※イベントの日時や内容は変更になる可能性もあるので、公式サイトなどで確認して下さるようお願い致します。
2025 今日以降の青森県イベント情報・青森閉店開店

- このイベントは終了しました。
八戸市 お菓子のみやきん 八戸店 閉店
1月19日 終日
😳田向のみやきんさん2025年1月19日までだって😿
— ゆめうさぎ (@yumeusagi_yuki) November 12, 2024
ここのアップルパイも美味しいですよ😋 pic.twitter.com/4HoVP2nxJT
みやきん八戸店は1月19日をもって閉店いたします。
文久元年(1861年)に七戸町に創業し、明治41年(1908年)9月27日に、当時皇太子であられた大正天皇が七戸町にある種馬牧場に行啓の折、馬の焼印を押した白い饅頭を献上させていただきました。
その白い饅頭を大変気に入ってくださった大正天皇に「駒饅頭」と名付けていただいたことが、当社の看板商品である駒饅頭の始まりです。令和2年(2020年)には、名付けていただいた命名日(9月27日)を、駒饅頭誕生日として日本記念日協会様に認定していただきました。
平成26年(2014年)に八戸市に出店し、今年で10年という節目の年になりました。
当社の看板商品である駒饅頭の誕生物語を、八戸市の方にも知っていただきたいという、出店当初の目的も一定の成果をあげられたと感じております。
この店でお客様をお迎えした10年の間、駒饅頭と共に沢山の素敵な時間をいただきました。
駒饅頭誕生以来初めて行った駒饅頭総選挙。黒い駒饅頭と白い駒饅頭どちらに投票するのか、にこやかに会話されている3世代でご来店いただいたご家族様。ご家族連れでのご来店が多かったのが八戸店でしたので、投票率も一番高かったです。
白い駒饅頭が大好きで、誕生日にはデコレーションケーキではなく、白い駒饅頭をデコレーションケーキサイズで注文してくれた、当時まだ小学生の男の子。駒饅頭20個分くらいのサイズでした。一人で食べ切れたのかな?
駒饅頭誕生日企画の「駒饅頭と私」の俳句募集には、沢山の素敵な俳句をいただきました。
イベントの際には近くの保育園、幼稚園の沢山皆様に駒饅頭の塗り絵にご協力していただきました。
お客様と共に過ごさせていただいた素敵な時間。
お買い物だけではなく、色々なことに協力してくださった特別な時間を書き尽くすことは到底できませんが、全ての出来事に本当に心から感謝の気持ちでいっぱいです。
これからは平成30年(2018年)に七戸町に新設した“SWEETS STUDIO”と、その敷地内である“SWEETS LAND”でお客様をお迎えする為の準備に入ります。
常に工場見学ができる見学通路。お菓子の販売はもちろんのこと、カフェ・ベーカリーなども取り揃え、ゆっくりお過ごしすることができることはもちろんのことお急ぎの方、外国人の方などあらゆるお客様にとってさらに使いやすいものとなるように考えております。
会社として新たなチャレンジでの沢山の方々との出会いを楽しみにしつつ、これまでのご愛顧に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
七戸町、または近隣の市町村へ訪れた際にはぜひお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
←☆のお気に入りマークを押すとお気に入り一覧で確認できます。
今日明日今週末の青森県のイベント&閉店開店カレンダー2025
- 4月1日-4月7日
青森市さくら野百貨店 青森本店「みちのく物産展」
- 4月1日
八戸市 こどもの国遊園地 4月1日オープン
- 4月1日
浅虫水族館・三沢航空科学館・三内丸山遺跡・白神山地ビジターセンター 高校生以下無料
- 4月1日
八甲田十和田ゴールドライン開通 雪の回廊
- 4月5日-4月6日
八戸市 キッチンカーかしわ屋「CAFE 柏家」オープンイベント グルメハンドメイド
- 4月16日-5月5日
弘前さくらまつり2025
- 4月20日
青森市 あおもり桜マラソン2025
- 5月3日-5月4日
青森市合浦公園 第20回 時の市2025 クラフト
- 5月4日10:00 AM-2:00 PM
八戸公園春まつりフリーマーケット みちのくリサイクル
- 5月10日-5月11日
横浜町 菜の花フェスティバル2025
- 5月11日
大鰐町 第3回わぁんどすとりーと
- 5月25日9:00 AM-2:00 PM
むつ市 むつ来さまい館 フリーマーケット 毎月第4日曜日開催