とまりのトトロ
仏ヶ浦
とまりのトトロ
previous arrow
next arrow
PR

青森市イベント

グルメ

ねぶた祭り屋台の食べ物はやきそば川村 持ち帰りして冷めてもおいしい 青森市宵宮でも有名

青森市の宵宮や祭りの屋台といえばやきそば川村が有名です。昔から代々受け継いで営業しているみたいです。夜宮やねぶた祭、さくら祭りでしかほぼ見かけないので、幻のグルメ焼きそばです。太麺で麺は丁度良い硬さ、味は薄目で体に優しく飽きないでたくさん食べれます。おはようございます🙋子供が小さい頃は、宵宮行ってましたが😅最近行ってないな😌川村の焼きそば美味しいですよね🤩他の焼きそばは、冷たくなってると味ない😱麺が一塊😱川村のは、味もしっかり、麺もほぐれやすい😌縁日の焼きそばったら川村です👍— ハチマル (@u...
情報

宵宮が多いのは青森だけ?夜宮との違い 県外の人に「夜宮(よみや)」は通じなかった!

2024年(令和6年)も青森市・弘前市・五所川原市などで宵宮が始まりました。衝撃事実!「夜宮」って青森だけの夏の風物詩ならしい...。夏に「夜宮(よみや)」がない街ってあるのか気になったので、他県在住者に調査してみました。案内人一般的に「宵宮=よいみや」と呼ぶらしいのですが、青森では『夜宮=よみや』と呼びます。青森県民以外は「夜宮」とは何か知らない!?関東と中部地方に住んでいる家族にと聞いてみました。その時の会話がこちら!ままそっちにも、夜宮ってある?え、夜宮ってなに?ままえー!忘れたの?神社と...
情報

令和6年青森市宵宮2024予定 9月日程(夜宮)よみや

今年も待ちに待った青森市イベントの宵宮祭の季節です。下記の青森市経済部観光課の青森市の宵宮情報を地図付きでまとめました。港町龍神宮など検索しても探せない所もありましたので、参考程度でお願い致します。青森市 宵宮 9月9月15日(日)16:00 善知鳥神社 安方2-7-189月16日(月)16:00 久須志神社 久須志2-2-2終了した宵宮6月9日(日)10日(月)16:00 善知鳥神社 安方2-7-186月14日(金)15:00 勝田稲荷神社 勝田1丁目3-216月19日(水)15:00 廣田神...
情報

青森市花火大会2024 今日 観覧席チケット・時間

青森市花火大会2024年7月20日(土) 青森安潟みなとまつりまつりでの花火は7月20日(土) 19:30~です。観覧席チケットなどの販売はありません。2024年7月26日(金) 青森市浪岡地区夜にプライベートイベントの花火が上がるそうです。2024年7月27日(土) 青森市南部と西部青森市内の南部と西部で地域ねぶたの花火が上がるそうです。2024年7月28日(日) 第74回浅虫温泉花火大会約4000発の花火が上がります。打ち上げは19:30~の予定です。有料観覧席チケット料金当日券 2000円...
タイトルとURLをコピーしました