ギャルカフェバー「DIVA」



青森駅から新町通りに向かい、アスパム通りに曲がったすぐの場所に、新店舗があります。
以前のお店に比べて店内はとても広く、2~4人掛けテーブル席とカウンターが選べるスタイル。
スイーツとドリンクの種類が増えたので、長居できるカフェとして利用するのもいいですね。
特に世代の方には懐かしいものもあり、思い出話で盛り上がると思います。
サッポロビアレストラン910

ランチメニューは、すべてにドリンクが1杯付きます。
ホットコーヒーやアイスコーヒー、ジュースが選べるので、食後もゆっくりと満喫できますよ。
サッポロビアレストラン910は、数種類のサッポロビールや地酒が飲めるレストランとしても有名です。
食後のジュースもいいですが、ランチでお酒を楽しむのもおすすめですよ。
UGUISU

青森市でおしゃれなカフェのような場所でランチがしたい。
そんな人にUGUISUはおすすめです。
朝はホテルに宿泊した人や、一般人向けに朝食を提供しています。
朝早くから営業しているので、朝のモーニングカフェとしてもおすすめです。
青森県産の美味しいご飯、こだわりの料理を食べたい人は訪れてみてくださいね。
麦藁帽子

初めて訪れたカフェ「麦藁帽子」は、評判通りにコーヒーや軽食は美味しく、最高の雰囲気のお店でした。ランチで食べたトーストはふっくらとしていて、コーヒーをもう1杯お代わりしたくなるような味わいです。
おしゃれなカフェやコーヒーの美味しい喫茶店巡りをしている人は、ぜひ訪れてみてくださいね。
喫茶マロン

青森で雰囲気が良くて、学生のデートなどにおすすめのカフェとしておすすめしたい「喫茶マロン」。
レトロな店内とコスパの良いメニューがお気に入りです。
新町にあるので、歩き疲れたときはぜひ立ち寄ってみてくださいね。
おさないりんご店 カフェ&バー

2024年7月1日にリニューアルオープンしたりんご販売店のお店が、2024年7月27日(土)にカフェ&バーもオープンします。
詳細は不明ですが、日中はカフェ・夜はバーになるようです。
CAFE de RINGO 8:30~16:00 月曜定休
Fruits Parlor EARTH
シリアルが入っていないパフェで、店内もおしゃれで雰囲気が良く人気の本町にあるカフェです。
日曜日は予約必須です。
昔はフルーツBARで締めパフェを提供していましたが、コロナの影響でカフェとして営業しているそうです。
2月から約4カ月barを再開していましたが、6月からは、『カフェ営業』『出張販売・イベント出店』に注力と、Bar営業限定メニュー『しめパフェ』『フルーツカクテル』の準備などをするために再度お休みし調整するようです。
2023.7.28
— やま (@da_tpta) September 5, 2023
fruits parlor Earth(青森市本町) pic.twitter.com/wnNxHYOS5U
café MouLinRouge
2006年にスタートした、映画好き2人でやっているお店で、店内は映画のコレクションがびっしりあります。
金魚ねぶたパフェ、ナポリタン、あぶりチーズロコモコ、シフォンケーキ、スコーン、自家製ミルクアイスのミルクシェイク、マスカルポーネチーズアイスのシェイクがあります。
2021年6月公開の映画「いとみち」の津軽メイド珈琲店メニューを担当したようです。
今度のお顔は球体だ
— café MoulinRouge:カフェ・ムーランルージュ(青森) (@moulinrouge2006) July 22, 2024
【金魚ねぶたパフェ/ブリュレ】
細越ほたるまつりで販売しているブリュレロールをベースに、コーヒーゼリーや自家製豆乳アイスなどを重ねたパフェです
これまで半球だったお顔がまんまるになりました。7/27(土)からです。愛でて下さい🐇 pic.twitter.com/50t0VJW5hy
a’ La Mode
青森市本町で夜にパフェが食べられるお店が2024年5月27日(月)新店でオープンしました。
軽食やカクテルのお酒もあります。
プロジェクターが付いているお部屋もあり、youtubeなど視聴する事も可能です。
インスタ映えするようなかわいい半個室のお部屋でゆっくりできます。