※イベントの日時や内容は変更になる可能性もあるので、公式サイトなどで確認して下さるようお願い致します。
2025 今日以降の青森県イベント情報・青森閉店開店

- このイベントは終了しました。
弘前城菊と紅葉まつり2024 弘前公園
2024年11月1日 @ 9:00 AM – 2024年11月10日 @ 8:00 PM
会場
弘前公園(メイン会場:弘前城植物園)
時間
9:00~20:00(弘前城植物園の入園は19:30まで)
※紅葉特別ライトアップ:16:00~21:00入園料
【弘前城植物園】
■個人
大人(高校生以上):¥320、小人(小・中学生):¥100
■団体 (※10名以上)
大人(高校生以上):¥250、小人(小・中学生):¥80
【共通入園券】(弘前城植物園/本丸・北の郭/藤田記念庭園)
■個人
大人(高校生以上):¥520、小人(小・中学生):¥160
■団体 (※10名以上)
大人(高校生以上):¥470、小人(小・中学生):¥130
※以下の方は入園料が無料です。
(該当者であることを証明できる免許証、保険証、学生証、名札等が必要です。)
・幼稚園児以下
・弘前市民65歳以上の方
・弘前市内の小中学校(養護含む)へ通う児童生徒
・弘前市内の障がい者施設へ通入所する方
・弘前市内の高校・大学へ通う留学生
※共通入園券は、植物園券売所・弘前公園内券売所・藤田記念庭園券売所にて販売しています。
※入場料は上記を参考にしてください。露店
■まつり期間中 9:00~19:00 ※時間を延長する場合あります。
■弘前城植物園内ちびっ子新幹線運行
お子様に大人気!大人も楽しめるミニ新幹線‼
■期間中毎日、9:00~16:00
■無料竹鞠の舞う菊あかりの道
北入口には、新たな演出として竹のトンネルを設置し、 フラワーアートの世界観と連続した演出を行います。
紅葉特別鑑賞エリア
普段は入れない紅葉の見所となる紅葉鑑賞エリアを設置します。
弘前ねぷた特別運行
弘前ねぷた参加団体協議会創立30周年記念
弘前ねぷた参加団体協議会創立30周年を記念して、弘前城菊と紅葉まつり期間に特別ねぷた運行を実施します。
■運行日時:2024年11月3日(日祝) 13:30~14:30
■運行経路:弘前公園内
追手門→植物園前・杉の大橋→南内門→下乗橋→本丸(一周)→下乗橋→南内門→杉の大橋→植物園前→追手門→テニスコート前
■運行形態:小型担ぎねぷた2台、手持ち提灯、手持ち燈籠、法螺貝、囃子(担ぎ太鼓、笛、手摺鉦)
■お問合せ:弘前ねぷた参加団体協議会ねぷた展示
特別運行に参加する小型ねぷたを会場内に展示します。
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=cat02_autumn_momiji
■場所:弘前城植物園 三の丸庭園入口付近
←☆のお気に入りマークを押すとお気に入り一覧で確認できます。
今日明日今週末の青森県のイベント&閉店開店カレンダー2025
- 4月1日-4月7日
青森市さくら野百貨店 青森本店「みちのく物産展」
- 4月1日
八戸市 こどもの国遊園地 4月1日オープン
- 4月1日
浅虫水族館・三沢航空科学館・三内丸山遺跡・白神山地ビジターセンター 高校生以下無料
- 4月1日
八甲田十和田ゴールドライン開通 雪の回廊
- 4月5日-4月6日
八戸市 キッチンカーかしわ屋「CAFE 柏家」オープンイベント グルメハンドメイド
- 4月16日-5月5日
弘前さくらまつり2025
- 4月20日
青森市 あおもり桜マラソン2025
- 5月3日-5月4日
青森市合浦公園 第20回 時の市2025 クラフト
- 5月4日10:00 AM-2:00 PM
八戸公園春まつりフリーマーケット みちのくリサイクル
- 5月10日-5月11日
横浜町 菜の花フェスティバル2025
- 5月11日
大鰐町 第3回わぁんどすとりーと
- 5月25日9:00 AM-2:00 PM
むつ市 むつ来さまい館 フリーマーケット 毎月第4日曜日開催