とまりのトトロ
仏ヶ浦
とまりのトトロ
previous arrow
next arrow
PR

キッチンカー

キッチンカー

青森のキッチンカー「ナチュラルキャンディ(鶏笑)」でジャンボ豚まん【レビュー口コミ】

ピンクのボディーが可愛いキッチンカー「ナチュラルキャンディ(鶏笑)」。大分中津からあげやジャンボチキンなど、食欲をそそるメニューがたくさんありました!案内人アスパムのクリスマスマーケット2024に出店中です。キッチンカー「ナチュラルキャンディ」とは「ナチュラルキャンディ」は、から揚げ専門店の鶏笑とタピオカカフェによるコラボキッチンカーです。カフェ&から揚げ専門店が運営するキッチンカーというだけあって、メニューは空腹を満たすものから甘い食べ物まで種類が多いです。中津から揚げは最高金賞受賞!骨付きジ...
キッチンカー

青森のキッチンカー「KITCHENてるてる」で新商品を食べてみた【レビュー口コミ】

以前から気になっていたキッチンカー「KITCHENてるてる」。アスパムのクリスマスマーケットに出店していたので、新作メニューを食べてみました。キッチンカー「KITCHENてるてる」とはKITCHENてるてるは、青森県で初めてのスパゲッティ専門のキッチンカーです。ナポリタンやミートソーススパゲッティやジャガイモのポタージュなどを販売。青森県産のにんにくやジャガイモを使っているので、地元食材が食べられます。青森県内のイベントや道の駅、温泉などさまざまな施設にも出店しています。案内人平日は宅配弁当屋さ...
キッチンカー

青森市アスパム「クリスマスマーケット2024」イベント!【行くとき注意】花火や屋台の冬雪まつりを堪能してきた

青森市にあるアスパムで開催中の「クリスマスマーケット」へ今日行ってきました!巨大なクリスマスツリーや美味しいグルメに花火と、イベントの様子をお伝えします。アスパムの「クリスマスマーケット」とは?クリスマスマーケットとは、青森駅から徒歩10分ほどにあるアスパムで開催するイベントです。場所青森県観光物産館アスパム・西側特設会場(外)・アスパム館内開催日2024年12月13日(日)~25日(水)開催時間16:00~20:30/平日11:00~20:30/土日と12/24・25※飲食店のL.O.20:0...
キッチンカー

青森キッチンカー「鳥蔵のからあげ」でシャカシャカ軟骨!あっという間に完食

青森県むつ市のキッチンカー「鳥蔵のからあげ」。から揚げ専門店ですが種類が豊富!案内人鳥蔵は とりぞう ではなく「とりくん」と読みます。手軽で食べやすそうなシャカシャカなんこつを注文してみました。青森キッチンカー「鳥蔵のからあげ」とは「鳥蔵のからあげ(@karaage_torikun)」は青森県むつ市をメインに移動販売するキッチンカーです。から揚げ専門店ですが、鶏皮チップスやなんこつなどのメニューもあるので、ついついたくさん買ってしまうお店。10/8-9キッチンカーフェス㊱鳥蔵のからあげむつ市を中...
りんご

青森のキッチンカー「かしわ屋」まるで屋台のようなメニューがたくさん!

どのメニューにしようかと誰でも悩むであろうキッチンカー「かしわ屋」。パックからはみ出たから揚げに二度見!気になったので買って食べてみました。「かしわ屋」とはかしわ屋(@kashiwa_ya)は青森県内のイベントやスーパー、高校の前などでお店をオープンしているキッチンカーです。青森をもっと盛り上げたい!青森りんごを広めたい!強い青森愛の持ち主の店主さんは、キッチンカーを通じて美味しいグルメをたくさんの人に届けています。※イベントでキッチンカーを見かけたとき、カップルや子連れ、老夫婦などたくさんの人...
キッチンカー

青森のキッチンカー「から揚げ専門店こばしょぐ」ジューシーで食べやすい!

ノーマルから甘辛系まで種類豊富な唐揚げが食べられるキッチンカー「こばしょぐ」。注文してから唐揚げを作ってくれるのでとてもジューシーでした。キッチンカー「から揚げ専門店こばしょぐ」とはから揚げ専門店こばしょぐ(@kobashogu_grm)は、青森県弘前市に本社のある会社がイベントなどで出来立てを提供するキッチンカーです。こばしょぐは弘前市やイオンモールつがる柏、秋田県の大館にお店がありますが、キッチンカーはお店に行けなくてもその場で買って食べられます。青森県内のイベントのみならず、日本全国どこで...
キッチンカー

青森市浪岡のキッチンカー「musubi.」具だくさんのふっくらおむすびが美味しい!

おむすびやおつまみを販売するキッチンカー「musubi.」。ふっくら握りたて!熱々のおむすびを注文してみました。キッチンカー「musubi.」とは「musubi.(@musubi.2022)」は青森市浪岡エリアを中心に移動販売しているキッチンカーです。笑顔が絶えない女性の店主さんが1人で仕込みから握り、運転までおこなっています。イベントでは行列ができる人気店「musubi.」。子育てをしながらキッチンカーの仕事は目が回るような忙しさだと思いますが、店主さんはそんな雰囲気が一切ない終始ニコニコ笑顔...
りんご

青森県五戸町のキッチンカー「こころとカフェ」濃厚過ぎる手作りアイスが絶品すぎた!

イベントに行くと行列だったキッチンカー「こころとカフェ」。スモーキーグリーンの色味が可愛いキッチンカーでは、農家の店主が手作りしたアイスをメインに販売してました。キッチンカー「こころとカフェ」とは「こころとカフェ(@kokoroto.cafe_sasaki.farm)」は、2023年4月に営業をスタートしたキッチンカーです。なんと!店主さんは元フランスの菓子職人。現在は家族で農家や畜産をおこなっていて、自分たちで育てた素材を使ったグルメをキッチンカーで販売しています。平日は農業、週末はキッチンカ...
キッチンカー

弘前市のキッチンカー「Hau’oli CAFE」青森なのにハワイアンフード&ドリンクが食べられる!

青森のキッチンカーが集まるイベントでアロハな雰囲気が漂う「Hau’oli CAFE」。青森では珍しいハワイアンフードや店長の地元であるご当地パンを注文してみました。キッチンカー「Hau’oli CAFE(ハウオリ・カフェ)」とは「Hau’oli CAFE(@hauolicafe0404)」は、2022年4月に弘前市内をメインにキッチンカーで営業しているお店です。青森県だけではなく、秋田県や盛岡市を除く岩手県の営業許可を取得しているので、北東北3県(盛岡除く)のあちこちで営業しています。キッチンカ...
キッチンカー

青森市のキッチンカー「COCO壱番屋」カレーだけじゃない!ハリケーンポテトなどサイドメニューも充実

季節問わず無性に食べたくなるカレーライス。CoCo壱番屋 青森大野店のキッチンカーでカレーライスを注文しました。キッチンカー「CoCo壱番屋 青森大野店」とはキッチンカー「CoCo壱番屋 」青森大野店(@cocoichi_aomorioono)が運営しています。青森市内を中心に、県内のスーパーやイベントでオープンしていますよ。案内人平日はユニバースや生協などに出店している日が多いです。「わぁ、メニューが多い!どれにしよう...」というのが第一印象です。カレー屋さんなのでカレーライスがメイン。実店...
タイトルとURLをコピーしました