本ページはプロモーションが含まれています

ねぶた衣装着付け着方 ミニ丈 女性 浴衣 跳人 たすき掛け巻き方 必要な物

ねぶた青森市イベント
記事内に広告が含まれています。

ねぶた衣装の着付け、簡単そうに見えて思ったより難しいんです。

まま
まま

オコシと浴衣の丈の長さやタスキの左右のバランスなど、着方ひとつで可愛さとカッコよさが変わってきます。

女性のねぶた衣装の着付けで悩んだときは、基本の着方からチャレンジしてみてくださいね。

本ページはプロモーションが含まれています

ねぶた衣装で用意するもの

ねぶた祭りはハネトの衣装を着用しないと参加できません!

ハネトの衣装
ハネト衣装の正装

・白地にねぶた絵などデザインした浴衣
・浴衣の下にオコシ
・腰はシゴギを巻く
・肩にタスキを巻く
・足元は足袋+草履
・頭に花笠

オコシ:ペチコート(スカートのインナー)のようなもの
シゴギ:浴衣の帯のようなもの

上記が青森ねぶた祭りのハネト衣装の正装です。

ハネト衣装

足元の白足袋+草履は脱げないように、豆絞りの手ぬぐいを細く丸めて、足首に巻くスタイルが主流です。

昔に比べてハネト衣装は自由度が高くなり、跳ねやすさから足元はスニーカーで花笠をかぶらず参加する人が増えています。
花笠が無いと参加できない団体もあようす。

もっと詳しくお伝えすると、お水を飲むガガシコや飾りの鈴を付けない人も多いです。

ぱぱ
ぱぱ

ハネトって結構な体力勝負!スタートからゴールまで跳ねずに歩くだけでも疲れます。

白足袋に草履が基本スタイルですが、正装の衣装から大幅に崩れていなければハネトとして参加できます。

大人用ねぶた衣装

基本的にねぶた衣装は、男性と女性どちらも同じです。衣装によって絵柄が違うのと、オコシやシゴキ、タスキの色が「赤、青、黄色、紫」などある程度です。

大人用ねぶた衣装はフリーサイズなので、身長が高めの男性でも着用できますよ。

また、セット購入は正装衣装が一式入っていますが、オコシやタスキなどの色が選べません。

ねぶた衣装は自分好みで着飾れるので、タスキとオコシは青、シゴギは黄色などと決まっているなら、別途購入が必要です。

女性向けミニ丈のねぶた衣装

ハネトに参加する女性は、ミニ丈のねぶた衣装が増えています。

ミニ丈といっても、総丈は90cmなのでよほど高身長の女性が着用しない限り、太もも全開になるような長さにはなりません。

ここ数年は青森ねぶた祭り期間中は猛暑日が続き、お祭りによる熱気でとても暑いです。

ミニ丈のねぶた衣装は、フリーサイズの大人用衣装に

本ページはプロモーションが含まれています

女性のねぶた衣装の着付け・着方

ねぶた祭り ハネト

①腰にオコシを巻き付ける(スカートタイプなら履く)
②浴衣を着る(腰ヒモを巻いて丈を調節する)
③マジックベルトを腰に巻いて浴衣を固定
※浴衣の前の裾部分を少し開いて固定する
④シゴキを腰に巻いて左右どちらかで蝶々結び
⑤袖部分をまくりタスキを結ぶ

ねぶた衣装の着方で一番難関なのが「たすきがけ」です。

ねぶた衣装
まま
まま

タスキを巻く人は、浴衣の後ろに立って背中からたすきがけをしましょう。

たすきがけの着方

①タスキを半分に折る(長さを1/2にする)
②半分に折ったタスキの3分の2あたりを左肩から後にかける
③左肩にかけたタスキを左腕に巻く(前から後ろに向かって巻く)
④左腕の下から引っ張ってきたタスキを右肩の上にかける
⑤右肩にかけたタスキを右腕に巻く(前から後ろに向かって巻く)
⑥右腕の下から引っ張ってきたタスキを中央のクロスしている部分に持っていく
⑦右側から引っ張ってきたタスキをクロス部分の中に通して結ぶ
⑧ちょうちょ結びをする

覚えてしまえば簡単ですが、左右のバランスを整えたり全体のデザインをキレイにしたりと、結構大変です!

