)※要予約
30分ごとの交代制
サウナと外気浴でのととのいを体感!
※時間区分ごとに最大3名まで体験可
服装・持ち物など(参考)・サウナ着(半袖短パン・水着など)・タオル・サンダル・飲み物・着替え(必要なかた)・お風呂道具(必要なかた)※施設内シャワー利用可・濡れたものを入れる袋
- ぬるめ(テントサウナ)※予約不要
来た順に体験!
服を着たままでも お子様でも 体験いただけます!
サウナアテンダント
UNITED AOMORI(ユナイテッドアオモリ)
冨岡 未希(とみおか みき)さん
〇サウナ・スパプロフェッショナル
〇アオモリとサウナとヨガを愛する青森トトノイアテンダント
〇2022年6月10日「UNITED AOMORI」を起業
〇現在はサウナカーで各地を巡って青森とサウナの魅力を発信中!
宝さがし
午前10時から開始
雪の中から宝物を探そう!
文化センターを利用するかたなど、どなたでもご参加いただけます。
チケットをお渡ししますので、必ず受付にお立ち寄りください。
キッチンカー出店
午前10時から開始
- 道の駅いかりがせき「竹っ子庵」
おいしい自然薯たこやきが食べられます!
ほか、続々出店予定!!
参加費
基本無料
※キッチンカーなどでの飲食は実費がかかります
申し込み方法
「申し込みフォーム」または「電話」によりお申し込みください。
https://www.city.hirakawa.lg.jp/bunka/syougaigakusyuu/shakachalle0202.html
←☆のお気に入りマークを押すとお気に入り一覧で確認できます。
今日明日今週末の青森県のイベント&閉店開店カレンダー2025
- 5月3日-5月25日
青森市THREE「あおもり文具の博覧会mini」
- 5月17日-5月18日
青森市「あさ虫温泉フェス 〜音楽とトークと湯〜」
- 5月17日-5月18日
大鰐町「鰐come祭り 春」
- 5月18日10:00 AM-4:00 PM
鯵ヶ沢町「ChillTimeあじがさわ 2025 〜コーヒー&キャンプ〜」
- 5月18日11:00 AM-3:00 PM
むつ市大畑町湊村「わいどのめぇーもの昼市 2025春」
- 5月31日-6月1日
三戸郡田子町 第14回タプコプマルシェ2025 クラフト・キッチンカー
- 6月7日10:00 AM-4:00 PM
青森市 第5回たげJOY
- 6月8日
弘前城リレーマラソン2025
- 6月14日-6月15日
十和田湖 第60回十和田湖湖水まつり2025
- 6月14日-6月15日
東北町 道の駅おがわら湖「キッチンカーフェス」
- 6月15日
むつ市大畑町 第32回大畑海峡サーモン祭り
- 6月15日
むつ市イベント広場 第9回ふれあいフェスタ&ハンドメイドマルシェ