一人でたすき掛けをする方法もあります。

ねぶた衣装のミニ丈の着方

ねぶた衣装のミニ丈も着方は同じです。

ミニ丈は大人用サイズよりも丈が短いので、おはしょりが長すぎてお腹周りが太く見えることがありません!

おはしょりとは、浴衣の長さを調節するときに腰(お腹部分)で折りたたむ浴衣部分のこと

また、ミニ丈のオコシは紐タイプとスカートタイプがあり、スカートタイプは履くだけなので簡単に着付けができますよ。

ねぶた衣装の着付けは一人だと難しい

ねぶた祭りに参加するハネトの人たちを見てわかるように、衣装の着方が独特です。

ねぶた衣装の着付けは、浴衣や甚平のように簡単にできません!

生まれも育ちも青森市の我が家は、ねぶた衣装の着付けは母親の役割でした。

なので、私も子供たちにねぶた衣装を着付けるために、毎年8月になるとほぼ毎日着付けしています。

まま
まま

正直、1人でねぶた衣装の着付けをするのは難しいです。

一番の難所は「たすきがけ」と呼ばれる着付けです。

タスキは左右のバランスを考えながら結ばないと、後ろ姿が醜くなるので気をつけてくださいね。

案内人
案内人

青森市には、ねぶた衣装の着付けをサポートしてくれるお店があります。

他店で購入したねぶた衣装の持込みOKのお店もあるので、着付けをサポートしてくれる人が居ないときは、お店にお願いした方が早くでラクですよ。

本ページはプロモーションが含まれています

ねぶた衣装の着付けが難しい!レンタルがおすすめ

ねぶた衣装は一式すべてレンタル&着付けできるお店から、衣装持ち込みで着付けのみお願いできるお店まで、青森市内にはさまざまあります。

ねぶた衣装料金の相場
一式購入10,000円/大人
8,000円/子供
レンタル4,500円/大人
4,500円/子供
着付けのみ2,000円/大人
2,000円/子供

一式揃えると1万円以上かかります。花笠を入れると、プラス6,600円ほどアップ!

毎年ねぶた祭りのハネト衣装を着るなら購入した方が安いのですが、旅行やお試しで1回だけ跳ねるならレンタルがおすすめです。

購入衣装レンタル着付けのみ荷物預かり
※貴重品以外
なるみや
(古川1丁目※特設会場)
着付け付き
8月2日3,000円
早割3,300円
当日3,800円
1,500円※要予約
当日は1,800円
ねぶた衣装レンタルあうる
(新町)
着付け付き
早割3,000円※
※口座振り込み
当日3,500円
不明不明
ハネトや
(新町通り)

着付け付き
一般3,500円
3歳〜小学校3,000円
1,500円
あおもり市民ねぶた実行委員会
(古川)
着付け付き
3,500円
着付けなし
2,200円
不明
フクシスポーツ
(古川)

着付け付き
着付け付き
3,300円
不明不明
きものあつらえ処皆川
(橋本※特設会場)

着付け付き
3,500円
着付け付き
1,700円
神戸屋呉服店
(堤町)
鈴・着付け付き
4,000円
不明
甲州屋
(新町通り)

着付け付き
着付け付き
4,400円
2,200円

ねぶた衣装のレンタル料金は足袋や草履、花笠などは含まれません。
足袋や草履、花笠は自分たちで持込みや購入のお店あります。

案内人
案内人

基本的に事前予約制ですが、空きがあれば当日予約も可能なお店が多いです。

手荷物の預かりを無料とするお店が多いのですが、貴重品は預かりNGが多いので気をつけてくださいね。

また、クリーニング料無料や、ねぶた祭りの運行コース沿いに特設会場を設けるお店もあります。

タイトルとURLをコピーしました